2013年02月28日
north wind V1+2
2.24 V1 510 G-DAYでのご勇姿UPしておきます!
(2013 2.24 V1 SHT)
後方警戒中でも笑顔は絶やさず行軍中のSHTリュウくん!
今回はメデックポーチ大助かりでした!
中身も手を抜かず、すべてが実物の拘りでしたネ~お写真撮り忘れました~
(2013 2.24 V1 SEUターナー)
久しぶりに登場してくれました!
いつもと違うのは戦うパパとなって平和維持活動に協力してくれてマス(笑)
(2013 2.24 V1 なんちゃってPMCさん)
なんPさんをSHOOTさせて頂きました!
ブッシュから出る時って一番緊張しますよね~
(2013 2.24 V1 SUN )
いつもCOOLな井出達で登場してくるSUN師匠!
次は初期アフのアフロヘアーで登場してくれるコトを信じてマスww
(2013 2.24 V1 SEU TO-C)
モッシー&マルチの上/下非対称戦術的装備で登場のTO-Cさん!
このスタイルはV1で一番効果を発揮してました!
(2013 2.24 V1 爆発バッテリー)
SOさん率いる爆発さんの若手さんはハンドサインを送り非常に良い動きをしてました。
(2013 2.24 V1 SEU KEN~P )
じっくりと狙いを済まして獲物を狙うハンターの如くって感じのナイスな1枚です!
ken~pさんカッコE~です!
状況開始!
(2013 2.24 V1 C、L、A、W )
最近いい動きをする、たるくん!
これからもいろいろと急襲?いやっ吸収していって下さいネ~ッ!
お誕生日おめでとう!
2013 2.24 V1のレポはこれにて〆とさせて頂きます。
撮影も索敵同様今回苦労しました~
次回3.31 BCU 510 G-DAY(通常戦)でたっぷりとSHOOTさせて頂きますネっ!
本日2013年の中期日程が決定しましたので後日UP致します。
明日より3.31 BCU戦案内を各チームリーダー宛てに配信して参りますので、春のBCU戦エントリーお待ちしております。
ではADIOS!
2013年02月26日
north wind V1
(2013 2.24 V1 510 G-DAYより)
冬場と言うこともありリアルツリー系の迷彩着用率が多かったですね~
リアルツリー最強説?
(2012 2.24 V1 MARK氏&MICKMARS氏)
珍しい2shotを盗SATUさせていただきやしたw
MICKさんツナギ大事に使わせて頂きます!!
x115xTAYLOR SNEAK HOODメチャカッコイイですネ~
コレは買いですね~
(MARKさん)
仲野WARRIORSイケメン店長MARKさんにCCTチックにポーズを決めて頂きました!
何着ても似合っちゃうから裏山鹿デス。
是非例のゲームお邪魔させて頂きま~す!!
(銀玉会&チンタオ)
下ポーズの自撮影中に盗SATUさせて頂きやしたw
この日実験運用となったUSTREAM配信のLIVE中継、もの凄く鮮明にスマホから見れたのでとても新鮮でした!
コレが今後セーフテイーモニターから見れたらさぞ楽しいですね~
あとは10秒程度のタイムラグが無くなり、UAVを飛ばしたらエアソフトな電子戦が可能かとw
夢広がりますネ~
(2013 2.24 V1 TERAさん)
BWなテラさん発見しましたw
膝は大丈夫でしたか?
この茂みに身を潜めると全く判りませんです、ドイツ軍迷彩も最強ですね~
今回の敵は風と花粉と赤土風塵の3拍子も付いて来て索敵も一苦労でしたが、じっくり戦うとやっぱ楽しいですねっ!
to be continued・・・・
2013年02月25日
お疲れ様でした!!
(2013 2.24 V1 510 G-DAYより)
昨日参戦して頂いた皆様お疲れ様でした!
1日晴れてましたが風が強く砂だらけになりながらも、じっくりゲームが出来ましたでしょうか?
午前中の逆光効果を巧く使いゲームを楽しんで居た方や、無線を活用し大外周りで裏を取る方や、ギリースーツを利用してモリゾーになる方等プレースタイルも様々でしたね~
USTREAMのLIVE配信も順調でゲームをスマホからLIVE観戦出来とても楽しめました、いい時代になったものと関心しきりでした。
V1名物のスタッグもゼロで朝からホッとした冬のV1戦
攻プレーの連続でしたがお写真少し撮れましたので、ボチボチUPして参ります。
to be continued・・・・
2013年02月23日
明日はGOで御座いま~すぅ!
明日は予定ドーリGOで御座いま~すぅ!
虫も出ない、フル装備で丁度良い季節の・・
寒い最中ですが、動けば直ぐ熱くなりますので自分のMEAT☆ARMERを燃焼させましょうWWW

(google参照)
多少遅れても焦らず安全運転でお越し下さいネ!
虫も出ない、フル装備で丁度良い季節の・・
寒い最中ですが、動けば直ぐ熱くなりますので自分のMEAT☆ARMERを燃焼させましょうWWW

(google参照)
多少遅れても焦らず安全運転でお越し下さいネ!
2013年02月22日
2.24 V1 TEAM SQUAD
2013年02月20日
2.24 V1 TIME TABLE

(google参照)
□AM8:00 ゲートオープン
□AM8:20弾速開始 <30/min>
□AM9:00全体ブリーフィング&全体記念撮影 <5/min>
□AM9:10 misssion:1 フラッグ攻略戦①-表- <30/min>
~RED:Aフラッグ死守/YELLOW:Eフラッグ死守~
□AM9:40 misssion:2 フラッグ攻略戦②-裏- <30/min>
~RED:Eフラッグ死守/YELLOW:Aフラッグ死守~
□AM10:10 misssion:3 移動フラッグ攻略戦①-表- <30/min>
~RED:Bよりスタート/YELLOW:Fよりスタート~【セミオートオンリー】
□AM10:40 mission:4 移動フラッグ攻略戦②-裏- <30/min>
~RED:Fよりスタート/YELLOW:Bよりスタート~【セミオートオンリー】
□AM11:10 mission:5 殲滅戦 <30/min>
~RED:CとDよりスタート/YELLOW:Aよりスタート~【セミオートオンリー】
□PM12:00 LUNCH TIME 『60/min』
□PM13:00 misssion:4 2コンテナ回収戦①-表- <30/min>
~RED:ゲート前スタート/YELLOW:Eスタート~【セミオートオンリー】
□PM13:30 misssion:5 2コンテナ回収戦②-裏- <30/min>
~RED:Eスタート/YELLOW:ゲート前スタート~【セミオートオンリー】
□PM14:00 misssion:6 殲滅戦 <30/min>
~RED:Cスタート/YELLOW:Fスタート~【セミオートオンリー】
□PM14:30 misssion:7 2ポイントフラッグ攻略戦①<30/min>
~RED:FとDに設置/YELLOW:AとCに設置~
□PM15:00 misssion:8 2ポイントフラッグ攻略戦②<30/min>
~RED:AとCに設置/YELLOW:FとDに設置~
□PM15:30 mission:9 30カウント殲滅戦 <30/min>
~RED:Fスタート/YELLOW:Aに設置~
□PM16:00 MISSION:COMPLEET!! 各自撤収開始! <40/min>
□PM17:00 ゲートクローズ
※フィールド内の移動時間もゲーム時間内に含まれますので、速やかな移動を各自お願い致します。
※ゲーム間のインターバルは短いですので休息は小まめに各自取るようにし無理せず1日楽しんで下さい。
※冬場とはいえ運動量はかなりあります、水分補給は各自早めに取り調子を崩さない様に心がけて下さい。

(V1 HPより参照)
2013年02月20日
2.24 エントラント中間発表

(google参照)
2.19現在のエントラント確定チームです。
1.SEU
2.TEAM G
3.C,L,A,W
4.轍会
5.SAS症隊
6.SHT
7.ZAT
8.なんPノルトライン
9.OHANA WORKS
10.A team NEW
11.爆発バッテリー
12.TSUINGTAO
13.銀玉会
以上13TEAM確定です、エントリー枠はまだ空いておりますので、参加可能な方は是非エントリーして下さいませ!
後日タイムテーブル発表となります。
2013年02月17日
2.24 V1 レギュレーション

(google参照)
■メインアーム弾数300発迄(但しゲームによってセミ/フルの切替あり)
※メインアーム以外は特に規制ありません。
■サイドアームは何丁でも所持可能です。
※電動orガスハンドガン/エアコキショットガン/エアコキライフル/モスカート/音響弾/クレイモア/トルネード
■分隊支援火器(SAW、LMG)ガンナーは両陣営1名のみ弾数1000発迄。
※紙コップ小1個で約1000発になります(紙コップは当日両陣営の使用者に配給します。)
■0.98Jまで 外部ソースの銃は一切持ち込み禁止です。
■バイオ弾使用厳守のこと!
■ルールとマナーについて
1.ハンドナイフアタック行為は禁止。
(抜けナイフ等やラバーナイフタイプの装備携行はOK、本物はいらぬ事故防止の為持ち込まないこと。)
2.フリーズコール禁止(近距離戦の対処は出来るだけ痛くない箇所を狙って下さい。)
3.ヒットコールは派手なジェスチャーもしくは両手を挙げて相手に判り易くして下さい。
4.喫煙はセーフティー内喫煙コーナーのみとします。(フィールド内では絶対吸わないこと。)
5.観戦する人は必ずゴーグル着用のこと。
6.ゲーム途中の試射は禁止。(ゲーム終了後に行ってください。)
7.味方撃ちや兆弾、銃本体、ボデイアーマー、ヘルメット等は全てHITとなります。
8.障害物から銃だけ出して撃つ危険行為は禁止。
9.モスカートの直接手撃ちは禁止。
10.バンカー使用不可。
■ヒット判定とオーバーキルについて
1.兆弾・直弾・ヘロヘロ弾・味方撃ち、「これヒットかな?」と感じましたら大人のゲーマーとして潔くhitコールしましょう!!
そんなあなたの正直さは味方のゲーマーみなさん見ていて、カッコいいと感じます。
2.オーバーキルは誰しも経験あります、撃たれる側の立場に立って物事冷静に判断し行動しましょう、故意に撃ちすぎない様に仲間みんなで気を回しましょう、メリハリのあるそんな行動が一番周りからカッコよく見えますヨ!!
■オーバーキルしてしまった方の対応。
1.その場で伝えれれば「ゴメンなさい!すみませんでした!!」
2.セーフティーで伝えれれば「いやーっさっきはすみませんでした!!」
■オーバーキルされた側の対応。
暴言や敵意むきだしの態度や振る舞いは大人気無く端から見てるとすごくかっこ悪いです!!
みっともないので絶対やめましょう。
「あたっとりま~すぅ」等、温厚な態度で対応しましょう!!
自分に厳しく、相手に優しくおもいやりを持って皆で実践していきましょう!!
折角の休日です、限りある時間だからこそ大切に、後世の良い思い出になるゲーム会にしていきましょう!!