2012年12月04日
510 eko⇔saba
(2012 12.2 510 eko⇔sabaより)
今年恐らく初ではなかろうか12月開催のエコ⇔サバ
今回は510番外編としての初企画でプレイもお初のVillege-2で行いました!!
うん!いい天気で申し分ナイ!
ここはvillege-oneの入り口にあったホテルゆりを改良して作られたリアル廃墟フィールド
(2012 12.2 eko⇔saba JUN )
(2012 12.2 eko⇔saba hid's )
(2012 12.2 eko⇔saba doukyonin )
(2012 12.2 eko⇔saba SUN&doukyonin )
AKのエアコキは初速90近くある個体もありなかなか侮れませんですぞっ!
レンタル銃ではアリマセン(笑)
すべて個人のエアコキであります!(嘘)

V2は交戦距離が近いとあって電GUNでは端から端まで軽く到達してしまう為、所感としては、エアコキで十二分に安全に
楽しめました、またプレイ人数はベスト8人で5人程度なら疲れる程楽しめます。
PVS-14
もはやナイトゲームの必需品、装着すると気分が悪くなります(笑)
EVIL DEAD ?
今度リメイクしますね~サムライミ版ではないですがww
でかい弁当ですボリューム感が半端無い!
ショットシェルとechoで比較対称シテみますた(笑)
より装弾数を少なくし4発のみでのゲームをメインに遊びましたが、やはりハンドガンが一番機動力を生かせて
遊べました!
ショットガンも4発のみ!
マルイ製や海外製ショットシェルも1シェル4発装填、よりライブ感を味わえるスリリングなゲームを味わいました。
対峙する相手も4発のみな事から、1発1発が外せません!ジャムったら最後です!
索敵も五感を働かせ、もの音一つでも慎重になります。
原点回帰出来るエアコッキングオンリーなエアソフトはやっぱ安全に笑って楽しめますので
今後と言うか来年アウトドアとインドア2戦を510番外編で行いたいと思いますので、是非皆様来年は参戦して下さいネ~
おまけ
「痛っ!HIT~☆」
Posted by masa at 21:08│Comments(7)
この記事へのコメント
日曜はお疲れ様でした。
今回参加者は少なかったですが相変わらずエコサバは楽しいですね。
1発の重みがよく分ります。
電ガンも確かに面白いけどやっぱり原点のエアコキが1番スリリング
かつエキサイティングです。
この広さにマッチした人数?でのゲーム展開に久しぶりに大笑い
しながら楽しみました。
多分この数年なかった程のキル数をこの日1日で取りましたよ。
最後の同居人さんもそうですが、姑息に狩らして頂きました。
背後や側面を取るってなんて気持ちいいのでしょうね。
今回参加者は少なかったですが相変わらずエコサバは楽しいですね。
1発の重みがよく分ります。
電ガンも確かに面白いけどやっぱり原点のエアコキが1番スリリング
かつエキサイティングです。
この広さにマッチした人数?でのゲーム展開に久しぶりに大笑い
しながら楽しみました。
多分この数年なかった程のキル数をこの日1日で取りましたよ。
最後の同居人さんもそうですが、姑息に狩らして頂きました。
背後や側面を取るってなんて気持ちいいのでしょうね。
Posted by hid’s at 2012年12月04日 21:32
>hid’sさん
お疲れ様でした!
4発のみが一番スリリングで楽しめましたよね~
何度後ろからヤラレタことか(笑)
朝冗談で言ってた「1発で2人狩る」を実現出来たのが個人的に
ゴルゴ好きな私に取っては最高の思い出になりましたw
V2は仲間とマッタ~り楽しむのがいいですね!
2012の最後に一番気晴らしになりました、また是非やりましょう!
お疲れ様でした!
4発のみが一番スリリングで楽しめましたよね~
何度後ろからヤラレタことか(笑)
朝冗談で言ってた「1発で2人狩る」を実現出来たのが個人的に
ゴルゴ好きな私に取っては最高の思い出になりましたw
V2は仲間とマッタ~り楽しむのがいいですね!
2012の最後に一番気晴らしになりました、また是非やりましょう!
Posted by masa
at 2012年12月04日 21:55

どうも!
日曜日はお疲れ様でした!
決して広いフィールドではないのですがなんともいえない緊張感とても楽しかったです!
五人だけっていう事もあり沢山撮っていただきありがとうございます
かっこよく撮れてますね!
おまけの画像恥ずかしい~
でもよく撮れましたね。
またぜひやりましょう!
日曜日はお疲れ様でした!
決して広いフィールドではないのですがなんともいえない緊張感とても楽しかったです!
五人だけっていう事もあり沢山撮っていただきありがとうございます

かっこよく撮れてますね!
おまけの画像恥ずかしい~
でもよく撮れましたね。
またぜひやりましょう!
Posted by 轍の同居人 at 2012年12月04日 22:09
お疲れさまでした。
2階のクリアリングは壁の多さにひと時も気が抜けず、体力より神経的にヘトヘトでした。
いつもとひと味違うドキドキ感がたまらんデス。
弾数を極端に絞ったのも良かったですね。
射程外への無駄撃ちもなくなるし、確実なポジションまで移動して撃つ事の重要性も再確認できたし。
そう言う意味では自然とタクトレになってたかもww
2階のクリアリングは壁の多さにひと時も気が抜けず、体力より神経的にヘトヘトでした。
いつもとひと味違うドキドキ感がたまらんデス。
弾数を極端に絞ったのも良かったですね。
射程外への無駄撃ちもなくなるし、確実なポジションまで移動して撃つ事の重要性も再確認できたし。
そう言う意味では自然とタクトレになってたかもww
Posted by SUN at 2012年12月04日 22:25
ハンドガンに4発ですか!
こういうのもすごく面白そうですね!
来年早々にお邪魔させていただこうと思っていますので、よろしくお願いします!
こういうのもすごく面白そうですね!
来年早々にお邪魔させていただこうと思っていますので、よろしくお願いします!
Posted by momo>>>
at 2012年12月04日 22:56

日曜日はおつかれさまでした。
クリンコフとベネリを持っていったけど使ったのはほとんどハンドガン
いつもはとれない背後からのヒットをとれたりとても楽しい一日でした。
みなさんエアコキハンドガン戦は面白いですよ~
クリンコフとベネリを持っていったけど使ったのはほとんどハンドガン
いつもはとれない背後からのヒットをとれたりとても楽しい一日でした。
みなさんエアコキハンドガン戦は面白いですよ~
Posted by jun at 2012年12月05日 08:15
> 轍の同居人さん
お疲れ様でした!
広くは無かったですが、ゲーム内容やシチュエーションに特化すれば
とても楽しめるフィールドでしたネ~
画像は良く撮れてました、最後の1発はもう少しシークエンスが在るのですが
ビハインドシーンはコレですから2枚に凝縮して載せました(笑)
また近い内に行いましょうネ。
>SUNさん
お疲れ様でありました!
階下より2Fの左|右 のコーナーを曲がる瞬間緊張しましたネ~
も状況判断のスキルを磨けるので弾数は絞ると尚いいです。
また次回も宜しくお願い致します。
>momo>>>さん
どーもっ!
コメント有難う御座います!
KOCでも試して見てください
これ嵌りますので、おススメです。
来年是非参戦喜んでお待ちしておきま~す
> jun さん
お疲れ様でした!
JUNさんにも何度ヤラレタことかw
裏をかき一撃でHITを採ると本当に嵌りますよね~
次回はまた新ネタを考えて遊びましょう!
お疲れ様でした!
広くは無かったですが、ゲーム内容やシチュエーションに特化すれば
とても楽しめるフィールドでしたネ~
画像は良く撮れてました、最後の1発はもう少しシークエンスが在るのですが
ビハインドシーンはコレですから2枚に凝縮して載せました(笑)
また近い内に行いましょうネ。
>SUNさん
お疲れ様でありました!
階下より2Fの左|右 のコーナーを曲がる瞬間緊張しましたネ~
も状況判断のスキルを磨けるので弾数は絞ると尚いいです。
また次回も宜しくお願い致します。
>momo>>>さん
どーもっ!
コメント有難う御座います!
KOCでも試して見てください
これ嵌りますので、おススメです。
来年是非参戦喜んでお待ちしておきま~す
> jun さん
お疲れ様でした!
JUNさんにも何度ヤラレタことかw
裏をかき一撃でHITを採ると本当に嵌りますよね~
次回はまた新ネタを考えて遊びましょう!
Posted by masa
at 2012年12月05日 15:50
