2013年06月01日
realism
(2013 5.26 IKUSA "gindamakai")
5.26 510 G-DAY 『戦』 リアルカウントレポはコレにて終了とさせて頂きます。
さてさて今月6/16は市街地戦が楽しめるフィールドRAIDにて"RAID100"を行います!
レイドワンハンドレッドとは?
携行弾数を100発のみとし、機動力重視でエアソフトを楽しむ通常戦を行いますので、興味の在る方、初エントリーしたい方はコチラまでエントリー希望をお知らせ下さい。
510メンバーには今週初めより各リーダー宛に案内を送信しておりますのでお友達・お仲間お誘い合わせの上奮ってエントリー
願いま~す!
2013年05月30日
ST
(2013 5.16 ikusa )
@作戦会議中X2なう
(2013 5.16 ikusa gindama-kai "CAMEL")
CAMEL走る!
この写真躍動感あって気に入ってマス!
おいしい紅茶のパッケージに見えるKEEP CALM AND CARRY ON
(2013 5.16 ikusa "mogura")
エルカン重そうだ~でも見やすいヨネーッ!
(2013 5.16 ikusa ok yoshizo&Goliath)

(google参照)
(2013 5.16 ikusa なんちゃってPMCさん)
(ダインコOPERATER)
(2013 5.16 ikusa "SUN")
(2013 5.16 ikusa "A-TEAM")
to be continued・・・・
2013年05月28日
LO
UNKNOWNミステリアスマン?
一体誰でしょう?
Moguちゃん謹製のMOSSYFOODY!
このDIY精神は見習いたいモノdeath!
(2013 5.26 IKUSA-MAP)
どんどん拡張して参りましたZO~楽しみじゃ~
轍の同居人さんも偽装工作をしてました!
ヨルムンガンドのワードと言えばもうこの文字が出てキマスね!
@作戦会議中なう
WWF関係の人ですかWW~
I-phone6ヤバイネ~パネ~って!
(2013 5.26 ikusa gindama-kai motoji )
見事カンバック果たしてクレマシタ!
ミステリアス・マンことmotoji氏!これからも宜しくdeath!
ヤバっ!

この後コケました

to be continued・・・・・
2013年05月27日
real
(2013 5.26 "ikusa"より)
昨日参戦して頂いた皆様お疲れ様でした!
510初のリアルカウント戦でした、実銃の装弾数に準ずる規定で全missionを遂行出来たのも
参加者の精神レベルが高かったおかげです、本当のエアソフトはここにあるのだなと個人的に関心出来ました。
静なる戦いの中にある緊張感、相手の裏をかき間合を詰めるシーンなど1日見ていてトピックスは豊富で飽きませんでした!
今後も継続的に機会を見て行って参りたいと思います。
(2013 5.26 ikusa より )
お写真少ないですが明日よりUPして参ります!
to be continued・・・・・
2013年05月25日
明日はGOで御座います~う

(google参照)
今日はカラっとした天気でした、明日の予報も晴れで絶好のエアソフト日和!
明日に備えてゆっくりと身体を休めて英気を養っておきましょう!
恒例の掛け声参りまーすう!
明日はGOで御座います~う!
では明日元気な顔でお会いしやしょう!

バットシグナルって本当に存在するとは・・・・
2013年05月24日
5.26 TIME TABLE

■AM 8:00 ゲートオープン
■AM 8:30弾速開始 30/min
■AM 9:00全体ブリーフィング&全体記念撮影 5/min
□AM 9:30 m-1 殲滅戦【表】 30/min
>item=FREE/semi-only
□AM 10:00m-2 殲滅戦【裏】 30/min
>item=FREE/semi-only
□AM 10:30m-3 フラッグ攻略戦① 30/min
>item=FREE/semi-only
□AM 11:00m-4 フラッグ攻略戦② 30/min
>item=FREE/semi-only
□AM 11:30m-5 three point flag 30/min
>item=FREE/full or semi
----------------------------------------
PM12:00 LUNCH☆TIME 60/min
----------------------------------------
□PM 13:00m-6 LRRP 30/min
>item=FREE/semi-only
□PM 13:30m-7 陣地攻略戦 30/min
>item=FREE/semi-only
□PM 14:00m-8フラッグ攻略戦① 30/min
>item=FREE/semi-only
□PM 14:30m-9フラッグ攻略戦② 30/min
>item=FREE/semi-only
□PM 15:00m-10殲滅戦【表】 30/min
>item=FREE/semi-only
□PM 15:30m-11殲滅戦【裏】 30/min
>item=FREE/full or semi
□PM 16:00 MISSION COMPLEET
>各自撤収開始!!
□PM 17:00 ゲートクローズ
※時系列で予定を進めて参ります、時間の関係によりカットする場合が御座います。
※フィールド内の移動時間もゲーム時間に含まれてます、速やかな移動を心がけましょう。
2013年05月24日
5.26 ikusa TEAM SQUAD

(google参照)
この写真懐かしいな~w
<5.26 "ikusa" TEAM SQUAD>
■RED■ ※無線1~10CHの間で運用の事。
1.B:PLATOON
2.A-TEAM
3.OHANAWORKS
4.SEU
5.TEAM G
6.C、L、A、W
7.轍会
8.TEAM D
□YELLOW□ ※無線11~20CHの間で運用の事。
1.銀玉会
2.爆発バッテリー
3.チンタオ
4.SHT
5.なんPノルトライン
6.SOF(mori)
※1.本部直通無線『1CH』になります。
ハイカー(侵入者)等発見の際は本部宛に「ブレイクコール」を!
もしくは周りの仲間に声かけを周知徹底して下さい。
2013年05月22日
5.26 レギュレーション
リアルカウント方式(実銃の装填に準ずる事)
※チャンバー内部も1発としてカウントとする。
■メインアーム弾数200発迄(但しゲームによってセミ/フルの切替あり)
■サイドアーム1丁のみ携行可能。
■ショットガン1シェル(30発装填)7本まで携行可能。
2
■マルゼンCAシリーズ(20発装填)10本まで携行可能。
■ボルトアクションライフル(5発装填)40本まで携行可能。
■分隊支援火器(SAW、LMG)ガンナーは両陣営1名のみ弾数1000発迄。
※紙コップ小1個で約1000発になります(紙コップは当日両陣営の使用者に配給します。)
こちら機種別参照表チェック
■0.98Jまで 外部ソースの銃は一切持ち込み禁止です。
■バイオ弾使用厳守のこと!
■ルールとマナーについて
1.ハンドナイフアタック行為は禁止。
(抜けナイフ等やラバーナイフタイプの装備携行はOK、本物はいらぬ事故防止の為持ち込まないこと。)
2.フリーズコール禁止(近距離戦の対処は出来るだけ痛くない箇所を狙って下さい。)
3.ヒットコールは派手なジェスチャーもしくは両手を挙げて相手に判り易くして下さい。
4.喫煙はセーフティー内喫煙コーナーのみとします。(フィールド内では絶対吸わないこと。)
5.観戦する人は必ずゴーグル着用のこと。
6.ゲーム途中の試射は禁止。(ゲーム終了後に行ってください。)
7.味方撃ちや兆弾、銃本体、ボデイアーマー、ヘルメット等は全てHITとなります。
8.障害物から銃だけ出して撃つ危険行為は禁止。
9.モスカートの直接手撃ちは禁止。
10.バンカー使用不可。
■ヒット判定とオーバーキルについて
1.兆弾・直弾・ヘロヘロ弾・味方撃ち、「これヒットかな?」と感じましたら大人のゲーマーとして潔くhitコールしましょう!!
そんなあなたの正直さは味方のゲーマーみなさん見ていて、カッコいいと感じます。
2.オーバーキルは誰しも経験あります、撃たれる側の立場に立って物事冷静に判断し行動しましょう、故意に撃ちすぎない様に仲間みんなで気を回しましょう、メリハリのあるそんな行動が一番周りからカッコよく見えますヨ!!
■オーバーキルしてしまった方の対応。
1.その場で伝えれれば「ゴメンなさい!すみませんでした!!」
2.セーフティーで伝えれれば「いやーっさっきはすみませんでした!!」
■オーバーキルされた側の対応。
暴言や敵意むきだしの態度や振る舞いは大人気無く端から見てるとすごくかっこ悪いです!!
みっともないので絶対やめましょう。
「あたっとりま~すぅ」等、温厚な態度で対応しましょう!!
自分に厳しく、相手に優しくおもいやりを持って皆で実践していきましょう!!
折角の休日です、限りある時間だからこそ大切に、後世の良い思い出になるゲーム会にしていきましょう!!
2013年05月22日
リアルカウント用機種別参照表

(google参照)
<<アサルトライフル/SMG/ショットガン>>
機種名【弾数】
-------------------------------------
□M16ベトナム 【20】
□M16A1/M4 【30】
------------------------------------
□AK47/AK74/AK102/AK105【30】
------------------------------------
□MP5 【30】
□MP7A1 【20/40】
□G3A4 【20】
□HK33 【30】
□G36C/G36K 【30】
------------------------------------
□ボルトアクションM700/M40【5】
□ライオットM870 【5】
□レバーアクションM189 【10】
□トレンチガンM189 【5】
------------------------------------
□M3スーパー90 【7】
□M3ショーティ 【5】
□M4 【6】
□スパス12 【6】
-------------------------------------
□MINI UZI 【25】
□CZ-VZ61スコーピオン 【20】
□イングラム MAC10/MAC11【30】
□トンプソンM1A1 【30】
================
<<ハンドガン>>機種名【弾数】
================
□ガバメント(シングルカラム) 【7】
□ガバメント(ダブルカラム) 【12】
--------------------------------------
□M92F 【15】
□M93R 【20】
□M8000クーガー 【15】
□M84 【13】
□M1934 【7】
-------------------------------------
□USP45 【12】
□USP40 【13】
□USPコンパクト 【13】
□HK23SOCOM 【10】
------------------------------------
□GLOCK17 【17】
□GLOCK18C 【17/ 33】
□GLOCK19 【15】
□GLOCK26 【10】
------------------------------------
□FN ブローニングHP 【13】
□Five-Seven 【10】
□SIG P226 【15】
□P230 【7】
□ワルサ-P38 【7】
□PPK 【7】
------------------------------------
□デザートイーグル 【7】
□CZ75 【15】
□オートマグ 【7】
□S&W SHORTY4【10】
------------------------------------
リボルバー
□S&W M19 【6】
□S&W M29 【6】
□S&W M36チーフスペシャル【5】
□コルトパイソン 【6】
※実銃のデータを基にしてますがあくまで参考に過ぎず完全ではありません。
※チャンバー内の1発もカウントに入れて下さい。