2010年11月02日
SALVAGE総括
v1が終わって1week経ちましたね~
たまにはほのぼのモノクロームでご覧あれ!!
戦士達には言葉は要らないね!
これにて長かったv1 salvage missionを終了と致します!!














たまにはほのぼのモノクロームでご覧あれ!!
戦士達には言葉は要らないね!
これにて長かったv1 salvage missionを終了と致します!!
2010年10月30日
生きるか、死ぬか!
(10.24 v1より TEAM G Sunさん)
CIAサイドで各種任務に当たってましたが・・・
ゲーム終盤にまさかの転倒で、赤土まみれになってしまったTEAM GのSUNチャン!
でも持ち前のポジテイブさで、明るく笑い飛ばしておりました!!
装備は付けてナンボ、汚してナンボですよね~
(10.24 v1より CIA SIDE)
「出たぞ~っ! 」、『居たぞ~っ!』・・(汗)
のGHOST目撃証言が相次ぐ中、中々1歩が踏み出せずに右往左往しているワンシーンである!!
大の大人が情けない(笑)
(10.24 v1より CIA SIDE)
んっ!おしゃべりスナイパーさんナイスカメラ目線ですねW
このあと起きる悲劇も知らずにハハハッ!
(10.24 v1よりj’s中隊 おしゃべりスナイパー&ZATストーン)
銀玉会を右舷に旋回させ2人のスナイパーは背後を警戒しつつ塹壕を目指す!!
(10.24 v1 ARMY SIDE)
途中移動をしていくと、次々とGHOSTの餌食になりoutするメンバーがぞろぞろと・・・・
(10.24 v1よりJ’s中隊 takashiさん )
相当走って逃げ回った様子(笑)
ショトガン1丁で敵に斬り込みましたが・・・・・結果GHOSTの餌食となってしまいました(笑)
でも本人も持ち込んだGHOSTマスクを両面に被りww
追いかけ回して楽しんでおりました!
(10.24 v1よりj’s中隊 おしゃべりスナイパー&ZATストーン)
その後、スナイピング中にGHOSTに遭遇し、遭遇しながらも塹壕付近のコードリストを回収し、セーフティーまで追いかけられながらも全速力

お疲れ様~っあの真剣な表情はウケマシタ~スイマセン

2010年10月29日
人生いろいろ索敵もいろいろ2
(10.24 v1より gindmakai ponyo&camel)
ガーッ!!「こちらキロ62よりHQへオーヴァッ」
写真の被写体としては完璧な演技を見せてくれるponyo
いつも助かります!!
(10.24 v1よりbeerboy)
黒装備で任務に当たるbeer boyこといしやん!
この日も朝から度重なる困難にもめげずv1まで駆けつけ、ここでもサバイバーなアクションをすべく任務に当たってくれました!!
(10.24 v1より SHT まっちゃん)
今回も伝家の宝刀MINIGUNを敢えて出さず、89式やイサカ1丁で戦ってたり善戦してました!!
(10.24 v1よりZATのストーンさん )
合同創設以前からのお付き合いZATのストーンさん!
ZAT工房で毎回いい具合でチューンをしてくるんですな~今回珍しくタイミング合いパチリしました!!
バーラップを巻きセンスの良い外観です、蛇みたいなスリングも素敵です!!
(10.24 v1ギャラリーから)
上から見下ろすとこんなですw
高みの見物とは正にこの事ですな~下は地獄です(笑)
(10.24 v1よりTEAM D MASA君)
久しぶりに合同参加でしたね~TEAM Dの隊長と共にアフターの温泉ではお世話になりました!!
毎回うちらと同じv1⇒温泉(みどりの湯)ってコースですね(笑)
ゲーム後のひとっ風呂はサイコーですね!!
(10.24 v1よりhenno team 先輩様)
たのしそー!!
ヘンノチームよりエントリーしてくれました先輩様!
満面の笑顔が素敵でしたよ~っ!場を和ませておりましたね

ゴースト役も引き受けて頂き有難う御座いました!
またいつでもご参戦下さいネ!!
2010年10月28日
人生いろいろ、索敵もいろいろ
(10.24 V1 よりALOHA氏)
索敵を敢行するALOHAさん、この先GHOSTは・・・・・
(10.24 V1 BW)
ドイツ連邦装備の方、ここ最近人気があがって来た装備ですね〜
こうして見るとやはりバックパックを装備するとグッと渋さが増しますよね!
(10.24 V1 より SEU KEN~P氏)
(10.24 V1 よりPMC KONNO氏 )
ネルシャツ姿もスタイリッシュでいいですね〜
フィールドに爽やかさを運んで来てくれそうなコスで何でも合わせやすいですね〜
ボトムはラフにジーンズで合わすと言う使い方が一番です。
(10.24 V1 より ろくふぉーすBOB氏)
英軍今期より正式採用で巷で話題レアBDU、MTPで登場のろくふぉーすBOB氏!
この日英軍マニアの祭典「神田はる祭り」で参加していた、ヘンノさん、つよpさんのお手伝いで場内整備に来ていた中佐君らとお話に花が咲いておりましたね!
(10.24 V1 よりSHT )
RYU隊長率いるSHTの若手2人!
この先進んで大丈夫か索敵中、でもこのとき後ろからGHOSTが迫って来てるのを知る由も在りませんWW
(10.24 V1 よりTEAM D)
待ってましたと、勢いよく中央突破を仕掛けるTEAM Dの若手さん
巧く斬り抜けておりました!!
(10.24 V1 よりZATのTAKAさん)
ローデイーン完了!
NAKAMAの援護が無い中での一人リロード!
心細いぜーっ!
そんな感じでしょうかW
(10.24 V1 より爆発バッテリーK氏)
笑って周りを見渡す爆発バッテリーのカメラマンkさん
MICHを被り安全対策は万全!、一歩ジャングルに足を踏み込むと敵とGHOSTさらに経年劣化が進む構造物と安心できませんW
(10.24 V1 より銀玉会PONYO)
NAKAMAとの定期交信をする、銀玉会のPONYO!
M4にCMOREのダットを搭載しT4のジョンコナー現代バージョン風アレンジいかすね!!
2010年10月26日
秋の新緑に溶け込む男達特集
(pmc rino様 10.24 v1 より)
渋く撮れましたので、せっかくなのでモノクロでバシッ!とのっけときます!!
(まさひさ@89式様 10.24 V1より)
陸自装備で抜群の迷彩効果を発揮してましたが、名誉の?戦死を遂げ笑みを浮かべてのご帰還です(笑)
普通に撃たれたら本望ですが、潜伏しているGHOST達の’悪魔タッチ’のえじきだけは怖いので遠慮したいですね(笑)
(arther WW2 10.24 v1 より)
いつもpmc装備なアーサーくんですが、この日はナン年ぶりかのwwⅡな装備でトンプソン片手にビッグモロー!!
でも自然とv1の新緑に溶け込んでましたよW
(hennoさん 10.24 v1より)
昨年のv1麻薬カルテル撲滅作戦以来の登場の根っからの英軍マニアなヘンノ氏!!
今回も豪華装備に身を包み、新緑に溶け込んでましたよ~
やっぱv1はBACK PACKでガッチリ装備がカッコヨス!!
(haken butai yanagi kun 10.24 v1より)
なんp・ノルトラインwf小隊からの参戦してくれたご存知ミリブロガーの派遣部隊ヤナギくん
昨年夏のBCU以来でした、やっぱ陸自装備が似合ってます(笑)
手先が器用で自作したリグを実戦投入しておりました!!
裁縫得意なの裏山鹿death。
(wadachikai doukyonin 10.24 v1 より)
完全に木の一部と化してる・・・w
轍会の同居人様、この日身長190cmの巨体でギリーを装着してGHOST役に扮してT-600しかり(笑)
皆さんを追いかけ回し恐怖に陥れてました!!
本人はとても良い人柄でやさしい方なんですよ~
まだまだ続きます!!
to be continued・・・・・
2010年10月25日
GHOST REACON
(10.24 v1 salvage mission ~ARMY・SIDE~)
任務前のブリーフィング風景
(10.24 v1 salvage mission ~CIA・SIDE~)
アーミーサイドとCIAサイドに最初に与えられた任務はコードブックをとある場所から、サルベージ(回収)して無事に?生還を果たすと言うもので一見簡単そうな任務ですが、そうは問屋が卸しません!!
CIA SIDEはゲートから任務に当たることに・・・・・
敵そして見えない敵(笑)GHOST ARMYと鉢合わせない様に慎重に駒を進めますが・・・・・
そんな最中、ジャングルへと移動を開始した爆発バッテリー一向でしたが・・・・・・
でっ 出たぞ~
あたり一面に悲鳴がとどろき、孤立している部隊はコレから起きる事の恐怖(笑)におののいている。
こちらで孤立しているチームはヘンノさん率いるヘンノチーム
冷静に状況を見守りますが・・・・・・
その後・・・・・
爆発バッテリーsoさん・・・・・・DEAD・・・・・・(笑)
悪魔の右手に触れられ敢え無く不名誉の戦死(笑)
GHOST ARMYは傍らにたたずみ、静かに立去っていった・・・・・
一日GHOST ARMYは一人また一人とゴッドハンドいや・・・悪魔の右手で始末を付けて楽しんでいました(笑)
to be continued・・・・・
2010年10月24日
10.24 v1お疲れ様でした!!
(2010 10.24 Ⅴ1 SALVAGE MISSIONより)
本日village-oneに参加された皆様お疲れ様でした!!
男子たるものよく遊び、よく笑い、よく発射し撃つ(笑)が最良のストレス解消法ですね本日実感させられました。
いや~楽しかったですね~半年振りに合うメンバーや、久しぶりに復活してきた方またまた1年振りに再会を果たせた方等いろいろお話出来て楽しかったです。
合同は毎回様々なメンバーと貴重で楽しい発見の連続なんで学ぶことが多くて為になりました、まだまだ精進を続けて参りたいと思っております!!
後半降られましたが、皆さんのお陰で1人の怪我人も出さずに無事に終了出来ました!!
(GHOST ARMY)
ゴーストアーミーを快く引き受けて頂いた皆さんに感謝!!
明日よりまた皆さんのお写真をネタ切れになるまで掲載して参りますのでお楽しみに!!
緊急速報です!!
11月21日(日)に新感覚のリアルインドア&リアルアウトドアフィールドを全面貸切にて2010年度合同の最終戦を行います!!
明日より各チームリーダー様に向けて参戦申し込み書メールを配信して参りますので、皆様奮ってご参加頂きたいと思います。
気になる内部(場所)の一部分だ!!
ムムっ!!これは楽しそう~

造りが凝ってるのもいいですが、やっぱリアルじゃないと燃えませんね~
2010年10月23日
明日はGOで御座います。
(google参照)
さて皆さん明日のV1に向けての準備に余念がないと思いますが、今日は夜更かしせずに早く寝ましょう。
明日は予定通り合同ユニットゲームGO~です!!
明日の気温23度の予報でピーカンです!!
ガスは日陰に入るとチト厳しいでしょうが、午前中ならギリギリ使えそうですね!
明日はエアコキ戦が1日の予定に組み込まれておりますので是非忘れずにお持込み下さい。
第二回合同オークションフリマも昼休みに開催しますので、是非不要品装備、不用品パーツ、不用品アウトドアアパレルお持込み下さい、セリ方式で皆さんの商品を私が皆さんの代わりにジャンジャン売ります。
これでようやく2月の屈辱をリベンジを果たせます!!
では明日元気な顔でお会いしましょう。
☆10.24レギュレーション
☆10.24タイム・テーブル
2010年10月20日
10.24 v1 チーム発表

(sas-R??)
10.24チーム発表です。
☆ARMY-side☆ RED (無線ch 1~5chで運用のこと。)
■sht
■なんP・ノルトラインwf小隊
■torii
■轍会
■ろくふぉーす
■ヘンノチーム
■sas症隊
■TEAM d
▽CIA-side▽yellow (無線ch 10~15chで運用のこと。)
■seu
■zat
■pmc
■chef
■beer boy
■sof
■新宿独立部隊
■新宿49’ers ☆new☆
■爆発バッテリー
■トライ・フォース
■銀玉会
■チンタオ
■J's中隊
☆10/24当日朝のに業者の方がお弁当の注文を取りに来ますので、頼まれる方は是非この機会に注文願います。
※若干弁当の到着が遅れる場合が間々御座いますので、ご了承下さいとの事です。
☆当日は各自自軍のマーカーを必ず用意願います。
☆今回はドレスコードの縛り等は一切ありません、オリエンテーリング要素のあるゲームになっております。
☆ライト装備が好きな方、いやいやコテコテで走り回りたいのよ!って方でも楽しめるゲーム内容になっております。
☆v1のセーフティは広く作ってありますが、更に交流を深める目的ですので是非席を詰めてご使用下さい。

2010年10月19日
10.24 time table

(objective movieより)
■am8:00 ゲート・オープン
■am8:30 弾速計測開始
■am9:00 全体ブリーフィング後 全体記念撮影
***********************************************
① am9:30 game-① カウンター復活殲滅戦 30min/1cool
item=all free 弾数無制限 ローダー携行可。
***********************************************
② am10:00 ▽salvage:1 ~コード・リストを回収せよ!!~ 20min/1cool
item=all free all600roundのみ。
A=ゲートS/C=Eスタート/G=塹壕スタート
***********************************************
③ am10:30 ▽salvage:2 ~コード1を発動せよ!~ 20min/1cool
item=all free all600roundのみ。 サイドアーム携行X
A=Cスタート/C=Bスタート/G=Eスタート
***********************************************
④ am11:00 ▽salvage:3 ~コード2を完了させよ!~ 20min/1cool
item=all free all600roundのみ。 ※メディックルール適用!
A=Dスタート/C=ゲートS/G=Eスタート
***********************************************
⑤ am11:30 ▽salvage:4 ~コード3を完了させよ!~ 20min/1cool
item=all free all600roundのみ。
A=Bスタート/C=Eスタート/G=???
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
pm12:00 ⇔LUNCH TIME⇔ 60min ~合同オークション開催~
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
⑥ pm13:00 殲滅戦 20min/1cool
item=all free 弾数無制限 ローダー携行可。
A=Fスタート/C=Bスタート/G=ゲートS
***********************************************
⑦ pm13:30 ▽salvage:5 ~コード4を完了させよ!~ 20min/1cool
item=コッキングガン各種 ローダー携行可。
A=Fスタート/C=Bスタート/G=先にinし潜伏する
***********************************************
⑧ pm14:00 ▽salvage:6 ~コード5を完了させよ~ 20min/1cool
item=all free all600roundのみ。 ※メディックルール適用!
A=Dスタート/C=Bスタート/G=塹壕スタート
***********************************************
⑨ pm14:30 ▽salvage:7 ~コード6を完了させよ~ 20min/1cool
item=all free all600roundのみ。
A=ゲートS/C=Dスタート/G=先にinし潜伏する
***********************************************
⑩ pm15:00 ▽salvage:8 ~コード7を完了させよ~ 20min/1cool
item=all free all600roundのみ。
A=Cスタート/C=Dスタート/G=???
***********************************************
⑪ pm15:30 ▽salvage:9~salvage compleet~ 30min/1cool
item=all free 弾数無制限 ローダー携行可。
A=Eスタート/C=Aスタート/G=???
***********************************************
■pm16:00 各自撤収開始!! 30min
■pm16:40 次回予告&お疲れ様の挨拶
■pm17:00 GATE CLOSE
2010年10月16日
中間発表2~追記~

(objective movieより)
10月16日(土)現在エントリー状況です。
エントリー済みのチームの方もご確認下さい、また今週末にチーム内で何人エントリーするか決定するチームもおられると思います。
1.seu
2.sht
3.zat
4.なんちゃってpmc
5.torii(個人)
6.PMC
7.chef(個人)
8.いしやん(個人)
9.轍会
10.team G
11.sof
12.新宿独立部隊
13.koc
14.新宿49’ers ☆new☆
15.銀玉会
16.ろくふぉーす
17.ヘンノチーム
18.爆発バッテリー
ここまで定員70名中、参戦確定55名となりました。
残り15名定員空きが御座いますのでまだエントリーされていないチーム様、個人様是非お早めに御願い致します。
2010年10月12日
中間発表

(豪sas-R?)
10.24 v1 salvage mission rivenge での
10月12日現在のエントリー確定teamの詳細です。
開催まであとほぼ2週間を切りました。
1.seu
2.team G
3.zat
4.SHT
5.pmc
6.轍会
7.chef(個人)
8.torii(個人)
9.なんちゃってPMC
10.sof
11.いしやん(個人)
現32名エントリー確定です、定員70名ですのであと38名定員空いております。
各チームリーダーの皆様へ後半はエントリーの駆け込みが集中して参りますので是非早めのエントリーを御待ち申し上げます。
2010年10月06日
2010 10.24 レギュレーション

(objective movieより)
2010 10.24 Ⅴ1 salvage mission レギュレーション
を告知致します、各チームリーダー様は必ず一読し、参加されるチーム員の方へご報告して下さい。
ALL600発制限
下記に代表機種を参考例に挙げておきますのでご参照下さい。
各種メーカーによって個体差が相当あります、全種を上げるとブログが非常に辛いことになります(笑)
ここでは皆さんのモラルが問われますので、ジャンジャン弾を撃ちまくるのでは無く雰囲気を愉しむ位の余裕をもったゲームにしたいので、弾の弾数にこだわらない大人な考えをしてくださいネ。
■1.各種多連装マグ使用の方は・・・・
●M4系例・・・1マグ300と考えてください。ですから1ゲーム2マグ使用で600発です。
●AK系例・・・1マグ600と考えて下さい。ですから1ゲーム1マグで600発です。
■2.各種スプリングテンションマグ多連装を使用の方は・・・・
●M4系例・・・1マグ100発とお考えください。ですから1ゲーム6マグ使用で600発です。
●AK系例・・・1マグ150発とお考え下さい。ですから1ゲーム4マグ使用で600発です。
■3.純正・各種既製品ノーマルマガジン使用の方は・・・
●M4系列・・・1マグ60発と考えてください。ですから1ゲーム10マグ使用で600発です。
●AK系列・・・1マグ60発と考えて下さい。ですから1ゲーム10マグ使用で600発です。
■エアコッキングライフル、エアコキショットガンは今回サイドアームとして分類、弾数は無制限です。
メインアーム電動ガンの他に毎回携行が可能となります。
※但しシチュエーションゲームによって変更になる場合がありますのでご了承ください。
■SAW分隊支援火器について
●minimiやM60やboxマグを使用の方は上限1000発まで。
■冬場のガスガンは気化圧が著しく低下するため今回もエアコッキングガンを使用したゲームを数回行いますので、皆様是非お持込み下さい。(ショットガン、ライフル、海外製コッキングガン)、
●外部ソ-スの無いエア-ガン・モスカ-ト等は使用OK
●手投げ方式手榴弾・地雷・クレイモア・音響弾の使用可
●外部ソースを使用してのエアガンは使用不可、電磁弁等もこれに付随します。
●目の保護具は必須(ゴ-グル&フェイスガ-ド推奨)
勿論最近のアウトドア・フィールドは殆どバイオ弾使用が厳守です。
(もう当然判ってますよね!)
下記はv1hpより抜粋しました、現地でのバイオ弾使用例です(必ず守りましょう!)
■エクセル/ バイオBB弾 / バイオ蓄光BB弾 / CAW特別仕様
東京マルイ生分解BB弾 / マルシンバイオBB弾
エバーグリーンバイオBB弾 / アングス/バイオテックBB弾
※SⅡS製BB弾/黒弾は僅かでも混ざっていたら使用禁止。
■パワ-制限/初速 に関して
6mmBB弾 使用 0.989Jまで 0.2 g 99.4m 0.25g 88.9mまで
今一度考えましょう、正しい法規制内でのルールを皆で守りぬき、長きに渡って楽しめるすばらしいスポーツがサバイバルゲームであります。
あなたの1人よがりが回りにいる善良なゲーマーの首を絞めることになりかねますので、法規制を遵守!!
■ヒット判定とオーバーキルについて
兆弾・直弾・ヘロヘロ弾・味方撃ち、「これヒットかな?」と感じましたら大人のゲーマーとして潔くhitコールしましょう!!
そんなあなたの正直さは味方のゲーマーみなさん見ていて、誇りに感じますしカッコいいと感じます。
オーバーキルは誰しも経験あります、撃たれる側の立場に立って物事冷静に判断し行動しましょう、故意に撃ちすぎない様に仲間みんなで気を回しましょう、メリハリのあるそんな行動が一番周りからカッコよく見えますヨ!!
■オーバーキルしてしまった方の対応。
1.その場で伝えれれば「ゴメンなさい!すみませんでした!!」
2.セーフティーで伝えれれば「いやーっさっきはすみませんでした!!」
■オーバーキルされた側の対応。
暴言や態度も相手に敵意をむきだしにする様な大人気ない行動は見ていてすごくダサいです!!
「あたっとりま~すぅ」等、温厚な態度で対応しましょう!!
自分に厳しく、相手に優しくおもいやりを持って皆で実践していきましょう!!
折角の休日です、限りある時間だからこそ大切に、後世の良い思い出になるようなゲーム会にしていきましょう!!
2010年10月01日
2010 10.24 v1 合同オークション開催!!
2010 10.24 village-one 合同オークション開催!!
今回も昼休みを使って私masaがmcとなり皆さんの商品を売りますので是非参加者は1つでも2つでも3つでも
何十個でも気軽にお持込み下さい、みんなでジャンジャン売って買って参加者全員で盛り上げて行きましょう^0^
余ったパーツ、不要パーツ、ジャンクパーツ
などなど御座いましたら是非合同オークションへ出品しませんか?
お昼休みのひと時そしてゲーム中と是非あなたの1品を持ち込んで皆で盛り上がりませんか?
ほしい装備が格安で見つかるチャンスでもあり、売りたかった装備や銃が売れるチャンスでもあります!!
皆様奮ってお持込みください!!
□あなたの不用装備品、装備を買い換えるので処分して少しでも足しにしたい!!
□あのお目当ての品物が格安価格でGETできるチャンスかも!!
□部屋を片ずける為に少しでも高く売りたい!!
□電動ガンやハンドガンやモデルガン増えすぎて置き場に困ってるから、大切に使ってくれる仲間に売りたい!!
□ヤフオク出すの面倒だ!!
□普通のアウトドアアパレルでも何でもお持ちください。
□新品、中古品、ジャンク品何でも当日お持ちください。
2010年09月30日
next mission!!

特殊任務を遂行中のCIAチームがとある▽三角地帯で突如消息が途絶えた・・・・
早速現場へ調査に向かう陸軍チームはとあるキーワードを発見する、そのキーワードとは???
強力な磁場により無線が使えない最悪な事態そんなイライラが募る状況下で発展する仲間割れ・・・
最悪なセットメニューはさらに続く・・・航空支援を受けられない過酷な状況の中、敵と遭遇!!そしてさらに最悪なモノと遭遇する・・・・
果たして彼らは無事に帰還することが出来るのか-
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今回のmissionはsalvageすること。
サルベージとは?
一般的に人命救助や廃物回収とひろい意味を持ちます。
今回はv1の特徴でもある広いエリアの数箇所に点在するポイントへ地図を頼りに主軸となる陸軍チームとCIAチームさらにそれらを妨害阻止する謎のチームそして全員にとって逃れられない謎の怖い人物??の登場!!
四つ巴で激しい戦闘を様々なシチュエーションに絡め1日通し繰り広げ盛り上げて参ります。

陸軍チームやCIAチームにとってはオリエンテーリング要素を含んだ内容で、それらを阻止する謎のチームはハンター要素を含んだ内容、毎回登場する怖い人物はハンデッドのハラム曹長?殺人鬼要素を含んだ内容。
普通に様々なシチュエーションゲームにオリエンテーリング要素を絡め、毎回必ず与えられたsalvage任務をチームワークで遂行中行く手をさえぎる相手との攻防、見えない恐怖におののきながら、無事に帰還する内容のゲームとなります。
このmissionの果てに判る真実とはいったい???

■場所:village-one
■日時:2010年 10月24日(日) ※雨天時は中止となります。
前夜23:00に翌日が荒天である場合は、中止を決定します。
■エントリーフィー ¥3000-/1名
沢山のお仲間お誘い合わせの上、奮ってあなたからのエントリーお待ちしております。
詳しいレギュレーションは後日発表して参りますので引き続き宜しくお願い致します。
2010年09月29日
2010 salvage object
2010 9月11日 CIAの衛星は偶然にも日本の山岳地帯で、非常に強力な7つ電磁波をキャッチした
電磁は日増しに、各国の通信機器に悪影響を及ぼすと当局は感知した・・・・
海外赴任より帰国していた5人のCIA職員が早速調査をするために現地に派遣された・・・・
その後5人との連絡は途絶え、定期通信波を送るのランプが衛星上より消えた!!
その後この3つの箇所で生態反応をキャッチした・・・・・
早速現地へ向けて各国に所属する各分野でプロフェッショナルなラングレーチームを現地に向かわせた・・・
その後陸軍チームにもCIA上層部より共同調査兼捜索オーダーが入り、現地に向かうこととなった・・・
作戦開始は10.24 AM9:00 より実行!!