2010年04月14日
picture frame2
4.4NO9 hills族達の picture frame 第2弾になります。
ご自分の写っているお写真ありましたら、ご自由に抜いてください!!

(爆発バッテリーx3)

(tuingtao ALEEY)

(tuingtao mogu)

(SAS症隊 まさひさ氏)

(銀玉会 ARTHER&CAMEL)

(行徳分遣隊)

(ALEEY/CHIEF/MOGURA)
ジャングルしかも高低差ありのフィールドだと写真を撮るのも意外に体力勝負なんだと痛感(> <)~
結構撮っていたつもりが以外にも余り無かったんでガッカリ~
撮れていてもピンボケだったり、スゴイぶれていたりと良いシャッターチャンスを逃さない様に撮るのって難しいですね~
新しいデジ1が欲しい~この写真の世界もAIR SOFT以上に高性能なmonoが欲しくなりますんで始末に負えない今日この頃です!!
ご自分の写っているお写真ありましたら、ご自由に抜いてください!!
(爆発バッテリーx3)
(tuingtao ALEEY)
(tuingtao mogu)
(SAS症隊 まさひさ氏)
(銀玉会 ARTHER&CAMEL)
(行徳分遣隊)
(ALEEY/CHIEF/MOGURA)
ジャングルしかも高低差ありのフィールドだと写真を撮るのも意外に体力勝負なんだと痛感(> <)~
結構撮っていたつもりが以外にも余り無かったんでガッカリ~
撮れていてもピンボケだったり、スゴイぶれていたりと良いシャッターチャンスを逃さない様に撮るのって難しいですね~
新しいデジ1が欲しい~この写真の世界もAIR SOFT以上に高性能なmonoが欲しくなりますんで始末に負えない今日この頃です!!
2010年04月07日
picture frame2
(銀玉会 腿上げ氏)
今年初合同ユニットの通称:腿上げさん
毎回新アイテムを購入して我々をうらやましがらせるニクイお人です!!
今回帰りのとても旨かった~ラーメン屋で年齢を聞いてビックリ!!

これからも宜しくお願いします!!
(爆発バッテリーnikonのkさん)
昨年1月の大廃虚戦より皆勤賞の爆発バッテリーさん!!
もうフリークの中のフリークです!!
いつもメンバーのお写真をフィールドで撮っておりますネ!!
私と同じデジ1のnikonしかも望遠で被弾を恐れず撮り続ける戦場キャメラマンです!!
今回ゲーム中のタイミングが合いばっちりshootすることに成功しました。
ご苦労サマです!!
(KOC様)
「ゲーム開始しま~す!!」こちらがアナウンスすると皆さん年齢を感じさせない若々しさでちょっとの坂もなんのそのと移動しておりました!!
また何時でも参加してくださいネ!!
慌てず・焦らず敵をストーキングするマルチさん!!
この状態だと探し出すの厄介ですね~マルチカムの威力を痛感!!
(ちぃ~ふ。さん)
独自なヘアバンド姿で、今年のラスト「F」からフル参戦してくれているちぃ~ふ。くんフリークの1人。
channel islandマークのFCSを前回のGAZA2で装備をかたずけて要る最中に私が発見!!
彼も現役サーファーの1人であったことが判明!!
+5n1t0iu+のメンバーはアクティブ系のエクストリーマーが自分を含めて多いのも事実です!!
ん? sof-i氏が見えますねえ~
相変わらず、彼のトレードマークのヤナギヤ・リーゼントが決まってます!!(笑)
勢いでAKクリンコフをZATのK隊長より格安でこの日また即買いしておりました・・・
初電ブロが余程楽しかったみたいでした。
(ZATのKくん)
「シュコポン!、シュコポン!」
もうこの音は毎回無いと寂しいぐらい定番の元祖エアコキゲーマーのご存知ZATのK隊長!!
彼のトレード・マークです(笑)
(轍のAさん)
h/s所属の轍A氏も、山岳地帯だと歳にはかなわず、この日は元気に動かずスナイピングに没頭中!!
いやらしくストーキング中!!
m14残念でした!!早く直るといいですね!!
Bチームの面々はお互いに両サイド死角をカヴァーしながら協力し合い砦を必死に防御中!!
中は兆弾パラダイスと化してました(笑)
今回は山岳地帯でしたが、ゲームも攻守バランスが程よく変に膠着することも無く各ゲームを消化!!
たまにはこう言うゲームは必要ですね!!
忘れていた何かを探せた1日でした!!
今回惜しくも参戦を逃してしまった他の所属チームさんも次回はご一緒しましょうね!!
2010年04月06日
軌道戦士ガンダル
(sas症隊 T氏)
今回のびっくりどっきり兵器です。
RPG-7の弾頭が4頭になっており、側も画期的ならば中身も画期的にリニューアル!!
圧巻でしたネ~
ここで命名しよう彼の名は軌道戦士ガンダル
なんかもうガンダムに出てきそうな、ごっつい兵器でした!!
こういった発想大好きです~
Tさん次は一体・・・・・・(笑)
2010年04月05日
picuture frame
(seu to-c &mogura&arther&camel)
みんなサバゲしてる?
(koc-k隊長様)
黄色砦にて陣頭指揮を取るKOCのK隊長。
的確に指示を飛ばし相変わらずの抜群の統率力でメンバーを次々配備させておりました。
さすがでした、見ていてとても為になりました。
(koc様)
みなさん相変わらずの動きの良さを見せておりました。
(koc様)
的確にサイティングをしていて、私は見させて頂いたのですが、良い動きをしておりました。
ここにも元自衛官の方がおりました!!
(koc様)
(koc様)
(koc様)
(koc様)
戦士しばしの休息(笑)
今回は山岳戦で普通に居ても傾斜のある独自な構造のNO9戦でしたが、平均インターバル2分で皆さんをマゾゲーに誘い込みました(笑)
いつも、いつもすいません!!

お疲れ様でした!!
でも今日の心地よい疲れはナゼ?
2010年04月04日
お疲れ様でした~
(hills 族の面々)
みんなニヒルに決めちゃっても~
hills 族のみな皆様お疲れ様でした~!!
もう桜も満開で最高な花見でしたね~っと言いたいところでしたが、本日は花見日和の日曜日なのですが現地に桜は一つも咲いて無かったですが、帰り道で色々と咲いていて綺麗でした!!
しかし足が既に棒の様になっておりまして明日がヤバイ!!
集合時間に間に合わなかった皆様は写っておりませんですが、参加人数50名と動きやすい程よいバランスで
各種ゲームを順調に進行出来きまして、参加された皆様のおかげで御座います。
今回はカウンター40に始まり、35以下vs35以上と言う若手vs
そして各種ゲームを多いに楽しみました!!
何よりも遠方(山梨)から参加頂いたKOC(キング・オブ・コンバット)様遠方にも関わらず沢山のメンバーがご参加頂きまして、誠にありがとうございます!!
また機会を作りこちらからも遠征チームを募り是非共交流させて頂きたいと思いますので、その時は宜しくお願い致します。
合同のゲームはインターバルが短いので大変だったと思いますが、相変わらず紳士的でマナーも良くみんなからも好評でした!!
信玄餅もご馳走様でした、とても旨かったです!!
明日よりまた当ブログにて当日のゲーム風景を掲載して参ります。
(koc様 ご一行)
遠方より本当にお疲れ様でした!!
2010年04月03日
明日はGOで~す!!

う~ん各地で桜満開で絶好のサバゲ日和ですね!!
ウォッチメンはギャグだと思います(笑)どーもmasaです!!
上の↑ポスターとは全然関係ナイ話で恐縮スっ!!
明日は春の晴天の下+5n1t0iu+ゲームGO~となります!!
さて4.4 NO9 で使用する銃+装備の準備はもう整いましたか?
私は早々終わりましたので、明日行うゲームの最終調整を行っております。
明日はゲートオープンはAM8:00となりますので、遅れる方は安全運転で焦らずにお越し頂きたいと思います。
BB弾は?
エアコキ入れた?
水筒にウイスキー入れた?
電ガン入れた?
BDUも完璧?
水鉄砲の配備は?
と冗談はさて置き・・・・・・
遠方よりお越し頂くKOCの皆様へ、明日ようやく3年ぶりに再会出来ますね!!
楽しみにしておりますので、安全運転でお越し下さい!!
元気な顔でお会いしましょう!!
う~ん楽しみだぁ~!!
2010年04月02日
チーム発表 in no9
(2009 feb ROYAL KNIGHTs in v1より)
恒例のチーム発表となりましたので、お知らせ致します。
今回は4つ巴となり各地で激しい交戦を繰り広げて貰います。
この辺りは合同ユニットの頃より恒例となっておりますので、皆さん激しさをお判りだと思います(笑)
前・後・両サイド気の抜けない状況に追い込まれる訳です!!
しかも3年ぶりのNO9!
私なんか、フィールドの地形もすべて忘れてます

只でさえ物覚え悪いのに、いちいちフィールドの地形まで覚えてられません(笑)
まっ行けば何とかなります!!
ψ(*`ー´)ψ ヨッシャ!←いしやん風
いつもこんなです!!
Aチーム(マーカー無し)無線1~3ch内にて運用のこと。
1.チームG
2.SOF
3.SHT ドジル分隊
4.sas症隊
========================
Bチーム(マーカー赤)無線4~6ch内にて運用のこと。
1.SEU(soc)
2.tuingtao
3.銀玉会
4.B:platoon
5.ろくふぉーす
6.轍会
========================
Cチーム(マーカー黄)無線6~10ch内にて運用のこと。
1.koc ☆(new)☆
========================
Dチーム(マーカー青)無線11~13ch内にて運用のこと。
1.爆発バッテリー
2.チームd
3.zat
4.行徳分遣隊
人数的には割りとばらけて配分してあります。
若干足りなくなる場合も御座いますのでご了承ください。
ではでは!!
2010年03月30日
参戦チーム~中間報告~
(3.14 gaza 2 より)
桜前線も関東エリアを覆って参りまして、最高の花見見物がてらの素晴らしい日
和の元、いよいよ合同ユニット第4戦目、約3年ぶりNO9戦に突入です。
現在までの参戦チ-ム中間発表です。
1.爆発バッテリ-
2.チンタオ
3.轍会
4.銀玉会
5.行徳分権隊
6.SEU(SOC)
7.TEAM-G
8.KOC☆new☆
9.SOF
となっております。
エントリー締め切りは4月2日(金)迄となっております。
まだまだ定員に達しておりませんので、エントリー間に合いますので奮ってご参戦頂きたいと
思います。
お待ちしております!!
2010年03月24日
4.4 タイムテーブル
AM8:00 ゲートオープン
AM8:30 弾速開始
AM9:00 ブリーフィング開始
************************************
AM9:20 game-1 カウンター40復活戦 30min/1cool
item free A/B チームCF赤フラッグスタート C/D チームMF青フラッグスタート
************************************
AM10:00 game-2 パトロール戦 表 20min/1cool
item free A/B チーム 各所(CF&MF内どこでも潜伏可。) C/D チーム本部前スタート
************************************
AM10:30 game-3 パトロール戦 裏 20min/1cool
item free C/D チーム 各所(CF&MF内どこでも潜伏可。) A/B チーム本部前スタート
************************************
AM11:00 game-4 CRミサイルの弾頭を確保せよ!! 20min/1cool
item free Aチーム→CF赤フラッグスタート Bチーム→CF黄フラッグスタート
Cチーム→MF青フラッグスタート Dチーム→本部前スタート
************************************
AM11:30 game-5 狐狩りα 20min/1cool
item 狐8名は電動フルオート ハンターサイドはハンドガンのみ(エアコキ/電動/ガスハンドガン1マグのみ)
************************************
AM12:00 ⇔LUNCHTIME⇔ 50min
************************************
PM13:00 game-6 カウンター50復活戦 30min/1cool
item free A/C チームMF青フラッグスタート B/D チームCF黄フラッグスタート
************************************
PM13:40 game-7 hills capture mission 30min/1cool
item free 30歳未満 35歳以上 40歳以上 45歳以上で分かれるが詳細は当日のお楽しみ!!
************************************
PM14:20 game-8 Msパトロール戦 20min/1cool
item free A/B/C/Dでじゃんけん負けたチームは1チームのみパトロール
************************************
PM14:50 game-9 元祖スナイパー狩り 20min/1cool
item スナイパーサイドエアコッキングライフル弾数制限なし ハンターサイドは電動セミ1マグ20発のみ
※スナイパーはサイドアームetc・・携行可能。
************************************
PM15:20 ⇔インターバル(休息)⇔ 10min/1cool
************************************
PM15:30 game-11 カウンター50復活戦 40min/]1cool
item free
************************************
PM16:10 GAME OVER
PM16:15 各自撤収開始
PM16:30 次回予告と解散の挨拶。
PM17:00 ゲートクローズ お疲れサマでした!!
2010年03月23日
4.4 no9 hill`s capture mission
さて、GAZAの興奮冷めやらぬまま、もう次missionの開幕ですよ!!
もう既に各チームリーダーへは参戦申し込み書を送ってありますので、「まだ来てません
」と言うリーダーの方書き込みでも構いませんのでご連絡下さい!!
でもま~かれこれ3年振りに足を踏み入れますねっ楽しみだぁ~no9戦
で今回はシチュエーションは何を?とお聞きになりたい方もおるでしょう!!
じゃあお答えします、今回は久しぶりの合同ユニットバージョンのベタなゲリラ戦を展開してみます。
この後、タイムテーブルを発表しますので引き続き宜しくお願い致します。

すごい懐かしいな~朝の結束式の模様です。
この時参加した人覚えてます?70人以上の猛者が集まりましたね!!
相手は100人の定例組み連合軍でしたネ、今考えればよくやったなあの頃・・・・今も変わらないか(汗)
もう既に各チームリーダーへは参戦申し込み書を送ってありますので、「まだ来てません

でもま~かれこれ3年振りに足を踏み入れますねっ楽しみだぁ~no9戦
で今回はシチュエーションは何を?とお聞きになりたい方もおるでしょう!!
じゃあお答えします、今回は久しぶりの合同ユニットバージョンのベタなゲリラ戦を展開してみます。
この後、タイムテーブルを発表しますので引き続き宜しくお願い致します。

すごい懐かしいな~朝の結束式の模様です。
この時参加した人覚えてます?70人以上の猛者が集まりましたね!!
相手は100人の定例組み連合軍でしたネ、今考えればよくやったなあの頃・・・・今も変わらないか(汗)
2010年03月22日
4.4 N09 レギュレーション

1.メインウェポンの定義について
■パワ-制限/初速 に関して
6mmBB弾 使用 0.989Jまで 0.2 g 99.4m 0.25g 88.9mまで
■0.98J以内厳守のこと(各自ジュールオーバーにならない様にセッティングをすること。)
※所轄警察へ通報する義務が生じますので、各自細心の注意を払い責任を持って下さい。
■内部カスタムの制限は御座いませんが、外部ソース(電磁弁、グリーンガス等の使用は禁止とさせて頂きます。)使用は禁止。
■0.2g~0.25gバイオBB弾のみ使用可能で色の指定等はありません。
■ALL600 ROUND制限(但しゲームの種類により弾数無制限になる場合が御座います。)
■セーフティー内ではマガジンの装てんはしない様に周囲への気配り、安全マナーの徹底を図りましょう。
ALL600発制限
下記に代表機種を参考例に挙げておきますのでご参照下さい。
各種メーカーによって個体差が相当あります、全種を上げるとブログが非常に辛いことになります(笑)
ここでは皆さんのモラルが問われますので、ジャンジャン弾を撃ちまくるのでは無く雰囲気を愉しむ位の余裕をもったゲームにしたいので、弾の弾数にこだわらない大人な考えをしてくださいネ。
■1.各種多連装マグ使用の方は・・・・
●M4系例・・・1マグ300と考えてください。ですから1ゲーム2マグ使用で600発です。
●AK系例・・・1マグ600と考えて下さい。ですから1ゲーム1マグで600発です。
■2.各種スプリングテンションマグ多連装を使用の方は・・・・
●M4系例・・・1マグ100発とお考えください。ですから1ゲーム6マグ使用で600発です。
●AK系例・・・1マグ150発とお考え下さい。ですから1ゲーム4マグ使用で600発です。
■3.純正・各種既製品ノーマルマガジン使用の方は・・・
●M4系列・・・1マグ60発と考えてください。ですから1ゲーム10マグ使用で600発です。
●AK系列・・・1マグ60発と考えて下さい。ですから1ゲーム10マグ使用で600発です。
■SAW分隊支援火器について
●minimiやM60やboxマグを使用の方は上限1000発まで。
2.サイドアームの定義について
■各種ガスハンドガン (※ガス式サブマシンガン類はメインウェポンに分類) は600ROUND制限は設けません。
■エア・コッキングライフル/エア・コッキングショットガンはサイドアームに分類しますので600ROUND制限は設けません。
■エアコッキングハンドガンも600ROUND制限は設けません。(笑)
■各種モスカート/トルネード/ガス式手榴弾/地雷/クレイモアトラップ類も何個でも所持して構いません。
3.ゴーグルの定義について
■ゴーグルはASGKの安全マークがついた物を推奨しますが、この時期は曇りやすいのでメッシュ類のゴーグル使用者も多いと思いますので
必ず伸縮式固定バンドで外れないよう固定すること。
■最近流行のサングラスタイプのワイリーⅩやESSのゴーグル類は各自ずれない・外れない工夫を施し自分自身の目を保護すること。
■隙間のあるシューティンググラスは禁止とさせて頂きます。
(※過去に事故の事例が御座いましたので、ご了承下さい。)
4.ヒット判定の定義について
■直弾・兆弾・ポロ弾・ヘロヘロ弾当たればHITになりますので必ず遵守して下さい。
■ゾンビ行為を発見し明らかに故意に(はずかしい硬い人)行っている場合は、同チームで隣に居た場合は気が付いていない場合もありますので
あなたが教えて上げて下さい「あのっ今の当たってません?」なんて軽く言うのが本人に一番利きます(笑)
■悪質なゾンビーズを相手チームで発見した場合は直接相手に言わず私masaまでお知らせ下さい、その日、その場で円満解決します。
■気に障る罵倒は恥ずかしいので絶対にしないこと、折角の大人の男の休日です、楽しんでこそナンボのもんですうまく楽しんで遊んでこそ達人です。
■オーバーキルしてしまった方の対応。
1.その場で伝えれれば「ゴメンなさい!すみませんでした!!」
2.セーフティーで伝えれれば「いやーっさっきはすみませんでした!!」
■オーバーキルされた側の対応。
暴言や態度も相手に敵意をむきだしにする様な大人気ない行動は見ていてすごくダサいです!!
「あたっとりま~すぅ」等、温厚な態度で対応しましょう!!
自分に厳しく、相手に優しくおもいやりを持って皆で実践していきましょう!!
折角の休日です、限りある時間だからこそ大切に、後世の良い思いでになるようなゲーム会にしていきましょう!!