2010年10月29日
the way of the gun

(the way of the gun~google参照~)
ちょっくらv1ネタと11.21ネタの合間に小休止です!!
その~今更感がアリアリなのですが、最近手に入れたdvdで必見なのがこの映画。
B級クライム・アクションmonoです!!
2000年のアメリカ作品ですが、原題「the way of the gun」、邦題「誘拐犯」???
この映画はアウトローの2人組みが、大金になる話を聞き付け、ある危険な組織の代理妻とは知らずに拉致を敢行、殺し屋に追われて壮絶なバトルを繰り広げるお話。
もう10年近く前の作品ですが、メキシコを舞台にしているのでそれ程色あせて居りません!
逆に今見ると新鮮だったりします。


今や世界的演技派として知られるラテン系俳優のベニチオ・デルトロとライアン・フィリップス
の2人がなかなかのgun fightを見せております!!
特に室内をクリアリングする際の息の合い方は必見です。
この人達ただのチンピラではなく以外に出来るチンピラなので共感が持てます。

(google参照)
CQBでデルトロがこの時効果的に使用するのがイスラエル製のガリル。
隣の部屋まで貫通させる、撃ち方がマタすごくリアルでよろしんですね~

(google参照)
相棒のライアン・フィリップスがレミントンのショットガンを効果的に使っています。
腰に装着した、黒ダンプポーチにショトシェルを沢山入れてバシッバシッ容赦無く撃ちまくるシーンが
カッコイイんですよ~
http://www.youtube.com/watch?v=JfokJrYhn5E&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Uk8f3D4zZK4&feature=fvw
CQBとTAC RELOADが気になる木の方は必見ですので、是非観てください。
ドイツ語なまりのトレイラーがシュールで笑えますw
※トレイラーは携帯からは観れませんのであしからず!!
2010年08月23日
ゾンビシスター強盗団??

(google参照)
天使にラブソングをのウーピーゴールド・バァーグのコントではないですよ(笑)
ちょいと気になりましたのでupしておきます。
すでに本国では、9月公開が決定しているみたいですが、果たして日本で公開するのか??

(google参照)
題名「the town」
むこうのフォーラム見てますと銀行強盗団のお話の様で、銃撃戦も激しい感じでまんまHEATを連想してしまいました。
こんなゾンビシスターがm4ぶっぱなす姿は笑えますね~
キャストがベン君だのジェレミー君だのまた豪華なので楽しみです。
やはりB-movie好きにはたまらないコンセプトですな^^クライム物の銀行強盗団の話
たまの映画話でした!!
トレーラーはこちら↑
※携帯からは観れませんのであしからず!!
2010年06月06日
CIA-SAD
このパッケージはヤラレル・・・・期待以上の出来に・・・・
CIA-SAD~風車の矢七~ 米国特殊部隊
ちょっとたまには御口直しにレビューを1つ・・・・
B級マニアもやっちまったな~的なシュールすぎる内容ですが逆に新鮮でした!!
懐かしい有名どころもカメオ出演アリ!!
あのランボー2での意地悪なケツあごの外人覚えてます?彼がCIAの上官役出て参りますが、もう1人あのダイハードで中富ビルにぶら下がっているマクレーン刑事を狙撃しようとした、やはり意地悪なFBIのおじさんが更にその上役で出てきます。
単身C-130のハッチから夜間のHALLO降下を敢行するCIA-SAD隊員・・名前忘れました・・・
風車の矢七にくクリソツで筋肉隆々の今時ボデイアーマーを身に着けずに2丁拳銃で頑張ります。
AKを持った全身黒ずくめの敵とバトルを繰り広げますが驚きの銃撃戦を駆使してくれます!!

バリスティカと言う銃を使った不思議なカンフー?を駆使して瞬く間に敵を殲滅します(笑)
その後敵地から撤退する際にはタイミング良くのベンツSL登場で中からはパッツン・パッツンのボデイコン姿の謎の女性がAKを乱射し危機を乗り切るSAD矢七隊員!!
そして次なる任務はお目当ての核兵器を敵から奪取するために単身中国へ乗り込み、敵のアジトへ潜入入・・・・
ここでMP-5で応戦するのですが、ダットサイトが装着しているにも関わらず、片目をつぶり覗き込むと暗視スコープ??になっており敵を1人、また1人と倒して行きます・・もうここまででも限界を感じてしまいましたが期待をして観て見ました・・・
この方SASUKEに出ているの風車矢七さんとイメージが重なるのですが。期待してましたが然程運動神経は良くありません、足はびっくりするほど遅く泳ぎも残念なんですが、それでもボデイラインはすばらしく無駄にマッチョでありました。
そして毎回変わる高級車の数々とやはり毎回変わる謎の女性達これにも共通点があり、皆パッツン、パッツンのボティラインを強調したボディコンを着ているのですが、腹回りがフクヨカでした(笑)
なんとも安っぽいSWATも登場しとんでも悪党にタクティカルで応戦してみるも・・・・
見ごたえ度数は満点です~!!
これは最近の作品にマンネリ感を覚えた方に是非オススメする究極のB級過ぎる作品レビューであります。
おしまい
BY ま

ちょっとたまには御口直しにレビューを1つ・・・・
B級マニアもやっちまったな~的なシュールすぎる内容ですが逆に新鮮でした!!
懐かしい有名どころもカメオ出演アリ!!
あのランボー2での意地悪なケツあごの外人覚えてます?彼がCIAの上官役出て参りますが、もう1人あのダイハードで中富ビルにぶら下がっているマクレーン刑事を狙撃しようとした、やはり意地悪なFBIのおじさんが更にその上役で出てきます。
単身C-130のハッチから夜間のHALLO降下を敢行するCIA-SAD隊員・・名前忘れました・・・
風車の矢七にくクリソツで筋肉隆々の今時ボデイアーマーを身に着けずに2丁拳銃で頑張ります。
AKを持った全身黒ずくめの敵とバトルを繰り広げますが驚きの銃撃戦を駆使してくれます!!

ガンバレ矢七!
バリスティカと言う銃を使った不思議なカンフー?を駆使して瞬く間に敵を殲滅します(笑)
その後敵地から撤退する際にはタイミング良くのベンツSL登場で中からはパッツン・パッツンのボデイコン姿の謎の女性がAKを乱射し危機を乗り切るSAD矢七隊員!!
そして次なる任務はお目当ての核兵器を敵から奪取するために単身中国へ乗り込み、敵のアジトへ潜入入・・・・
ここでMP-5で応戦するのですが、ダットサイトが装着しているにも関わらず、片目をつぶり覗き込むと暗視スコープ??になっており敵を1人、また1人と倒して行きます・・もうここまででも限界を感じてしまいましたが期待をして観て見ました・・・
この方SASUKEに出ているの風車矢七さんとイメージが重なるのですが。期待してましたが然程運動神経は良くありません、足はびっくりするほど遅く泳ぎも残念なんですが、それでもボデイラインはすばらしく無駄にマッチョでありました。
そして毎回変わる高級車の数々とやはり毎回変わる謎の女性達これにも共通点があり、皆パッツン、パッツンのボティラインを強調したボディコンを着ているのですが、腹回りがフクヨカでした(笑)
なんとも安っぽいSWATも登場しとんでも悪党にタクティカルで応戦してみるも・・・・
見ごたえ度数は満点です~!!
これは最近の作品にマンネリ感を覚えた方に是非オススメする究極のB級過ぎる作品レビューであります。
おしまい
BY ま