2014年03月14日
ASHはブルースキャンベル?
(2014 3.9 ASH ROCK "ok yoshizo")
yoshizoくん
やっぱりニット帽似合うね~
MK18とニットの組み合わせ素敵スギマス!
(2014 3.9 PMC "IWA-KUN")
静かに匍匐前進して確実に間合いを詰めます!
パルチザン装備も渋い!
(SUN&mori )
ANA、PCU、WOODLAND、MK18、さて連想するのは?
(2014 3.9 ASH ROCK ”rino")
(2014 3.9 ASH ROCK "TO-C")
HPCいいな~
飽きたらお願いしますw
▲装備には必須アイテムです!
決まっております!
(2014 3.9 ASH ROCK OHANA”JK”)
この春おHANAの名に相応しいアップカマーの登場です!
彼のデビュー戦がピースさんのゲームと言う兵デス、chiefから色々と指南を受けて早期のステップアップを目指します!
2度目とは思えない勘の鋭さでとてもいい動きをしてくれます!
さあっHK416だw
この春APSも再始動かな(笑)
読み】APS・・・エーピーエス
Auto(オート)、pochi(ポッチ)、system(システム)
意】 オート・ポッチ・システム=APS は非常に悪名高い強固なシステムとして2010年初頭に一部のマニアの間で恐れられ
一度物欲センサーにヒットするとTEAMメンバー分の商品を勝手に落札され自宅に届くと言うとても精度の高いオート機能である。
ただこのシステムの唯一の賛美と言えるのは、とてもハイクオリティな物品が届くことで、所有欲を存分に満たしてくれる点であることは
火を見るより明らかである。
出典:OHANA WIKIより
(2014 3.9 ASH ROCK ”J’s TAKASHI”)
相変わらずの機敏さ、適応力の速さはベテランならではでした(^^
さてこれを持ちまして3.9 ASH ROCK戦のレポを終了とさせて頂きま~す!
さていよいよ来月4月6日(日)は510内でフリークが多いAREA51戦を行います。
索敵天国のジャングルCQBを堪能しちゃいましょう!
是非お仲間・お友達お誘い合わせの上奮って参戦頂きたいと思います、後日TEAMリーダー宛に参戦案内メールを配信し
また510 FACE・BOOK、510 LINE上でもUPして参りますので参照頂きたいと思います。
2014年03月12日
ASHはCAPTAIN SUPERMARKET?
(2014 3.9 ASH ROCK IN 510 "cheif")
cheifの後ろからスタートですw
ギャラリーから歓声が出ておりました!
good job chief !
(2014 3.9 ASH ROCK "tarner")
3度目の正直でようやく参戦にこぎつけれて良かったですね(^^
ターナーさん実にいい仕事してました!
塹壕での掃討戦は燃えましたね~
またタッグ組んで下さい!
(2014 3.9 ASH ROCK "MAKO")
けん制、いや!
撃つ!隠れる!棒を出す!の3アクションで挑発してたJ'sのMAKOちゃん
最後のゲームに撃ち勝かったのが、この日一番の酒のつまみになりましたw
たのしかったネ~
(2014 3.9 ASH ROCK ”JUN”)
とても理にかなったエアソフトスタイルで動き易そうでありました!
遠距離になることが多かったこの日ならではのチョイス!
やはりM14
流石です!
(2014 3.9 ASH ROCK "C,L,A,W tawi ")
頭スカーフは効果があり
バリケ+ブッシュが点在する箇所では見えずらく、探すの難儀しました!
(2014 3.9 ASH ROCK "まさひさ氏”)
陸自迷彩装備をこよなく愛する漢Mr:BIKEことまさひさ氏!
フォルクスワーゲンGOLFのリアゲートの謎は秀樹感激デシタ(笑)
to be continued・・・・
2014年03月11日
ASHはEVIL DEAD?
(3.9 ASH ROCK戦より)
全員の写真は撮れず、チェキはワンロード10枚しか撮れないのね~
また次回思い出の1枚撮りたいと思います(笑)
M4スキだね~っ!
M4ばっかりでありますw
ちよっと休憩~
前々から気になっていた一丁の一張羅で持ちこんでくれたJ’sのTAKASHIさん
P90のマグをそのまま流用出来るとあって便利だなと思いきや、意外な落とし穴を発見しました!
どれがお好み??ミッチ?
いやいや(笑)
やっぱりあらびきでしょう~
ギャンスタグリップいいな~
漢なら皆、そこにしびれる憧れる~
(masa&sun)
NAKAYOSHI KOYOSHI MARSOC~
to be continued・・・・・
2014年03月10日
お疲れ様でした!!
昨日510 IN ASHロックフィールド戦に参戦してくれた皆様お疲れ様でありました!
その名の通りロックが点在するオープンフィールドでパレットバリケがフィールド約半数を占め
ブッシュエリアもあり、対角線でのバトルを繰り広げ、回転数を上げて楽しんで来ました
お写真少ないですが明日よりUPします!
to be continued・・・・
2014年03月08日
明日はGOで御座いま~す!

(google参照)
さておよそ1ヶ月半ぶりの510ゲームですね~
先月の大雪には本当に参りましたが、憂さ晴らしには丁度良いです!
そして花粉症も始まってくる頃であります。
では恒例の掛け声参ります。
明日はGOで御座いま~す!
夜更かしせずに歯を磨いて早よ寝てねっ!
寝坊しても、渋滞してても焦らず安全運転で来て欲しいと願ってます。
510ゲーム参加される皆様、明日朝元気な顔でお会いしましょう。
2014年03月07日
3.9 TEAM SQUAD

(google参照)
□□ RED 無線2ch間で運用のこと □□
1.SHT
2.PMC
3.C,L,A,W
4.J’s中隊
□□ YELLOW 無線3ch間で運用のこと □□
1.TEAM G
2.轍会
3.SAS症隊
4.SEU
5.OHANA WORKS
6.A-TEAM
7.UNKNOWN ☆NEW☆
8.SOF
1日通して、このTEAMで展開して参ります。(バトロワ戦以外)
2014年03月06日
3.9 TIME TABLE

(google参照)
□AM8:00ゲートオープン
□AM8:20 弾速開始 20/min
□AM9:00 全体ブリーフィング&全体記念撮影 5/min
□AM9:10 対角戦① 20/min
RED-Cスタート/YELLOW-Bスタート
<ITEM:FREE【SELECTER-SEMI-AUTO】>
□AM9:30 対角戦② 20/min
RED-Dスタート/YELLOW-Aスタート
<ITEM:FREE【SELECTER-SEMI-AUTO】>
□AM10:00 4面対角戦① 20/min
RED1、2|B&Cスタート/YELLOW1、2|A&Dスタート
<ITEM:FREE【SELECTER-SEMI-AUTO】>
□AM10:30 4面対角戦② 20/min
RED1、2|A&Dスタート/YELLOW1、2|B&Cスタート
<ITEM:FREE【SELECTER-SEMI-AUTO】>
□AM11:00 ONE-FLAG戦① 20/min
RED-ゲート前スタート/YELLOW-Dスタート
<ITEM:FREE【SELECTER-SEMI-AUTO】>
□AM11:30 ONE-FLAG戦② 20/min
RED-Dスタート/YELLOW-ゲート前スタート
<ITEM:FREE【SELECTER-SEMI-AUTO】>
==================
□PM12:00 LUNCH-TIME 60/min
==================
□PM13:00 4TEAMバトルロワイアル 20/min
RED①-Bスタート、RED②-Aスタート/YELLOW①-Dスタート、YELLOW②-Cスタート
<ITEM:FREE【SELECTER-SEMI or FULL AUTO】>
□PM13:30 2拠点制圧MISSION 20/min
RED-Cスタート『B&D制圧』/YELLOW-Dスタート『C&A制圧』
<ITEM:FREE【SELECTER-SEMI-AUTO】>
□PM14:00 ONE-FLAG戦① 20/min
RED-ゲート前スタート/YELLOW-Dスタート
<ITEM:FREE【SELECTER-SEMI-AUTO】>
□PM14:30 ONE-FLAG戦② 20/min
RED-Dスタート/YELLOW-ゲート前スタート
<ITEM:FREE【SELECTER-SEMI-AUTO】>
□PM15:00 通常FLAG戦 【表】 20/min
RED-Aスタート/YELLOW-Dスタート
<ITEM:FREE【SELECTER-SEMI-AUTO】>
□PM15:30 通常FLAG戦 【裏】 20/min
RED-Dスタート/YELLOW-Aスタート
通常FLAG戦 【表】 20/min
□PM16:00 MISSION COMPLEET
各自撤収開始 30/min
□PM17:00 ゲートクローズ
※時系列で予定を進めて参ります、予期せぬ出来事によりゲームをカットする場合がございます。
※1ゲーム間のインタ-バルは冬場と言う事もあり大体5分~7分間となります。
※フィールド内の移動時間もゲーム時間内になりますので可及的速やかに配置に着く様、心掛けて下さい。
※フラッグはあくまで勝敗の目安に過ぎません、ゲット後も時間内はそのまま戦闘続行となります。
2014年03月05日
3.9 エントラント中間報告
恒例のエントラント中間報告です!
先月は大雪で中止になりましたので、今回は憂さばらしをしたいと思いマス.
1.轍会
2.C,L,A,W
3.SEU
4.OHANAWORKS
5.A-TEAM
6.SHT
7.PMC
8.TEAM G
9.J's中隊
10.SOF
後日タイムテーブル発表となります。

先月は大雪で中止になりましたので、今回は憂さばらしをしたいと思いマス.
1.轍会
2.C,L,A,W
3.SEU
4.OHANAWORKS
5.A-TEAM
6.SHT
7.PMC
8.TEAM G
9.J's中隊
10.SOF
後日タイムテーブル発表となります。

2014年03月05日
3.9 レギュレーション

(google参照)
弾数300発まで(但しゲームによってセミ/フルの切替あり)
■0.98Jまで 外部ソースの銃は一切持ち込み禁止です。
■バイオ弾使用厳守のこと!
■ルールとマナーについて
1.ハンドナイフアタック行為は禁止。
(抜けナイフ等やラバーナイフタイプの装備携行はOK、本物はいらぬ事故防止の為持ち込まないこと。)
2.フリーズコール禁止(近距離戦の対処は出来るだけ痛くない箇所を狙って下さい。)
3.ヒットコールは派手なジェスチャーもしくは両手を挙げて相手に判り易くして下さい。
4.喫煙はセーフティー内喫煙コーナーのみとします。(フィールド内では絶対吸わないこと。)
5.観戦する人は必ずゴーグル着用のこと。
6.ゲーム途中の試射は禁止。(ゲーム終了後に行ってください。)
7.味方撃ちや兆弾、銃本体体、ボデイアーマー、ヘルメット等は全てHITとなります。
8.障害物から銃だけ出して撃つ危険行為は禁止。
9.硬い鉄板ゾンビーズ君を見つけたら即主催者まで報告して下さい。
10.バンカー使用不可。
■ヒット判定とオーバーキルについて
1.兆弾・直弾・ヘロヘロ弾・味方撃ち、「これヒットかな?」と感じましたら大人のゲーマーとして潔くhitコールしましょう!!
そんなあなたの正直さは味方のゲーマーみなさん見ていて、カッコいいと感じます。
2.オーバーキルは誰しも経験あります、撃たれる側の立場に立って物事冷静に判断し行動しましょう、故意に撃ちすぎない様に仲間みんなで気を回しましょう、メリハリのあるそんな行動が一番周りからカッコよく見えますヨ!!
■オーバーキルしてしまった方の対応。
1.その場で伝えれれば「ゴメンなさい!すみませんでした!!」
2.セーフティーで伝えれれば「いやーっさっきはすみませんでした!!」
■オーバーキルされた側の対応。
暴言や敵意むきだしの態度や振る舞いは大人気無く端から見てるとすごくかっこ悪いです!!
みっともないので絶対やめましょう。
「あたっとりま~すぅ」等、温厚な態度で対応しましょう!!
自分に厳しく、相手に優しくおもいやりを持って皆で実践していきましょう!!
折角の休日です、限りある時間だからこそ大切に、後世の良い思い出になるゲーム会にしていきましょう!!