スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2014年01月24日

RE:AIR:SOFTER




ゴースト ニューヨークの幻1セントの奇跡つう検索キーワードが???

どうして??

まっどうでもいいですハイ!



LUANA STYLEは2つのエリアに分かれており、今回貸切したのがWEST-SIDE

パレット銀座は殆ど無く板バリケに隠れて撃ち合う大味な展開にならない開墾されたブッシュが迷路の様に張り巡らせてあり

超自然CQBをフルで堪能出来ます、またかなり高音なフラッグホーンが5機設置してあり、今回試したのが拠点制圧MISSION!

攻守に別れ内部の3箇所を巧く制圧しクリアしていきました。



RED-TEAMは小隊をALPHA/DELTA/β(ベータ)の3TEAMに別れ無線で連携し拠点制圧にかかりました。





状況開始→索敵→展開→合流→旋回→遊撃→欺瞞→攻撃→制圧

8つの基本パターンでLINEを上げてクリアリングがめちゃくちゃ楽しかったです!

最近思うのがサバゲーマー、エアソフター、リエナクターとこの趣味3つのカテゴリーに分けられると思うのです

510-UNITが推奨しているのがエアソフターです。

私が考えるエアソフター像はここぞの一撃まで無駄弾は撃たず確実なLINEを味方(仲間)で連携して上げて敵のウィークポイントを制圧し
一つのMISSIONと捉えそれを共有して楽しむモノだと、撃ち合わなくても十分に緊張感がありとても楽しめます。

この辺りは個人の精神スキルにかなり分けられると思うのです。





ここで役立つのが無線でしょう

付けてるケド殆ど使わないって方は大多数かと思いますが、そこを敢えてバンバン使い1つのMISSIONを仲間で成し遂げると楽しさ10割増しです










定例会等では中々難しいでしょうが、一つのカテゴリーとして今後も推奨していけたらな~と思います!

エアクリアリング最高~




これを持ちまして1.19 LUANA☆STYLEのレポを〆とさせて頂きます!

さて来月2月9日(日)は場所を久しぶりにBB JUNGLEへと移しMISSION形式の300発制限ゲームを行いますので
お仲間、お友達お誘い合わせの上奮ってエントリー頂きたいと思います。

この後より2.9 BB JUNGLE MISSIONの案内を各チームリーダー宛てにメール配信して参ります。













  
Posted by masa at 22:30Comments(0)1.19 LUANA・STYLE

2014年01月23日

MSOT8222




ミリフォトでも良く出回るMARSOC
興味がなかったのですがこのLVL 0 HEROSの存在を知りえてから俄然興味が沸きました!

基本節操ないタイプですので、コレ一本やりでとか装備では拘りが余り無いのですが、久しぶりに物欲センサーが何年ぶりかに働きまして
MSOT8222TEAMのドキュメンタリーがモキュメンタリーでハリウッド映画にならないかとひそかに心待ちにしております!
なんにせよ装備の自由度や着こなし等はカッコE~




Eyewitness War: Level Zero Heroes from Level Zero Heroes on Vimeo.

  
Posted by masa at 23:15Comments(2)1.19 LUANA・STYLE

2014年01月22日

WINTER FLONT LINEⅡ


シュマグの巻き方も10人十色


二等軍曹も本日はまき巻きデス


☤♝WOW~




Dなお二人!


アークのビーニーCAPいいな~

PEACH JHON略してPJ部隊❤


SOFT SHELL UO


to be continued・・・・・
  
Posted by masa at 23:05Comments(0)1.19 LUANA・STYLE

2014年01月21日

WINTER FLONT LINE


(爆発バッテリー″SO″)
ゲキ重のEBRで一日頑張ったSOさん
流石の漢でR!


(B:PLATOON ″サーサン″)
怪我から見事カンバックし久しぶりに参戦してくれました!
その調子だともう大丈夫ですね(^^)


(銀玉会″ゆういちくん″)

旧ヘルシーワンと言われてた頃とは比べ物にならない程スマートになっていて
会った瞬間に笑ってしまったw
相変わらずの軽快トークで場を和ませてくれてました(^^)
トレポン3諭吉で引きとりますぜ(笑)


(SHT "RYU")
一日フル装備でタンカーを装着し軽快な動きをしてカウンター戦ではPJの名の元にカウンターを押しつつ仲間の救助に向かってました!


(SOF/masa&mori mori)
画像では風が全然無さそうですが、もの凄く風通しが良くコンシャツで居れる時間は限られましたw
PCUが欲しくなりますね~全然暖かく無いですがw
この写真何の真似だか当てたら相当なマニアですww


A-D-γ@作戦会議ちゅう!
居るだけで嬉しくなっちゃう瞬間です!


やる時はここまでやると
大人の遊びは真剣にやるからこそ楽しいのデス!!



ゲームガヒックリガエルw




to be continued・・・・・











  
Posted by masa at 22:39Comments(0)1.19 LUANA・STYLE

2014年01月20日

お疲れ様でした!


カエルのお出迎え!


昨日510 G-DAY IN LUANA・STYLEに参戦してくれた皆さんお疲れ様でした!

パレットや人工バリケ等一切置かない徹底ぶりで、久しぶりに素のゲーム展開が楽しめ最高でした!
全長も程よく索敵あアリ、裏の取り合いアリで機動性を重視した超自然CQBを堪能出来るルアナスタイルはおススメです。





早朝は多少雪が残っており、さぞぬかるんでいるのだろうと思いきや・・・
フィールド内部は殆ど影響なしでボトムはカラカラに乾燥しておりましたw

セーフティーに居る方のがむちゃくちゃ寒かった~

写真は明日よりUPして参ります!


to be continued・・・・・



  
Posted by masa at 21:37Comments(4)1.19 LUANA・STYLE

2014年01月18日

明日はGOで御座いま~すぅ!


(google参照)

投げるZE~!


2014シーズン開幕です!
一年過ぎるのが早杉と最近感じております~
何はともあれ今年も楽しい思い出になるような1年にして参りたいと思います!

新年一発目のMISSION元気に暴れましょう!

では恒例の掛け声参りま~す!


明日はGOでございま~すぅ!!

では安全運転で道中お越し下さい!
多少遅れても焦らないで来て下さいね~

元気な顔でお会いしましょう!

  
Posted by masa at 20:55Comments(0)1.19 LUANA・STYLE

2014年01月17日

TEAM SQUAD


(google参照)

〇RED =無線2ch間で運用=

1.轍会
2.SEU
3.J’s中隊
4.TEAM G
5.OHANAWORKS
6.SINN
7.SOF


●YELLOW =無線3ch間で運用=

1.B:PLATOON
2.SHT
3.爆発バッテリー
4.銀玉会


  
Posted by masa at 22:52Comments(0)1.19 LUANA・STYLE

2014年01月16日

1.19 TIME TABLE


(google参照)

+5n1t0iu+ in LUANA・STYLE

□AM8:00 ゲートオープン

□AM8:30 弾速開始 (20/min)

□AM9:00 全体ブリーフィング&全体記念撮影 (5/min)

□AM9:10 フラッグ戦【表】 (20/min)
=RED:ゲート前S/YELLOW:奥S=

□AM9:30 フラッグ戦【裏】 (20/min)
=RED:奥S/YELLOW:ゲート前S=

□AM10:00  10-COUNTER戦 (20/min)
=RED:ゲート前S/YELLOW:奥S=

□AM10:30  20-COUNTER戦 (20/min)
=RED:奥S/YELLOW:ゲート前S=

□AM11:00  50-COUNTER&FLAG戦① (50/min)
=RED:ゲート前S/YELLOW:奥S=

||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
□PM12:00 LUNCH☆TIME (60/min)
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

□PM13:00  TIME-COUNT-STOP戦 (20/min)
=RED:奥S/YELLOW:ゲート前S=

□PM13:30  3-POINT制圧戦 (20/min)
=RED:ゲート前S/YELLOW:奥S=

□PM14:00  50-COUNTER&FLAG戦② (50/min)
=RED:奥S/YELLOW:ゲート前S=

□PM15:00 3 ON 3バトルロワイアル (30/min)

□PM15:30 フラッグ戦 (30/min)

□PM16:00 MISSION COMPLEET!!
※各自撤収開始

□PM17:00 ゲートクローズ  
Posted by masa at 23:34Comments(0)1.19 LUANA・STYLE

2014年01月15日

1.19 レギュレーション




■弾数300発まで(但しゲームによってセミ/フルの切替あり)

■0.98Jまで 外部ソースの銃は一切持ち込み禁止です。

■バイオ弾使用厳守のこと!


■ルールとマナーについて

1.ハンドナイフアタック行為は禁止。
(抜けナイフ等やラバーナイフタイプの装備携行はOK、本物はいらぬ事故防止の為持ち込まないこと。)

2.フリーズコール禁止(近距離戦の対処は出来るだけ痛くない箇所を狙って下さい。)

3.ヒットコールは派手なジェスチャーもしくは両手を挙げて相手に判り易くして下さい。

4.喫煙はセーフティー内喫煙コーナーのみとします。(フィールド内では絶対吸わないこと。)

5.観戦する人は必ずゴーグル着用のこと。

6.ゲーム途中の試射は禁止。(ゲーム終了後に行ってください。)

7.味方撃ちや兆弾、銃本体体、ボデイアーマー、ヘルメット等は全てHITとなります。

8.障害物から銃だけ出して撃つ危険行為は禁止。

9.硬い鉄板ゾンビーズ君を見つけたら即主催者まで報告して下さい。

10.バンカー使用不可。



■ヒット判定とオーバーキルについて

1.兆弾・直弾・ヘロヘロ弾・味方撃ち、「これヒットかな?」と感じましたら大人のゲーマーとして潔くhitコールしましょう!!
そんなあなたの正直さは味方のゲーマーみなさん見ていて、カッコいいと感じます。

2.オーバーキルは誰しも経験あります、撃たれる側の立場に立って物事冷静に判断し行動しましょう、故意に撃ちすぎない様に仲間みんなで気を回しましょう、メリハリのあるそんな行動が一番周りからカッコよく見えますヨ!!


■オーバーキルしてしまった方の対応。

1.その場で伝えれれば「ゴメンなさい!すみませんでした!!」
2.セーフティーで伝えれれば「いやーっさっきはすみませんでした!!」


■オーバーキルされた側の対応。

暴言や敵意むきだしの態度や振る舞いは大人気無く端から見てるとすごくかっこ悪いです!!
みっともないので絶対やめましょう。

「あたっとりま~すぅ」等、温厚な態度で対応しましょう!!

自分に厳しく、相手に優しくおもいやりを持って皆で実践していきましょう!!


折角の休日です、限りある時間だからこそ大切に、後世の良い思い出になるゲーム会にしていきましょう!!

今回初参戦希望者はこちらまで!

詳しい参戦方法をお知らせ致します。

後日当日のタイムテーブルの発表です。
  
Posted by masa at 22:49Comments(0)1.19 LUANA・STYLE