2012年11月25日
中國式
希少価値の高い品が・・・・
ARKTISとP90ベストが・・・
冬場の足元おしゃれはゲートルですね~
日陰の多いセーフティーでは尚更役立ちますネ~
んっ?
この緑のシューズもおしゃれですね~
うん暖かそうでいいですね、日陰の多いセーフティーでは尚の事役立ちます。
そうっ! やっぱり頭のてっぺんも保温しないとマズイですね!
冬場の基本ですw
やっぱおなかも保温しないとダメです、このベルトマジックベルトなんで締め付けると体中からパワーがみなぎる優れモノww
中華パワーおそろしや~
やっぱ最新タクティカルギヤは違いますww
エコですよ!エコっ!
本人の似顔絵入りなんでどこでも見つかりますから便利ですね~
そんな人民軍な最新テクを披露してくれました!
國中警護担当漢極杉~w
「戦」から1WEEK経ちました、早いもんですね~
さて来週厳密には12/2 千葉V2にて合同番外編のエコ⇔サバを行います!
エアコキオンリーワンの平和なゲームですが、これまた楽しいですから、是非お時間ある方参戦して下さいませ!
11/24現在のエントラント6名確定です!
残り14名枠御座いますので廃ホテルV2でDEEPに遊びましょう~
これを持ちまして『戦』レポを終了したいと思います。
2012年11月24日
be groovy
(2012 11.18 戦 TF-087)
TF-087はシャレ乙なgroovyな面子、集合写真も様になってます!
(2012 11.18 戦 KAM )
小熊座の恒星でおなじみもKAMさんのさりげないONE SHOT!
この写真個人的に気に入ってマス!
(2012 11.18 戦 mogura )
セーフテイーでくつろぐモグちゃん!
食後の一服は格別、ゲーム後の一服も格別ですね~
(2012 11.18 戦 B,M,S)
今年より参戦してる新進気鋭の若手TEAMのB,M,Sの面々!
来年もガッツリ参戦してもっとカッコイイエアソフターに成長して下さいネ~応援してます!
(2012 11.18 戦 shugagon )
しゅがごんさんと奥方も休息の合間にパチリ☆させて頂きました~
ゲームスタイルもスタイリッシュなお二人、装備と相まって決まっておりましたヨ~
(2012 11.18 戦 MIKE )
この1年で510エアソフターの中で注目株で大成長を遂げた1人、ご存知バイリンガルなTEAM爆発バッテリーのマイク!
休憩中ライフルのゼロイン調整に余念が無い、しかし絵になるね~
(2012 11.18 戦 TF-087 )
この日初510のTF-087でエントリーして頂きましたMMRの彼(スイマセンハンドルネーム聞き忘れました、ゴメンナサイ!)
セーフテイーで見せる笑顔がとても素敵でした!
また是非遊んでくださいネ~っ!
(ИЖМАШ ПП-19 Бизон)
露の伊豆末主を持ち込んだ猛者がおりました~
ナゼかこれ見るとSWのストームトルーパーの持ってる銃に見えてしまうのは私だけ?
ヘリカルマグがまた独自な形状でカッコE~
持たして貰いましが、性能云々よりガワがイカシてます!
う~ん物欲を抑えるのが大変

to be continued・・・・
2012年11月24日
sheeld
(2012 11.18 戦 )
戦はフィールド入ると直ぐにやぐらがありちょっとした要塞ポイントであるが、直ぐ横に崖があるので撃ち降ろし
をされてしまう可能性があり前後・左右そして上にも注意をしなければならなく以外に気が抜けなく面白い!
(2012 11.18 戦 PMC kitamura )
メインフィールドは傾斜が徐々に上がっていくが、昨今の流行パレットバリケが幾つも張り巡らされてる。
(2012 11.18 戦 爆発バッテリーSO&B:PLATOON ようちゃん )
ハンバガーヒルを攻略すると現れるのがバンブーバリケのオープンフィールドが出現する。
(2012 11.18 戦 SOF ⅰ氏)
山のてっぺんを攻略する上で一番厄介なのがバンブーバリケに隠れて撃ちおろしされるのがキツイ(笑)
(2012 11.18 戦 銀玉会 CAMEL)
徐々に間合いを詰めて敵と肉迫するCAMEL
ナイス迷彩効果!
(2012 11.18 戦 B、M、S 09)
あと少しででてっぺん!
もう一分張り~
(2012 11.18 戦 B:PLATOON ようちゃん)
こちらも徐々に間合いを詰めて敵を追い詰める!
(2012 11.18 戦 shugagon )
今回初510のしゅがごんさんの奥方
なかなか善戦してました~これからもじゃんじゃん遊びに来て下さいネ~
(2012 11.18 戦 PMC rino)
今回外しコスで登場してくれたご存知PMC rinoさん!
rinoさんと言えば陸自一本やりでしたが中々のボキャブラ度でしたぞ~
to be continued・・・・
2012年11月22日
lRRPな奴等
索敵を開始するおお二方、LRRP敢行!
(2012 11.18 戦 TEAM G)
10時方向より敵とコンタクトありと救援要請があり、急行!!
その後見失いました(汗)
ハーネスはもはや必需品です!
今回「戦」で大活躍でしたww
どうやら忘れ物を取りに戻ったことが後ほど判明しました

何を忘れたんですか??
えび兄ちゃん!
あっ!
これ忘れたんですね~
to be continued・・・・・
2012年11月20日
mad keen on
(2012 11.18 ’’戦’’ 爆発バッテリー)
朝からネズミーランド渋滞に巻き込まれ、すかっり序盤にペースを落とすかと思われていた
ご存知爆発バッテリーの面々は流石です、序盤~終盤までいい動きしてました!!
(2012 11.18 ’’戦’’ しゅがごん)
今年は良いペースで510に参加してくれているご存知「いくさばしょうぞく」でお馴染みのしゅがごんさん!
装備のバリエが幅広く、色々お手本になる装着のレビューをログしております!
いつも色々勉強させて頂いております!
(2012 11.18 ’’戦’’ TF-087)
今回初510のTF-087の若手さんです!
上下非対称のBDU姿が決まっておりました~
(2012 11.18 ’’戦’’ TF-087 morizo )
初510あーザスっ!
とても気さくなmorizoさん,ゲームも手を抜かずバリバリこなしてくれました~
しかし手の器用さはもう神です,完全に脱帽です!
あの~GPNVG是非お願いしますw
ところでハートちゃんはお元気でしょうか(笑)
(2012 11.18 ’’戦’’ 銀玉会 CAMEL )
なんか510でキャメルと会うの久しぶりです!
つうかキャメル何時の間にSCARを!!
(2012 11.18 ’’戦’’ tingtao mogura )
モグちゃん今日も決まってまんな~
やっぱリアルツリーいいね~ここ戦では一番マッチングしたBDUです!
(2012 11.18 ’’戦’’ TF-087 KAM )
初510あーザスっ!
心臓岩2.0のATVを駆る人と同一人物には見えなかったですw
レンジャー装備決まってましたよ~
今度は英軍と絡んで下さいネ~
(2012 11.18 ’’戦’’ SOF mori )
510の門をくぐり開眼しまくっているmoriくん!
今日からSOF入り決定です(笑)
平均45歳のオヤジTEAMです! これからオヤジ連中ひっぱっててくださ~い!!
to be continued・・・・
2012年11月19日
お疲れサマでした!!
2012 510最終戦 『戦いくさ』に参戦頂いた皆様、お疲れ様でした!
たっぷり楽しんだでしょうか?
立体的に戦えるハンバーガーヒルは既存のフィールドには無い魅力がありました!
(2012 『戦いくさ』より)
前日の大雨が嘘の様に晴れ渡り、気持ちのいい中でのゲームが出来ました!
明日より少ないですがお写真UPして参ります。
to be continued・・・
2012年11月17日
明日はGOでございます~!!!

(google参照)
いや~この時間雨スゴイ降ってますガっ・・・・・
予報ですと明日はほぼ晴れと出ておりますので・・・
これは掛け声が無いと始まりません!!
では今年最後の恒例の(笑)
明日はモチロンGOでございま~すぅっ!!
さあパンツ替えて、歯を磨いて夜更かしせずに早く寝ましょう!!

(google参照)
私の中のナム戦といえば、マーチンシーンでもなくチャーリーシーンでもなくランボーでもなく
やっぱ地獄のヒーローですよね!
野獣捜査線ももちろん大好きww
ちなみに中学の頃チャックウィルソンとチャックノリスって兄弟らしいと言う噂ズーッと信じてますたww
では11.18『戦』参戦の皆様、明日元気な顔でお会いしましょう~
2012年11月17日
TEAM SQUAD

(google参照)
11.18 510 G-DAY『戦いくさ』 TEAM SQUAD
恒例のTEAM発表です!
1日諸事情で遅れましたスミマセン!!
RED (無線1~10Ch間で運用のこと)
□1.J's中隊
□2.PMC
□3.B:PLATOON
□4.ZAT
□5.爆発バッテリー
□6.B、M、S
YELLOW (無線11~20ch間で運用のこと)
□1.TEAM G
□2.mori
□3.しゅがごん
□4.SOF
□5.TF-087
□6.銀玉会
□7.轍会
※本部直通無線は1chとなります。
2012年11月15日
11.18 『戦いくさ』 TIME TABLE

(google参照)
□AM8:00 ゲートオープン※各自自由展開開始※
□AM8:30 弾速チェック開始(20/min)
□AM9:00 全体ブリーフィング&全体記念撮影(5/min)
□AM9:30 GAME:1| 殲滅戦①~表~(30/min)
>>ITEM:free/弾数無制限
=赤ゲート前S/黄奥S=
□AM10:00 GAME:2|殲滅戦②~裏~(30/min)
>>ITEM:free/弾数無制限
=赤奥S/黄ゲート前S=
□AM10:30 GAME:3|フラッグ戦①~表~(30/min)
>>ITEM:free/弾数無制限/セミオートオンリー
=赤ゲート前S/黄奥S=
□AM11:00 GAME:4|フラッグ戦②~裏~(30/min)
>>ITEM:free/弾数無制限/セミオートオンリー
=赤奥S/黄ゲート前S=
□AM11:30 GAME:5|センター3フラグ戦(30/min)
>>ITEM:free/弾数無制限/セミオートオンリー
=赤ゲート前S/黄奥S=
------------------------
□PM12:00 LUNCH TIME (60/min)
------------------------
□PM13:00 GAME:6|パトロール戦①(30/min)
>>ITEM:free/弾数無制限
=赤ゲート前S/黄フィールド内潜伏S=
□PM13:30 GAME:7|パトロール戦②(30/min)
>>ITEM:free/弾数無制限
=黄ゲート前S/赤フィールド内潜伏S=
□PM14:00 GAME:8|2ポイントフラッグ戦(30/min)
>>ITEM:free/弾数無制限/セミオートオンリー
=赤ゲート前S/黄奥S=
□PM14:30 GAME:9|FOOT SIZE スナイプ戦(30/min)
>>ITEM:free/各自3マグ迄/セミオートオンリー
=スナイプSIDE潜伏S/トラッカーSIDEゲート前S
□PM15:00 GAME:10|100KILL COUNTER戦 (50/min)
□PM16:00 MISSION COMPLEET! 各自撤収開始 (40/min)
□PM17:00 GATE CLOSE
※フィールド内部の移動時間もゲーム制限時間内に含まれますので、速やかな移動にてご協力下さい。
※ゲーム最中の試射は禁止となります、ゲーム終了後の休憩時間内で行う様お願いします。
※喫煙は所定のエリアで行いましょう。
※マーカーは両腕に見えるよう装着する様にしましょう。
※スケジュールは時系列で進行して行きますが不測の事態が起きた場合若干カットする場合があります。
2012年11月14日
11.18 『戦いくさ』エントラント中間報告

(google参照)
11/13現在のエントラント状況中間報告です。
1.TEAM G
2.ZAT
3.J's中隊
4.轍会
5.B:PLATOON
6.PMC
7.mori
8.B,M,S
9.TF-087 ☆NEW☆
10.SOF
11.銀玉会
12.しゅがごん
13.爆発バッテリー
14.SAS症隊
以上14チーム確定です!
まだまだエントリー募集しておりますので、お時間合う方は是非お仲間お誘いあわせの上奮ってエントリー願います。
後日当日のタイムテーブル発表です。
2012年11月07日
11.18 510-UNIT 『戦いくさ』一般エントラント募集中
来る11月18日(日)に510-UNITでは千葉に出来て間もないフィールド『戦いくさ』にて通常戦を行います。
今回510ユニットゲームに初参加してみたい方こちらまでお知らせ下さい。
詳しい参加要項メールをお送り致します。
・現地まで自力で来れる方で20才以上の方。
・たまには定例以外のゲームに参加してみたい方。
・連携に興味がある方でじっくりとゲーム展開を楽しみたい方。
・アクティブな要素を望む方。
・撃ちまくるゲームに飽きた方。
TEAM・個人は問いません!
お時間ある方我々と一緒にゲームを楽しみませんか?
是非奮ってエントリーしてみて下さい。
御待ちしております。
11.18 『戦いくさ』レギュレーションはこちら
2012年11月07日
11.18 『戦いくさ』レギュレーション

(google参照)
■弾数無制限(但しゲームによってセミ/フルの切替あり)
■0.98Jまで 外部ソースの銃は一切持ち込み禁止です。
■バイオ弾使用厳守のこと!
■ルールとマナーについて
1.ハンドナイフアタック行為は禁止。
(抜けナイフ等やラバーナイフタイプの装備携行はOK、本物はいらぬ事故防止の為持ち込まないこと。)
2.フリーズコール禁止(近距離戦の対処は出来るだけ痛くない箇所を狙って下さい。)
3.ヒットコールは派手なジェスチャーもしくは両手を挙げて相手に判り易くして下さい。
4.喫煙はセーフティー内喫煙コーナーのみとします。(フィールド内では絶対吸わないこと。)
5.観戦する人は必ずゴーグル着用のこと。
6.ゲーム途中の試射は禁止。(ゲーム終了後に行ってください。)
7.味方撃ちや兆弾、銃本体体、ボデイアーマー、ヘルメット等は全てHITとなります。
8.障害物から銃だけ出して撃つ危険行為は禁止。
9.硬い鉄板ゾンビーズ君を見つけたら即主催者まで報告して下さい。
10.バンカー使用不可。
■ヒット判定とオーバーキルについて
1.兆弾・直弾・ヘロヘロ弾・味方撃ち、「これヒットかな?」と感じましたら大人のゲーマーとして潔くhitコールしましょう!!
そんなあなたの正直さは味方のゲーマーみなさん見ていて、カッコいいと感じます。
2.オーバーキルは誰しも経験あります、撃たれる側の立場に立って物事冷静に判断し行動しましょう、故意に撃ちすぎない様に仲間みんなで気を回しましょう、メリハリのあるそんな行動が一番周りからカッコよく見えますヨ!!
■オーバーキルしてしまった方の対応。
1.その場で伝えれれば「ゴメンなさい!すみませんでした!!」
2.セーフティーで伝えれれば「いやーっさっきはすみませんでした!!」
■オーバーキルされた側の対応。
暴言や敵意むきだしの態度や振る舞いは大人気無く端から見てるとすごくかっこ悪いです!!
みっともないので絶対やめましょう。
「あたっとりま~すぅ」等、温厚な態度で対応しましょう!!
自分に厳しく、相手に優しくおもいやりを持って皆で実践していきましょう!!
折角の休日です、限りある時間だからこそ大切に、後世の良い思い出になるゲーム会にしていきましょう!!
今回初参戦希望者はこちらまで!
詳しい参戦方法をお知らせ致します。
後日当日のタイムテーブルの発表です。