2013年05月22日
5.26 レギュレーション
リアルカウント方式(実銃の装填に準ずる事)
※チャンバー内部も1発としてカウントとする。
■メインアーム弾数200発迄(但しゲームによってセミ/フルの切替あり)
■サイドアーム1丁のみ携行可能。
■ショットガン1シェル(30発装填)7本まで携行可能。
2
■マルゼンCAシリーズ(20発装填)10本まで携行可能。
■ボルトアクションライフル(5発装填)40本まで携行可能。
■分隊支援火器(SAW、LMG)ガンナーは両陣営1名のみ弾数1000発迄。
※紙コップ小1個で約1000発になります(紙コップは当日両陣営の使用者に配給します。)
こちら機種別参照表チェック
■0.98Jまで 外部ソースの銃は一切持ち込み禁止です。
■バイオ弾使用厳守のこと!
■ルールとマナーについて
1.ハンドナイフアタック行為は禁止。
(抜けナイフ等やラバーナイフタイプの装備携行はOK、本物はいらぬ事故防止の為持ち込まないこと。)
2.フリーズコール禁止(近距離戦の対処は出来るだけ痛くない箇所を狙って下さい。)
3.ヒットコールは派手なジェスチャーもしくは両手を挙げて相手に判り易くして下さい。
4.喫煙はセーフティー内喫煙コーナーのみとします。(フィールド内では絶対吸わないこと。)
5.観戦する人は必ずゴーグル着用のこと。
6.ゲーム途中の試射は禁止。(ゲーム終了後に行ってください。)
7.味方撃ちや兆弾、銃本体、ボデイアーマー、ヘルメット等は全てHITとなります。
8.障害物から銃だけ出して撃つ危険行為は禁止。
9.モスカートの直接手撃ちは禁止。
10.バンカー使用不可。
■ヒット判定とオーバーキルについて
1.兆弾・直弾・ヘロヘロ弾・味方撃ち、「これヒットかな?」と感じましたら大人のゲーマーとして潔くhitコールしましょう!!
そんなあなたの正直さは味方のゲーマーみなさん見ていて、カッコいいと感じます。
2.オーバーキルは誰しも経験あります、撃たれる側の立場に立って物事冷静に判断し行動しましょう、故意に撃ちすぎない様に仲間みんなで気を回しましょう、メリハリのあるそんな行動が一番周りからカッコよく見えますヨ!!
■オーバーキルしてしまった方の対応。
1.その場で伝えれれば「ゴメンなさい!すみませんでした!!」
2.セーフティーで伝えれれば「いやーっさっきはすみませんでした!!」
■オーバーキルされた側の対応。
暴言や敵意むきだしの態度や振る舞いは大人気無く端から見てるとすごくかっこ悪いです!!
みっともないので絶対やめましょう。
「あたっとりま~すぅ」等、温厚な態度で対応しましょう!!
自分に厳しく、相手に優しくおもいやりを持って皆で実践していきましょう!!
折角の休日です、限りある時間だからこそ大切に、後世の良い思い出になるゲーム会にしていきましょう!!
Posted by masa at 08:06│Comments(2)
│5.26 『戦』リアルカウント
この記事へのコメント
こんにちは。
バイオ弾ですが、重量規制は有りますか?
0.28gの使用に関してなのですが?
バイオ弾ですが、重量規制は有りますか?
0.28gの使用に関してなのですが?
Posted by なんちゃってPMC
at 2013年05月23日 13:36

>なんちゃってPMCさん
BB弾の重量に関しては特に規制は御座いません、初速オーバーにならない法規制内であればOKですよ!
BB弾の重量に関しては特に規制は御座いません、初速オーバーにならない法規制内であればOKですよ!
Posted by masa at 2013年05月23日 20:33