2010年09月22日
9.12お忘れ物インフォ

(銀玉会 camel)
写真提供 hgc chado okusama
先日の9.12 gaza6耐での落し物です、今回名乗り出る方が珍しく居りませんでしたので掲載しておきます。
先ず1点目です!
p-mag と旧世代m4の刻印入り多弾magです!!
次に2点目!
セミバイオ入りのBBボトルと自衛隊柄のバンダナ(洗濯しときました)です。
お心当たりのある方次回10.24 v1 rivengeに持って行きますので取りに来てください。
2010年09月20日
gaza men 3
gaza6hでのお写真まだ多めに載せておきますよ~

(sht dojiruの松ちゃん&リーダーRyuくん)
写真提供 ok yoshizo様

(sht dojiruの松ちゃん)


(yellow mako&torii&chief)
写真提供 hgc chado okusama

(J’s中隊 mako)
写真提供 hgc chado okusama

(sas症隊 young gun)

(pmc konno 隊長)
写真提供 hgc chado okusama

(独立部隊 ミヤ~ンさん)
写真提供 hgc chado okusama

(sas症隊 maxim氏)
写真提供 hgc chado okusama

(PMC rinoさん)
写真提供 hgc chado okusama

(sht dojiruの松ちゃん&リーダーRyuくん)
写真提供 ok yoshizo様

(sht dojiruの松ちゃん)


(yellow mako&torii&chief)
写真提供 hgc chado okusama

(J’s中隊 mako)
写真提供 hgc chado okusama

(sas症隊 young gun)

(pmc konno 隊長)
写真提供 hgc chado okusama

(独立部隊 ミヤ~ンさん)
写真提供 hgc chado okusama

(sas症隊 maxim氏)
写真提供 hgc chado okusama

(PMC rinoさん)
写真提供 hgc chado okusama
2010年09月18日
gaza men2

写真提供youichikun

(J’s中隊 e隊長)
おしゃべりスナイパーことe隊長率いるJ’s中隊さんは既にご存知合同で一番多い繋がりbike仲間のgame好きが集まり一時期離れていた人達でまたgameが始まり・・・・今日に至る!!
いつも気さくな笑顔で楽しい会話をしながらgameをするのが何よりの楽しみの様です!!
私も全く同感ですWW

(sas症隊 maxim )
写真提供 ok yoshizo san
英軍装備一辺倒の同士maxim隊長様
今回は英デザート装備でお越しくださいました!!
旧式の装備がやはり英軍らしいと、ベルトキットを装備してM203を炸裂させていたのが印象的でした。
私もベルトキットやチェスト派ですので共感ですww

(mechanix bigmecha)
メカくん、スナイパーの後は次世代M4にチェンジしてコンクリ細粒山中心に敵の陣地深くまで攻めておりました!!
いいいね~この写真!!
写真提供HGC chado okusama
HGCさんのgaza6耐での様子がupされております。
画像にグラデーションがかかっていてカッコいいですよ~
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12118455
2010年09月17日
gaza men+women

写真提供 HGC chado okusama
(PMC rino)
写真提供 HGC chado okusama
合同立ち上げ時様々な事一緒にクリアしていった盟友のrinoさん
陸自装備大好きの陸自一辺倒ですw
でも本職出身ではありません(笑)

(銀玉会 motoji)
写真提供 HGC chado okusama
この日何が何でも参加するためにいろいろ工作して参戦してくれました!!
参加有難うございます!!
さすが元本職だけあり14時過ぎたあたりから本格的なアタックを仕掛けてきました。
体力ありすぎです;^^)
この日何度もmotoji氏に蜂の巣にされたことか(笑)
体つきも凄いですw

(爆発バッテリー women)
写真提供 HGC chado okusama
この日以外にも女性の参加者がyellowに限っては多かったですね~
最近活発な日本女性が増えておりますね!!
次回も是非参加して下さいね!!

(銀玉会yakuniku&hgc crhimeくん)
写真提供 HGC chado okusama
ちょっと珍しい2shotですね!!
2人で何話してるんでしょうか??
「昼お好み焼き食って腹痛いから抜けるから、チョト頼む・・・・」
そんな内容ですかねえw

(zat taka)
写真提供 HGC chado okusama
昨年よりh/sの門を叩きtrainingに明け暮れてるtakaくん!!
今回gaza終了後に「これから仕事場向かいます・・・・・」
と寂しげに言っていたのが印象的である。
あの後直ぐ終わったのでしょうか?
がんばれtakaくん!!

(爆発バッテリーso くん)
写真提供 HGC chado okusama
彼もtraining好きでh/s nakama-worksの門をメンバーと叩いた!!
masapul dyanamicsでは持ち前のポジティブさでメンバーと共にタクティカルにバーティカルに動きまくっておりました!!
このGAZAでも本領発揮しておりました!!
次回も楽しみましょうzei!!
2010年09月16日
gaza men 1
(mechadocs mecha&yagu )
信州に活動拠点を移し、チャンスとあればすかさず駆けつけるフットワークの良さで相変わらずのさわやか
な笑顔でガッツリgazaを満喫していたh/s 所属のmechaくん
盟友のyaguっちとスナイピングに精を出していたのが印象的でした。

(sas症隊 チェエバラ氏)
こちらも昨年よりほぼフル参戦していただいてるSAS症隊のチェエバラことT氏。
メタルでウッドなカラシニコフを駆りアンダーアーマーにコムタックと言うこの時期理想的、合理的なstyleで参戦。
写真提供 HGC chado okusama

(sas症隊)
こちらも初参加のsas症隊のyong gunのお2人。
索敵中をパチリ☆
写真提供 HGC chado okusama

これも中々最近では貴重なminimiを持つシーンのrandom氏
今回の6hでのアイテムを貸し出しそしてgame立案をmasapule 同様にして頂きました!!
今回もお世話になりました!
いつもありがとうございます!!
うちのsof-iもご迷惑ばかりかけてます、申し訳ないです

写真提供 HGC chado okusama

(爆発バッテリー)
こちらも昨年より合同full参加して頂いておる、爆発バッテリーさんのyoung GUNです!
彼女と初参戦してくれました、また次回も是非参加して下さいね!
私の隣でバリバリ撃ちあっているとき、壊れたマグは直りましたか(笑)
写真提供 HGC chado okusama
(sht dojiruの松チャン)
合同創設当時より参加してくれているshtの面々。
その中でもイサカを駆り、がんばっていたのが印象的でした、でも今回はご自慢のミニガン出動して欲しかった~
次回v1は期待してます!!
写真提供 HGC chado okusama
今回gazaで朝から女性カメラマンとして我々の活動写真を快く提供してくださいましたHGCのチャド隊員の奥様ありがとうございました!!
でまだまだ続きますよ!!
2010年09月15日
red worrior
(戦闘前の風景)
(HGC S氏)
ベテラン勢が出揃うred team
中でも合同の古株であるhgcさんは数々のbattleを合同創設期に参加してくれました。
合同立ち上げ時いろいろお世話になりました前隊長のkeith氏より、happy-jさんに隊長が代わり新たに始動したhgcさん、今回タイミングが合いばっちり装備を決めて前線を死守しておりました。
いいですね~このショット!!kakuwii~
HGCさんも勿論連携を重視するfreshなteam
笑顔も忘れずにしっかりと2マンセルで移動!!
これからもどしどし参加して下さいね!!
(銀玉会 yakuniku)
銀玉会と言えば連携を重視した、まとまりあるteam!
今回は山岳pointを中心にありとあらゆるバリエーション豊富な箇所に点在し、若手達にそのいぶし銀ぶりをナンなく発揮してくれました!!
これからも宜しく御願いしますよ~
(team g jun/銀玉会 yakuniku&camel)
(轍会 同居人さん)
言わずと知れた轍会!!
合同の中にあって恐らく怪力破壊力はあの身体つきをみるとNO:1のT-600こと轍の同居人さん!
最近では連携に目覚め「hard security」の門を叩き晴れてh/s オペレーターになり更に磨きをかける!!
6月に行ったmasapul dyanamicsでの日焼け姿が好印象な身体つきとは、うらはらにやさしい眼差しの持ち主
独身ですw
だれですか?あぶないですよこんな手投げ弾持ちこんじゃw
↑
実際にフィールドで言われたこたぁ~ありませんよね~w
あっ☆この抜かりの無い装備姿はやはり戦術装備道のえび兄ちゃん!!
今回も1/1cia局員で登場でしたが、暑さに耐えかね1枚、1枚脱ぎ捨てていたえび兄ちゃん!!
次回の1/1は何を目指しましょうかね~
oda?それともdea?
2010年09月14日
assalt young guns!!
(朝の風景)
前回gaza2ではコンクリートジャングル+コンクリ細粒が織り成す絶妙なコントラストの異空間。
今回は構造物の配置に変化はなくそれらの上に猛暑の影響でブッシュが混じり様々なbduが効果を発揮!!
(yaguくん back view)
うぅ~ン!カッコイイネ~pmc装備ではコンクリブロック群の上に陣取り周りに支持をだしスポッタ-も兼任しyellowの我々をサポートしてくれました!!
(yaguくん back view)
何気にクールなナイスガイのyaguっち!!
(mogura&chief)
最近「sasganistans」の影響?wwでback packを装備する2人!!
コンクリ細粒山から中央付近に攻撃を仕掛け右サイドのメンバーを前線に押し出すmissionで静かに忍び寄る
2人!!
(chef&mogura&trii)
まだスポッターpointまでは遠いが、草をかき分け道無きルートを秘密裏に進む3人!!
(trii&mogura)
頂上に到着する前に敵とコンタクト!!
手前triiくんは久しぶりのgameであるが念願の合同初参加を果たし、全然久しぶりとは思えないナイスプレーを披露し、その潜在能力の高さを我々にいい意味で刺激をくれた類まれなる存在!!
(アヤト氏)
更に後方よりacu装備で支援に当たってくれたメカドッグス所属のアヤトくん!
彼も合同初参加を果たし、思いっきり満喫してくれました!
(ok yoshizoさん)
土管の中から状況を見守るミリ風呂でCaffeinism のブロガーでカフェイン中毒+自転車中毒+ミリタリ中毒を自称する今回初参加の独立部隊所属のok yoshizoさん!!
装備組み合わせがセンス抜群でおしゃれさんが多い合同では更に頭5つぐらいの差をつけれる程のセンス良さです!!
back packまで我々と合わせて装備してくれました!
しかもtacticaltaylor製で本格派でしたカッコエース!!
またお写真もめちゃウマです!
今度教えてくださいね!!
(mako )
yellowチームの特攻一番隊隊長(笑)
合同の古株でもある、J’s中隊に所属し合同スピンオフユニット「hard security」所属のオペレーターでもあるmakoくん左サイドのコンクリ細粒山を開設するためにけん制攻撃を仕掛けた時の1枚!!
「おおーmakoお前いい感じじゃん!」
おしゃべりスナイパーのe隊長とsof i氏の声が聞こえてきそうな(笑)
2010年09月12日
お疲れ様でした!!
(2010 9.12 gaza 6耐)
暑い~たまらん暑さでしたね~
6時間戦い切った皆さんご苦労様でした。
攻守・攻防・抜きつ・抜かれつと白熱した展開のairsoft gameでした!!
また明日より写真が途切れるまで、更新致しますのでお付き合い下さい!
さあお風呂!お風呂!
2010年09月11日
いざがざ6耐go~です!!
(gaza2 爆発バッテリー&ponyo)
明日の最高気温は、気象庁発表では・・・・・
34℃だそうです! やばいですねマジっ☆今風で表現だと「マジぱね~っすぅ!」
そんな{ぱね~っす}の後にはやっぱッ確認スっ!
皆さん装備の準備は?
飲料水の準備は?
bb弾の確保はお済か?←中国か?
と言うことで明日は久しぶりの合同ユニットゲームgo~
となりますので、夜更かししないで早く寝て下さいよ~皆さん!!
では明日現地で元気な顔で会いましょう!!
2010年09月10日
9.12 GAZA3 TIME TABLE
(gaza2 より)
恒例のタイムテーブル発表です。
各自確認頂きます様御願い致します!!
9.12 GAZA3 6h DURAVILITY TIME TABLE
□AM8:00 GATE OPEN 現地集合
□AM8:15 全体ブリーフイング開始+記念撮影 10min
□AM8:30 赤・黄team 陣地構築及び移動開始!! 15min
□AM9:00 戦闘開始!! 6hour
v v
v v
v v
□PM15:00 戦闘終了同時に陣地撤収開始!!
□PM15:10 各自撤収開始!!
□PM15:30 戦果発表
□PM15:50 次回開催予定告知
□PM16:00 解散 お疲れさまでした。
※当日は時系列で進まない場合も若干発生する場合も御座います。
あくまで一日の指標(目安)にして頂き早朝より、これに合わせて各自行動願います。
2010年09月09日
gaza 6 耐 team発表
(sas症隊tさん gaza2より)
いよいよ皆さんお待ちかね待望のgaza 6 耐まであと残すところ2日で極限状態の6時間バトルロワイヤルモードへと突入です!!
教師キタノと教師タケウチリキも当日来賓としてお招きに預かるそうです←

そして恒例のTEAM発表です。
■■■■■ RED-team ■■■■■■
※無線は1~5ch間で使用可能。
1.PMC
2.轍 会
3.team G
4.銀玉会
5.hgc
6.zat
7.sas症隊
8.sof
■■■■■ yellow-team ■■■■■■
※無線は6~10ch間で使用可能。
1.chief
2.tuingtao
3.torii ☆new☆
4.メカニックス
5.sht
6.s-mole
7.爆発バッテリー
8.J's中隊
9.hells’wall 中隊
10.独立部隊 ☆new☆
※無線は1~5ch間で使用可能。
1.PMC
2.轍 会
3.team G
4.銀玉会
5.hgc
6.zat
7.sas症隊
8.sof
■■■■■ yellow-team ■■■■■■
※無線は6~10ch間で使用可能。
1.chief
2.tuingtao
3.torii ☆new☆
4.メカニックス
5.sht
6.s-mole
7.爆発バッテリー
8.J's中隊
9.hells’wall 中隊
10.独立部隊 ☆new☆
☆☆参加されるオペレーター各位☆☆
>>BB弾はセミバイオでokです!!
>>6時間戦いぱなしで、お昼も無論戦闘中の過酷なmissionです。参加されるオペレーターは、各自余分に飲料水も持ち込む様にして下さい。
>>途中休憩も勿論ありです!!
戦局が後退しない様作戦を立て、必ず適度に休憩を取りましょう!!無理は禁物です。
午前中戦い切った後につかの間の休息・・・・時間は当日主催者で発表します。
これはgazaをフルに楽しんで貰うために休戦協定中に行います。
訂正します。
当日はリアルなgazaでの6耐ですので、やはり拘り戦局もリアルで陣地交代全体的な休憩も一切無しでシンプルにgameを進めて参りたいと思います。
後日time tableを発表します、まだまだチャネルはそのままで!!
2010年09月07日
gaza3 参戦チーム発表
(gaza2 より)
ここで恒例の参戦TEAM発表になります。
2010 9/8現在の状況です。
1.CHIEF(個人参戦)
2.trii(個人参戦) ☆ NEW☆
3.爆発バッテリー
4.ZAT
5.HGC
6.PMC
7.轍 会
8.TEAM G
9.TUINGTAO
10.S-mole(個人参戦)
11.銀玉会
12.SOF
13.HELL’s WALL中隊
14.J’s中隊
15.メカニックス
16.sas症隊
以上16TEAM並びは順不同となりますのでご了承ください。
(gaza2 より)
ガザ3は引続きエントリー受付けしておりますので、是非やはり行きたくなったよ~って個人の方、チームの方お待ちしておりますyo!!
今週はまだ残暑が厳しいので水分/塩分補給をこまめに取り、仲間内で適度に休憩を取り6時間後に「いやー疲れたね最高~V」と大爆笑したいですね!!
この先の良い思い出話になる6耐を参加者で語り継ぎたいと思います。
この後恒例のTEAM発表、そしてTIME TABLEと続きますのでチャンネルはそのままで!!
2010年08月21日
9.12 6Hレギュレーション
(ガザ2より)
酷暑も後少しの様ですね!
皆さん如何お過ごしでしょうか?
今年の夏休みは新潟に里帰りに行ったり、家族でキャンプに行ったりと家族に普段溜まったサ-ビスを強要させられたり(>_<)P/Cが逝ったり、目まぐるしい日々を過ごしたりして、更新をサボっておりました!!
スイマセンf^_^;
さて本題に入らせて頂きます!
今回合同初となるGAZA3 6時間耐久戦ですが、エントリーはまだチラホラですが、皆さんもエンジンをそろそろ始動モ-ドに切り替えて秋の第一戦目の準備に取り掛かりましょう!
ここで今一度レギュレーションの確認を致します。
■レギュレーション
1.0.98Jの法規制内の銃であれば各種使用可能です。
※外部ソ-スを有する銃及びグリーンガスを使用する機種は使用不可となります
。
2.BB弾は0.12~0.25gまでのフルバイオ弾指定です。
3.グレネ-ドランチャ-の素手撃ちはダメです!
しっかりランチャーに装着してから撃ちましょう!
(雰囲気重視ですぞ!)
(ガザ2より)
■ヒット判定
1.跳弾、直弾、ア-マ-、ヘルメットどの部位にHITしたら自軍もしくは復活ポイントへ戻りカウンターを押して戦線復帰となります!!
確信ゾンビは合同ユニット内では居ないと思いますが、「ポッツッ」と当たったりした場合で無意識で気が付かない跳弾系でもHITですので悪しからず!
2.オ-バ-キルについて
余りにも酷い危険極まりないオ-バ-キルを発見したもしくは申告がAIRSOFTER本人からあった場合はジャッジよりイエローカードを出します。
3枚で退場となり2時間謹慎処分となり、復活後に再度オ-バ-キルを1度でもした場合はレッドカ-ドを発行し退場処分となりますのでお互い行き過ぎたHITは慎む事で1日気持ちよく遊べますので気をつけましょう!
■ル-ル
カウンター方式でキル数を稼ぐ事が1つと、自軍Flagsならぬ自軍拠点ポイントにタイマーがセッティングされております!!
これを制圧しタイマーをいち早く進めてその進んだ時間数をプラスしカウンターとタイマーの合計でその日の勝敗を決定しますが、飽くまでも勝ち負けにこだわらずに戦術や仲間との連携術を6時間フル装備で楽しむのが目的です。
■弾数について
装弾数は無制限となりますが途中給弾禁止タイムがジャッジより突然言い渡されます!
時間はどれ位続くかは一切不明でまた何回在るかも一切不明です!!
その時間は弾の補給は一切行えません!仲間間で弾を貸し借りして危機を乗り越えて貰います。
撃ち過ぎ注意デスゾ!!
BBボトルやロ-ダ-はフィールド内には持ち込めません!!
※発見した場合はイエローカード2枚発行で厳罰対応致します!!
必ず自軍基地テント内に置き、またそこでのみ弾の補給を行う事!!
■戦場中のMREについて
6時間戦うので水分補給及び食事も戦闘中に行いますので食べ易いカロリーメイトやウイダ-インゼリーやチョコバ-が体裁いいでしょう!!
しかし戦闘中に付きゴ-グルやフェイスマスクを付けたままの食事となりますので、仲間は食事中のメンバーをガ-ドしながら敵の襲撃を避ける努力をしなければなりません!!
6時間気を抜かずに戦いまた敵のタイマーを進めて攻め続けなければ、付け入られてしまい戦局が悪化の一途をたどります(笑)
HITされたら即戦線に復帰して敵のHIT数を稼ぎまくらなければ敵の進行を食い止める事が出来ませんので、気を抜かずに戦い続ける事が肝となります!!
■休憩について
6時間耐久中は何度でも休憩を取れます、これは直接ポイントには加算されませんので、戦線が後退しない程度適度に順番で取るようにしましょう。
喫煙はフィールド(戦場内)ではもちろん禁煙になりますので、セーフテイー内部で御願いいたします。
2010年07月11日
ガザで6時間耐久やります!!
2010年+5n1t0iu+の活動もターニングポイントを迎えました。
先ずは後半戦の第1戦目を飾るに相応しい舞台が整いましたので、お知らせ致します。
合同初となる6時間耐久AIRSOFTGAME、リアルな雰囲気の中リアルにガチに6時間フィールドに入ったまま戦い切って頂きます。
■6hルール
①途中休憩自由/途中トイレ自由/食事や水分補給も戦闘中/弾の補給も戦場内
②タイムオフ方式での両軍シーソーゲームを展開して頂きます。
③メディックルール一切無し
④所持する武器は法規制内であれば各自自由。
⑤弾数無制限 ※場合により制限あり。
⑥悪質極まりないゾンビ行為は徹底的に追及、及び追放します。
⑦紳士的タクティカルに戦えない方は参戦お断り。 ※上撃ち狙い禁止!兆弾ヒット狙い禁止!モスカート手撃ち禁止!
⑧オーバーキル禁止 ※オーバーキルをしてしまった方は相手に「すいませんでした」等配慮をすること。
⑨怪我及び或いは死亡事故等が起こってしまった場合は合同ユニット順守事項により各自の責任監督とし主催者及び家主様への異議申し立ては一切しない事とする。
⑩フィールド内に在る家主様所有物をあからさまな故意による破壊・破損・破汚した場合は当事者及び参加者全員の責任とする。
⑪合同ユニット順守事項に誓願出来ぬ方、或いは申し込み書の同意書にサインを頂けない方はゲームには一切参加出来ません。
(gaza 2 より)
この2ヶ月間で体力を作っておきましようかね!!
まだGAZAに訪れて無い方、耐久戦をまだ1度も体験してない方は必見ですよ!!
AIRSOFTの考え方が大分変わります。
この広大なテクニカルフィールドに生まれ変わったGAZAで贅沢にミッションを貫徹しましょう!!
この後各チームリーダー様宛に参戦申し込みメールを送信して参ります、皆様お仲間お誘い合わせの上奮ってこの機会にご参戦頂きたいと思います。