2010年10月28日
人生いろいろ、索敵もいろいろ
(10.24 V1 よりALOHA氏)
索敵を敢行するALOHAさん、この先GHOSTは・・・・・
(10.24 V1 BW)
ドイツ連邦装備の方、ここ最近人気があがって来た装備ですね〜
こうして見るとやはりバックパックを装備するとグッと渋さが増しますよね!
(10.24 V1 より SEU KEN~P氏)
(10.24 V1 よりPMC KONNO氏 )
ネルシャツ姿もスタイリッシュでいいですね〜
フィールドに爽やかさを運んで来てくれそうなコスで何でも合わせやすいですね〜
ボトムはラフにジーンズで合わすと言う使い方が一番です。
(10.24 V1 より ろくふぉーすBOB氏)
英軍今期より正式採用で巷で話題レアBDU、MTPで登場のろくふぉーすBOB氏!
この日英軍マニアの祭典「神田はる祭り」で参加していた、ヘンノさん、つよpさんのお手伝いで場内整備に来ていた中佐君らとお話に花が咲いておりましたね!
(10.24 V1 よりSHT )
RYU隊長率いるSHTの若手2人!
この先進んで大丈夫か索敵中、でもこのとき後ろからGHOSTが迫って来てるのを知る由も在りませんWW
(10.24 V1 よりTEAM D)
待ってましたと、勢いよく中央突破を仕掛けるTEAM Dの若手さん
巧く斬り抜けておりました!!
(10.24 V1 よりZATのTAKAさん)
ローデイーン完了!
NAKAMAの援護が無い中での一人リロード!
心細いぜーっ!
そんな感じでしょうかW
(10.24 V1 より爆発バッテリーK氏)
笑って周りを見渡す爆発バッテリーのカメラマンkさん
MICHを被り安全対策は万全!、一歩ジャングルに足を踏み込むと敵とGHOSTさらに経年劣化が進む構造物と安心できませんW
(10.24 V1 より銀玉会PONYO)
NAKAMAとの定期交信をする、銀玉会のPONYO!
M4にCMOREのダットを搭載しT4のジョンコナー現代バージョン風アレンジいかすね!!
Posted by masa at 00:03│Comments(4)
│<v1 salvage mission rivenge>
この記事へのコメント
おっ!写真あざっす。
初めてのV1でしたが、今回MCの重要性を痛感しました。
この先はMC系迷彩がALOHAのmyブームになりそうです。。笑
初めてのV1でしたが、今回MCの重要性を痛感しました。
この先はMC系迷彩がALOHAのmyブームになりそうです。。笑
Posted by ALOHA at 2010年10月28日 12:38
>ALOHA様
もう少し寄りたかったのですが、臨場感あるマジ顔wなALOHAさんが
撮れたので良しとしましょうかね!
コレデALOHAさんもマルチーズ入り決定ッ!!
MICHヘル被ればODAスタイルも出来るので使い勝手は上々かと!
でも黒装備が来月のインドアで大活躍だったりしますので今しばらくはv1でのALOHAさんスタイルで行ってみましょう~
もう少し寄りたかったのですが、臨場感あるマジ顔wなALOHAさんが
撮れたので良しとしましょうかね!
コレデALOHAさんもマルチーズ入り決定ッ!!
MICHヘル被ればODAスタイルも出来るので使い勝手は上々かと!
でも黒装備が来月のインドアで大活躍だったりしますので今しばらくはv1でのALOHAさんスタイルで行ってみましょう~
Posted by masa at 2010年10月28日 21:52
masaさん、ご苦労様でした。
皆様おつかれさんでした。
写真見ると、結構、目立つ感じですねMTP。
気のせいか狙われてたような・・・。
方々のように、次は軽装で遊びたいです。
皆様おつかれさんでした。
写真見ると、結構、目立つ感じですねMTP。
気のせいか狙われてたような・・・。
方々のように、次は軽装で遊びたいです。
Posted by BoB at 2010年10月29日 21:05
>BOB様
日曜日はお疲れ様でした!!
MTPも背景のシルエットで目立つ箇所とそうでは無い箇所とこの時期のジャングルではマチマチで仕方ございません!
私は最近A-TACSが都市部とイイ森といい用途を選ばない万能迷彩で注目してますがやはり英軍魂で行くとMTPを着たおすBOBさんに感服ですW
今度は軽装で参りましょう!
ps業務連絡:例の件メールしておきましたので、宜しく御願い致します!!
日曜日はお疲れ様でした!!
MTPも背景のシルエットで目立つ箇所とそうでは無い箇所とこの時期のジャングルではマチマチで仕方ございません!
私は最近A-TACSが都市部とイイ森といい用途を選ばない万能迷彩で注目してますがやはり英軍魂で行くとMTPを着たおすBOBさんに感服ですW
今度は軽装で参りましょう!
ps業務連絡:例の件メールしておきましたので、宜しく御願い致します!!
Posted by masa
at 2010年10月29日 22:50
