2010年04月13日
GAZA2 picture assortment
皆さんのフロントビューアー、バックビューア、サイドビューア写真がありました!!
今日違うホルダーに仕舞ってあったのを発見!!
ヤベっ!!(汗)
大急ぎでUPしときます!スイマセン!!
GAZA2に参加された方は、ご自分のお写真抜いて下さいナ!!

(3.14 GAZA2 より)
いしやんだけ下向いてマス(笑)

(3.14 GAZA2 SEU(SOC) ken-pさん)

(3.14 GAZA2 team-G )

(3.14 GAZA2 銀玉会 ミツ)

(3.14 GAZA2 爆発バッテリー)

(3.14 GAZA2 SAS症隊 奇道戦士ガンダルT氏)

(3.14 GAZA2 SEU(SOC) TO-Cさん)
いいのありましたか?
また次はゲーム中の真剣写真を撮りたいですね~
今日違うホルダーに仕舞ってあったのを発見!!

ヤベっ!!(汗)
大急ぎでUPしときます!スイマセン!!
GAZA2に参加された方は、ご自分のお写真抜いて下さいナ!!
(3.14 GAZA2 より)
いしやんだけ下向いてマス(笑)
(3.14 GAZA2 SEU(SOC) ken-pさん)
(3.14 GAZA2 team-G )
(3.14 GAZA2 銀玉会 ミツ)
(3.14 GAZA2 爆発バッテリー)
(3.14 GAZA2 SAS症隊 奇道戦士ガンダルT氏)
(3.14 GAZA2 SEU(SOC) TO-Cさん)
いいのありましたか?
また次はゲーム中の真剣写真を撮りたいですね~
2010年03月20日
THE HARD LOCKER6
彼等は反対側の山岳地帯より目標をマークし続けていた。
国際指名手配のアルカイダメンバーの拘束のために、FBI局員も同行し参加している、FBIの目的は国際戦犯者を取り締まるのだが、作戦中に交戦となり生け捕りに出来ず射殺してしまうケースも多い・・・・
CIAとは大きく任務の特性が異なるのがFBI、彼等は逮捕を任務とするが、自らの危険が迫った場合の対処方法はHRT同様高い戦術能力を持つチームだが、こういった局地で活躍する姿は意外と知られていない。
実は6時間前にベースにて事前に進行経路及び突入経路そして脱出経路のプランを各自与えられた任務フォルダーに基ずき作戦立案をCIAとFBIは打ち合わせていた、航空支援の要請は6時間の出撃体制にあるために連動させなければならない等入念なチェックの元行われた。
FBIの装備はマルチカムフラージュをベースに支給されているが、ボトムはチノパンであったりジーンズ姿であったり様々であるが、FBIのデカイロゴの入ったお馴染みのウインド・ブレーカーは流石に着ていない。
皆流石に作戦中は防弾機能のあるベスト・・・要約するとタクティカルベストを装着しているメンバーが多いのも特徴である。
この上記画像はCIA局員の所持していた、一般的ともいえる装備、共産圏ではもはや言わずと知れたカラシニコフ (AK)を折りたたみ可能なチェストリグ(塗装を施したモノ)、レッグホルスター、そしてウエストバッグそして彼はリックを所持していたが、機密の恐れがあると言い写真は撮らせて貰えなかった・・・・
CIAの特徴は現地調達の現地返しが常識であり、余り武器類を持ち込まないので共産圏で容易に手に入る武器を装備するのである。
爆撃の残骸―が色濃く残る瓦礫山より―
「TF・Kバー」連合特殊作戦TFサウスは、アルカイダを紛糾するのを任務とした2700人の多国籍軍部隊による戦闘により度重なる航空支援による空爆の爪あとを彷彿とさせる様な後だった・・・・・
この任務の後写真に写っていたCIA局員は語っていたのが印象的だった・・・・・
FBI局員は四方からマークする、この辺りの連携は流石は米国!!
三権分立が旨く機能している国である。
最初の写真に納まっていたFBI局員であるがサブプライマリであったM4カービンがジャムってしまいAKに切り替えて任務にあたる。
to be continued・・・・
2010年03月17日
THE HARD LOCKER3
CIAのCP活動は山岳地帯だけではない・・・・
北朝鮮沿岸海域、中東諸国、近隣中国、アフリカ諸国、そしてあなたの傍にも日々CIA職員が監視を続けているかもしれない・・・

彼等の多くは家族を持たない―いや、持てないのだ・・・・
任務の特性上仕方の無いことではある、現地の女性職員と良い仲になることもあるが、映画007よろしくには行かないのだ・・・
現実は厳しい・・・
日中の気温は35度を越すこともあり、この荒れ果てた大地では現地の民族衣装を装備に取り入れるのは、最適である。

現地にて他のオペレーターも合流し任務に就くこととなった、彼等の多くはここに就くまでボスニアの戦犯者をCPし続けていたので
この荒れ果てた大地との温度差に慣れるまで、相当の時間を要したようだ・・・

彼等は冗談好きである、日本語が書いてあるこのイエロー警戒ステッカーが偉くお気に入りの様でMAZDAのビーグルに貼り付けていた

敵の警戒線を越えない範囲内での地道な活動は続く、敵領内では衛星画像だけでの解析は困難を極める。
よって、監視は常に続けなくてはならない、sealsのフロッグマン達は深夜の内に隠密に敵湾内に入り海岸地域での強襲作戦の妨げになるものを事前に調べ上げ経験で詳細な確かな地図を書くことに長けている。
CIAは全く持って間逆である、敵地域には観光客を装うか、またはビジネスマンに成りすまし堂々と入る。
それらに合わせて、もう1人の自分自身を完璧に演じきるのだ、またアリバイ工作もお手の物だ・・・

そして行動開始である、彼等の目的は只一つ、事前に本土に向けての核攻撃を予見していた彼等は幹部の暗殺を企てるのが目的である、それが今始まった・・・・・・・
to be continued・・・・・
北朝鮮沿岸海域、中東諸国、近隣中国、アフリカ諸国、そしてあなたの傍にも日々CIA職員が監視を続けているかもしれない・・・
彼等の多くは家族を持たない―いや、持てないのだ・・・・
任務の特性上仕方の無いことではある、現地の女性職員と良い仲になることもあるが、映画007よろしくには行かないのだ・・・
現実は厳しい・・・
日中の気温は35度を越すこともあり、この荒れ果てた大地では現地の民族衣装を装備に取り入れるのは、最適である。
現地にて他のオペレーターも合流し任務に就くこととなった、彼等の多くはここに就くまでボスニアの戦犯者をCPし続けていたので
この荒れ果てた大地との温度差に慣れるまで、相当の時間を要したようだ・・・
彼等は冗談好きである、日本語が書いてあるこのイエロー警戒ステッカーが偉くお気に入りの様でMAZDAのビーグルに貼り付けていた
敵の警戒線を越えない範囲内での地道な活動は続く、敵領内では衛星画像だけでの解析は困難を極める。
よって、監視は常に続けなくてはならない、sealsのフロッグマン達は深夜の内に隠密に敵湾内に入り海岸地域での強襲作戦の妨げになるものを事前に調べ上げ経験で詳細な確かな地図を書くことに長けている。
CIAは全く持って間逆である、敵地域には観光客を装うか、またはビジネスマンに成りすまし堂々と入る。
それらに合わせて、もう1人の自分自身を完璧に演じきるのだ、またアリバイ工作もお手の物だ・・・
そして行動開始である、彼等の目的は只一つ、事前に本土に向けての核攻撃を予見していた彼等は幹部の暗殺を企てるのが目的である、それが今始まった・・・・・・・
to be continued・・・・・
2010年03月16日
THE HARD LOCKER2
今日起こった出来事は今日忘れよう―
永遠を思わせる職場(戦場)で刹那を生きるNAKAMA達に捧げる―

CIA=ラングレー諜報機関は如何なる情報も網羅する術がある。。。
自国を脅威に脅かすいかなる巨悪の根源も我々の優れた情報収集能力の粋を尽くし、自国の民の利益・生活・安全をこの身を捧げても守り通す信念を持ち続けていくであろう―CIA長官 クリス・ホフマン
2010 3.14 GAZA-パレスチナ国境付近のガザ地区とは、縁もゆかりも無い土地である、我々は只あの地に似ているから敬愛を込めてそう形容する。
CIAハマ支局より2名の局員がもう2年にもなる諜報活動を続けているブライアン=EBI=マッキー諜報部員とコンタクトを取った。。。
この2名の局員は元CIA-SADの隠密暗殺チームに所属していたが、本店のデスク昇格を条件に今回の危険な局地任務に就いたのだ・・・
左の黒パコールを被り米軍フリースを着ている男の名はカール=sun=リトル、元米レンジャー大隊に属していた・・・
中央の現地局員プライアン=EBI=マッキーを挟んで、右で突っ立て居る茶のパコール姿の男はケリー=masa=ピアーズ、元フォースリーコン出身の偵察兵に属していた・・・

CIAはカジュアルな服装の軽装を好む・・・・
それには2つの理由があると聞く、1つ目は軍服だと高圧的に見えてしまうと言う事、そして2つ目は敵を欺くのに適していると言う・・・・

彼等の他にも通称OZと呼ばれている、オーストラリアの諜報部員が反対側の山でCP活動を行っていた・・・
to be cotinued
永遠を思わせる職場(戦場)で刹那を生きるNAKAMA達に捧げる―
CIA=ラングレー諜報機関は如何なる情報も網羅する術がある。。。
自国を脅威に脅かすいかなる巨悪の根源も我々の優れた情報収集能力の粋を尽くし、自国の民の利益・生活・安全をこの身を捧げても守り通す信念を持ち続けていくであろう―CIA長官 クリス・ホフマン
2010 3.14 GAZA-パレスチナ国境付近のガザ地区とは、縁もゆかりも無い土地である、我々は只あの地に似ているから敬愛を込めてそう形容する。
CIAハマ支局より2名の局員がもう2年にもなる諜報活動を続けているブライアン=EBI=マッキー諜報部員とコンタクトを取った。。。
この2名の局員は元CIA-SADの隠密暗殺チームに所属していたが、本店のデスク昇格を条件に今回の危険な局地任務に就いたのだ・・・
左の黒パコールを被り米軍フリースを着ている男の名はカール=sun=リトル、元米レンジャー大隊に属していた・・・
中央の現地局員プライアン=EBI=マッキーを挟んで、右で突っ立て居る茶のパコール姿の男はケリー=masa=ピアーズ、元フォースリーコン出身の偵察兵に属していた・・・
CIAはカジュアルな服装の軽装を好む・・・・
それには2つの理由があると聞く、1つ目は軍服だと高圧的に見えてしまうと言う事、そして2つ目は敵を欺くのに適していると言う・・・・
彼等の他にも通称OZと呼ばれている、オーストラリアの諜報部員が反対側の山でCP活動を行っていた・・・
to be cotinued
2010年03月15日
THE HARD LOCCKER
自らの命を犠牲に、防護服も着ないで危険極まりない爆弾を処理する男達の生き様を描く・・・
2010年春。GAZA郊外。銀玉会EODの爆発物処理班は死と隣り合わせの前線の中でも最も死を身近に感じながら爆弾の処理を行うスペシャリスト達。
ある日も爆弾の処理を行い、退避しようとした瞬間に突如爆弾が爆破。一人が殉職してしまう。新しい隊へ就任したウイリアム=ミツ=ジェームズ二等軍曹は基本的な対策も行わず、まるで死に対する恐れが無いかの様に振舞う。
補佐に付くJT=ポニョ=サンボーン軍曹は何時死ぬかもしれない恐怖にさいなまれながらミツに不安を募らせていたがそんな時・・・・・
世界が、この現実に胸を奪われた―。
2010年03月12日
チーム発表in GAZAⅡ
3.14 gaza afgan sward mission 参戦チーム
①爆発バッテリー
②TEAM-G
③PMC
④SEU(SOC)
⑤轍会
⑥j's中隊
⑦TUINGTAO
⑧BEER BOY
⑨銀玉会
⑩big mecha
⑪ZAT
⑫SAS症隊
⑬tangdown contracter
⑭sof
②TEAM-G
③PMC
④SEU(SOC)
⑤轍会
⑥j's中隊
⑦TUINGTAO
⑧BEER BOY
⑨銀玉会
⑩big mecha
⑪ZAT
⑫SAS症隊
⑬tangdown contracter
⑭sof
以上14チームが正式に参戦決定です。
今回は若干人数幅の都合でゲーム内容を多少変更して、よりDEEPなmissionにしたいと思っております。
そしてゲーム数も格段にUPします、恐らく20近くはこなせるでしょう(笑)
日曜日はようやく晴天の中でのゲームで、楽しみですね~
私はCIA風な?コスで参戦致したいと思っておりますが、まだ判りません!!
そしてこちらも例外で今回のチーム発表は当日に行います。
hotなGAZAにして参りましょう!!
2010年03月06日
3.14タイムテーブル
AM9:00 ゲートオープン
AM9:10 弾速開始
AM9:30 全体ブリーフィング+集合写真
**************************************************
①AM9:50 肩慣らし∞無限復活戦 弾数無制限 30min/1cool
item all free ※ライフラインまで戻り何度でも復活可!!
**************************************************
②AM10:30 エンジニアを確保せよ! 弾数無制限 20min/1cool
item all free
**************************************************
③AM10:50 弾薬を確保せよ! ALL 600 ROUND 30min/1cool
item all free ※時間内復活あり! 、ローダー&BBボトルより指定時間内で給弾処置OK
**************************************************
④AM11:30 給水ステーションへ急げ! ALL 600 ROUND 30min/1cool
item all free ※メディックルール適用。
**************************************************
⑤PM12:00 アフガンソードコードをGETせよ!! ALL 600 ROUND 20min/1cool
item all free
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
PM12:30 LUNCH TIME 40min
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
⑥PM13:30 アフガンソードを略奪せよ!! ALL 600 ROUND 20min/1cool
item all free ※メディックルール適用。
**************************************************
⑦PM14:00 アフガンソードを奪還せよ!! 弾数無制限 30min/1cool
item all free ライフラインまで戻り何度でも復活可!!
※物資支援ポイントからの弾薬の給弾ルールあり!!
**************************************************
⑧PM14:40 エンジニアを暗殺せよ!! ALL 600 ROUND 20min/1cool
item all free
**************************************************
⑨PM15:10 pmcレスキュー!! エアコキ各種 15min/1cool
item エアコキ各種
**************************************************
⑩PM15:30 GAZA名物年の差ミッション2 ALL 600 ROUND 20min/1cool
item all free under35s ↓ vs over40s ↑
**************************************************
PM16:00 各自撤収開始!! 20min
PM16:20 次回予告&お疲れサマの挨拶! 5min
PM16:30 GATE CLOSE
2010年03月03日
3・14レギュレーション
(爆発バッテリー so様)
ここでレギュレーションをお知らせしておきます。
①.使用されるgunはすべて0.2g ~0.25g初速0.98Jまで。、外部ソースを有するエアガンは使用出来ません電磁弁も属します。
②.使用BB弾0.2g~0.25gのバイオ弾オンリーです!!
※プラ弾は使用禁止!!
③.赤・黄マーカーによりチーム分け致します。
④.all600発制限
(多弾マグ、ノーマルマグ、スプリングテンションマグで多連装の方も装弾数600発まで、リアルカウント仕様マグは1本のマグに30発装填で20本までとする。)
※BOXマグ、ドラムマグ使用者は分隊支援火気に分類☆ゲームによって使用出来ない時もあります。
⑤.サイドアーム
■ハンドガンは電動ハンドガンも含めマガジン2本までとする。
■電動ガンを使用してサイドアームとしてエアコッキングショットガンを使用する方はマルイ製のショットシェル3本までリロード可能
(メインウェポンとして使用される方の場合は20本まで携行可、CAシリーズについても600発制限。)
⑥saw分隊支援火気
各種弾数1000発までとする。☆ゲーム種類によって使用出来ない場合もあります。
合同ユニットではエアコツキングガンを使用してのエアコキ戦を行いますのでエアコッキングライフル/エアコツキングハンドガン/エアコツキングショットガン等を皆様必ずお持ち下さい。
⑦,今回も各種トラップ系の使用OKです、モスカート/ハンドグレネード/音響弾/エアソフトクレイモア
但し直接相手に投擲しないものに限ります。
⑧.ゴーグル
ゴーグルタイプやサングラスタイプでも、しっかりと隙間のないタイプにしましょう。
ゴーグル本体をしっかりと伸縮バンドで固定出来ると尚良いです。
⑨.フイールド内部は勿論火気厳禁です、但しセーフテイーでのお湯や調理をするために使用するのは可と致します。
⑩.自分自身を守るプロテクション類は必ず装着して怪我の無いように気を使ってゲームしましょう。
■■■■■ゲーム中及びセーフティーにおいての注意事項(必読)■■■■■
①障害物からの銃だけを出して撃つ危険行為は禁じております。チームリーダーもしくはチーム員同士で再度確認すること!!
またこう言った行為を目撃された方、もしくは直接された方は必ずmasaまで報告して下さい。
②hit判定について
hit判定は装備の上からですと気がつきにくい事もありますが、こぼれ弾の「ポツ!☆」と少しの音でも当たっていればhitとなります
「あれ?当たったかな?」そんな時はhitです!!相手に優しく、自分に厳しく判定し周りからも慕われる気持ちのいいゲームを心がけましょう!!みんな言わないだけで、結構見てるものです!!
③暴言・罵倒「当たってんだろ~」等チームの品格に関わる、無様な行儀の悪い行為は絶対禁止。
④味方撃ちはすべてhitとなります。装備品ボデイアーマー/ヘルメットすべてhitになります。障害物に当たっての兆弾もすべてhitとなります。
⑤ゲーム中のセーフテイー内での試射は禁止。
⑥セーフティー内では銃口管理を徹底し油断している時の暴発事故を避ける様気配りをすること。
(安全装置をかける/マガジンをフィールドから戻るときに抜く等)
⑦セーフティー帰還時、セーフティー入り口に於いてチャンバーアウト袋を設置しております。
マガジンを抜いた後、チャンバー内に残った残弾を設置した袋内で完全に撃ちきってから、セーフティーインする様に心がけて下さい。
スキルアップの基本、まずは安全からです、皆さんのご協力をお願い致します。
⑧ゴミは持ち帰りです、ゴミ袋を持参願います、もしゴミを見つけたら見てみぬフリをせず拾いましょう、そんな些細な行為はみんな見てない様で実は小さな眼からしっかり見ております、そんな行動的でカッコイイ方は、周りから自ずとリスペクトされます。
⑨喫煙者は必ずセーフティー内で喫煙をすることをお守り下さい。
(ゆうき店長様)
2010年02月11日
GAZA
(2009 sep gaza-1より)
village-oneのエントリーはまだまだ余裕が十分にありますので、お仲間・ご友人お誘い合わせの上奮ってエントリーして頂きたいと思います。
そしてv1の後には、早くも3月14日(日)にみなさんお待ちかね第3ステージのあの"GAZA"が帰ってきます!!
20日以降にGAZAⅡのエントリーメールを所属リーダー様へ順次送信して参ります!!
前回の9月は無茶猛暑と蚊の多さに参りましたが、フタを空けてみると白熱した数々のミッションで盛り上がりました!!
今回は春先と言う事もあり、草もそれ程覆い茂っては無いので、初の全面使用が可能かと思いますが、なんせとてつもなく広大なので、全面ゲームは運営的に難しいかなと思いますが、また新たな試みを考えました!!
アフガン的な敷地と旨い感じのグリーンが交差するテクニカルエリアなので、今回は長めのゲームを想定し復活戦を入り交えての押して、上げての玄人好みに仕立て上げたいと思とります。
何かリクエストゲームがあれば是非出来る限り反映したいと思っておりますので、コメ入れて下さいネ!!