2014年11月19日
KEEP ON AIRSOFT
早いもので合同ユニット結成から来年で10周年なんですね~
来年は10周年記念大会をと考えておりますが!まっ普通にゲームして参りましょう。
エアソフト人口は増えてるとのことですが個人的に思うのがブームが去った時が一番肝心です、常に基本を忘れずに純粋にゲームを続けていける
環境を今後も継続して行き目指せ20年記念を来期から邁進していけたらな~と思います。
KEEP ON AIRSOFT
by masa
2014年11月18日
from highland
高台は絵になるね~
RYUくん、HIROくん来年はロープ降下出来るシチュエーションやれる様努力します(笑)
SUNさん、エビ兄さん、morimoriくん、69兄さん
良い写真来年も撮りましょうぞw
いつも仲良しで裏山鹿~MIKE&MIMI夫婦!!
まさぁ~しくん、物凄くうれしそうだな~(笑)
ランダムさんをSHOOT!
早撃ちならぬ早撮りデス、たまには撃ってる姿以外でww
muramuraさん完全復活!!
元気の良い所見て安心しました、相変わらずのびっくり兵器を引っさげてさりげなく参戦してくれました!
morimoriく~ん崖とウッドランドがやけに合うな
バラムルガブ川渓谷的な感じだねw
ジャングルフィールドでも捕捉されっぱなしで逃れることが出来なった凄いヤツでしたww
muramuraさん撮影小道具貸し出しアーザスッ!
コレはエアソフトで実用性ありますよね~
カマキリも茶色にお色直しの季節
正確にターゲットを捕捉!
弱肉強食を垣間見た瞬間に遭遇出来ました!
この後眼に止まらぬ早業で下に居る虫をペロリww
to be conitnued・・・・・
2014年11月17日
ISA=SIGHINT20
ISAチームはシーア派が支配するとの情報から極東南部の危険地帯にある修理工場を偵察
潜入工作の専門家4名による偵察、特色あるBDUであれば所在が判明し易いが各諜報員ともバラバラで統一感を無くしている。
サーモ内臓のレーザーファインダーで建物内部、或いは周辺での熱源を測定する。
こちらSIGHINT20よりJOCへ座標221440/89200 追伸ブリタルモスクの座標は、188710/221500
既にマーク済み、繰返す既にマーク済み早急にF-16での対応求む。
とまあ、ゲームの合間にチョロッと諜報員的な撮影してきちゃいました(笑)
尚この座標メチャクチャですのであしからず
X69X兄さん撮影協力ありがとうございました!!
to be continued・・・・・
2014年11月16日
お疲れ様でした!!
快晴の中2014年度一人の怪我人も出さず無事に最終戦を迎えられ感激であります。
一重に510に参戦してくれる皆さんのご協力が合ってこその賜物だと思っております
BB:JUNGLEは4年前のRED WING作戦以来でしたが相変わらずの攻略しがいのあるフィールドで非常に楽しめましたネ~
明日よりお写真多目でUPして参りマス!!
to be continued・・・・
2014年11月14日
11.16 TEAM SQUAD

(google参照)
恒例のTEAM SQUAD発表であります!
□RED□ -無線2chのみで運用のこと-
1.爆発バッテリー
2.B:PLATOON
3.轍会
4.SOF1
5.SAS症隊
□YELLOW□ -無線3chのみで運用のこと-
1.TEAM G
2.ZAT
3.X69X
4.SOF2
5.SHT
2014年11月12日
11.16 TIME:TABLE

(BB:JUNGLE MAP)
□AM8:00 ゲートオープン
□AM9:00(各自展開開始)
□AM9:30 M-1 H偵察任務 30/min
RED→Dスタート/YELLOW→セーフティS
(SELLECTER-SEMI)
□AM10:00 M-2 A偵察任務 30/min
RED→セーフティS/YELLOW→Hスタート
(SELECTER-SEMI)
□AM10:30 M-3 拠点″H″制圧任務 30/min
RED→Cスタート/YELLOW→Gスタート
(SELECTER-SEMI)
□AM11:00 M-4 拠点″H″制圧任務 30/min
RED→Gスタート/YELLOW→Cスタート
(SELECTER-SEMI)
□AM11:30 M-5 TNT-SET任務 30/min
RED→Aスタート/YELLOW→Cスタート
(SELECTER-SEMI)
++++++++++++++++++
□PM12:00 LUNCH☆TIME (60/min)
++++++++++++++++++
□PM13:00 M-6 RES-Q任務 30/min
RED→セーフティS/YELLOW→FREE
(SELECTER-FREE)
□PM13:30 M-7 RES-Q任務 30/min
RED→FREE/YELLOW→セーフティS
(SELECTER-FREE)
□PM14:00 M-8 フラッグ戦① 30/min
RED→Dスタート/YELLOW→Cスタート
(SELECTER-FREE)
□PM14:30 M-9 フラッグ戦② 30/min
RED→Cスタート/YELLOW→Dスタート
□PM15:00 M-10 50 COUNTER戦 30~40/min
□PM16:00 MISSION:COMPLEET
各自撤収開始! (30/min)
□PM17:00 ゲートクローズ