2010年03月16日

THE HARD LOCKER2

今日起こった出来事は今日忘れよう―

永遠を思わせる職場(戦場)で刹那を生きるNAKAMA達に捧げる―

THE HARD LOCKER2

CIA=ラングレー諜報機関は如何なる情報も網羅する術がある。。。

自国を脅威に脅かすいかなる巨悪の根源も我々の優れた情報収集能力の粋を尽くし、自国の民の利益・生活・安全をこの身を捧げても守り通す信念を持ち続けていくであろう―CIA長官 クリス・ホフマン


2010 3.14 GAZA-パレスチナ国境付近のガザ地区とは、縁もゆかりも無い土地である、我々は只あの地に似ているから敬愛を込めてそう形容する。

CIAハマ支局より2名の局員がもう2年にもなる諜報活動を続けているブライアン=EBI=マッキー諜報部員とコンタクトを取った。。。

この2名の局員は元CIA-SADの隠密暗殺チームに所属していたが、本店のデスク昇格を条件に今回の危険な局地任務に就いたのだ・・・

左の黒パコールを被り米軍フリースを着ている男の名はカール=sun=リトル、元米レンジャー大隊に属していた・・・

中央の現地局員プライアン=EBI=マッキーを挟んで、右で突っ立て居る茶のパコール姿の男はケリー=masa=ピアーズ、元フォースリーコン出身の偵察兵に属していた・・・



THE HARD LOCKER2
CIAはカジュアルな服装の軽装を好む・・・・

それには2つの理由があると聞く、1つ目は軍服だと高圧的に見えてしまうと言う事、そして2つ目は敵を欺くのに適していると言う・・・・

THE HARD LOCKER2
彼等の他にも通称OZと呼ばれている、オーストラリアの諜報部員が反対側の山でCP活動を行っていた・・・


to be cotinued



同じカテゴリー(<3・14 GAZA Ⅱ afgan sword code mission>)の記事画像
GAZA2 picture assortment
THE HARD LOCKER6
THE HARD LOCKER3
THE HARD LOCCKER
チーム発表in GAZAⅡ
3.14タイムテーブル
同じカテゴリー(<3・14 GAZA Ⅱ afgan sword code mission>)の記事
 GAZA2 picture assortment (2010-04-13 14:01)
 THE HARD LOCKER6 (2010-03-20 22:15)
 THE HARD LOCKER3 (2010-03-17 17:41)
 THE HARD LOCCKER (2010-03-15 14:13)
 チーム発表in GAZAⅡ (2010-03-12 12:14)
 3.14タイムテーブル (2010-03-06 17:15)
この記事へのコメント
むふぅ…
お気に入りの1枚として保存させていただきます。
Posted by SUN at 2010年03月17日 00:15
雰囲気バシバシですね~
CIAコスもはまりそうな感じが..(笑
Posted by エビ兄ちゃん at 2010年03月17日 00:41
>>SUN様


気に入りました^^

良かった、良かった!!
写真と全然関係ないストーリー(笑)またお付き合い下さいネ!!

お写真使ってくだせい~


>> エビ兄ちゃん 様

今回のベストドレッサー賞をあげますネ!
1.17protect-fではGパン刑事でしたが、今回は見事栄誉あるベスドレ獲得おめでとうございます(笑)


しかしCIAコスは情報がない分色々と手持ちの装備を使って出来るから
手ごろですよね!!
Posted by masamasa at 2010年03月17日 17:50
はじめまして。こんにちわ。

アップされている記事の構成が面白くてコメントさせていただきました。

自分もCIA装備でゲーム/コスプレをしています。
AKS74Uを装備に取り入れようと思っているのですが、調べても調べても使用例画像が見つからなくて迷っています。

まぁCIAだから現地で手に入るなら使ってるんじゃないかという推察はできるわけで・・・。CIAの任務画像がGoogleで引っ掛かるほど甘くはないですよね


ですので、貴方のサバゲ装備にちょっと背中を押されました。
買おうかなぁ・・・。
Posted by グーフィー at 2014年06月11日 18:19
グーフィーさん

遅レス失礼しました!

CIAの画像はなかなかで回らないですよね

普段使いのモノをそのまま自分なりにアレンジしてやったもん勝ちで楽しんでしまえば良いと思います。

そのCIAはgoogleでいろいろ調べてるとかいないとか・・・謎ですがw

コレと言う決まりは無いのがエアソフトの世界ですから、いろいろ考察して自分なりに楽しんで下さいね(^^)
Posted by masamasa at 2014年06月25日 00:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。