2012年11月28日
MAXIMさんforever
突然ですが510関係者並びに今までお付き合いの長かった方達にとても残念な訃報の知らせです。
11月某日に突然の不慮の事故によりMAXIMこと内田さんがお亡くなりになりました。
突然の訃報が届き前日までメールでお話をしていて、日曜の510ゲーム『戦』にSAS症隊として参戦する予定の最中でした。
『自分と年が一つしか変わらない方が亡くなるなんて信じられない・・・』
先ず連絡をくれたチームメイトのまさひさ氏も動揺を隠せなかったと思います。
私が必ずメールの末筆で言う決まり文句「朝元気な顔でお会いしましょう」が叶わなかったことがただ残念でなりません。
葬儀に行くまでは、とても信じられずMAXIMさん本人のご遺体を棺ごしにこの眼で見て、本当なのだと・・・
まだ若すぎる不条理な死が悔やまれました。
彼は笑って安らかに眠っているかの様で・・・MAXIMさんのご子息が心を込めて「パパへ」と書いたロケットの絵が傍らに置かれていました。
とても痛かった。。
不条理な死はいつ訪れるか誰にも予想は出来ません、残された私達は前を向いて元気に活動していくのが本望でMAXIMさんへの追悼でもあると思うのです。
CTU’sブログで510メンバー間で個人ログを頼んだ時期が過去ありました、彼は英軍の知識が豊富でまたリスクに対する備えも万全な方でした。
以前某廃墟工場でゲームを行った際に特殊な電球が割れてしまい、誰が割ったか判らない状態があり、当時某廃墟工場は普段撮影スタジオとして使用していたこともあり、電源がまだ生きていた状態でした。
後日私が家主さんに菓子折りを持って謝罪しに行った際、全体責任で弁償する事に決定してましたが、自分かもしれないとわざわざ菓子折りを持参して、当日現地まで来てくれました・・・
その時彼のホスピタリテイの大きさに感慨いたしました、また面倒見も良く皆さんから慕われている方で、居なくなることでその存在の大きさを皆感じてると思います。
MAXIMこと内田さんへ黙祷を捧げます。

(MAXIM 画像提供:チームもりぞ~T氏)

(MAXIM 画像提供:チームもりぞ~T氏)
"The never-to-be-forgotten maxim"
Posted by masa at 18:33│Comments(4)
この記事へのコメント
510代表としての参列お疲れ様です。
一緒にやってきたNAKAMAがこのような形でいなくなってしまうのは大変悲しい事です。
MAXIMさん並びにご家族、関係者の方々そしてSAS症隊のチームメイトの皆さまに心よりお悔やみ申し上げます。
一緒にやってきたNAKAMAがこのような形でいなくなってしまうのは大変悲しい事です。
MAXIMさん並びにご家族、関係者の方々そしてSAS症隊のチームメイトの皆さまに心よりお悔やみ申し上げます。
Posted by 轍の同居人 at 2012年11月28日 20:43
masaさん、御苦労さまでした。
また、代表しての参列ありがとうございました。
思い返えせば本庄ゲームで同じ英軍装備で参加していた時に声を掛けていただいたのが初めてで、以来フィールドで会えば笑顔でお話しさせていただきました。
私の英軍装備の中にはMAXIMさんから譲っていただいたモノもいくつかあります。
同じ趣味を持つ者が亡くなる事は非常に悲しくショックです。
今は、ただMAXIMさんが安らかにお眠りいただくのをお祈りするのみです。
また、代表しての参列ありがとうございました。
思い返えせば本庄ゲームで同じ英軍装備で参加していた時に声を掛けていただいたのが初めてで、以来フィールドで会えば笑顔でお話しさせていただきました。
私の英軍装備の中にはMAXIMさんから譲っていただいたモノもいくつかあります。
同じ趣味を持つ者が亡くなる事は非常に悲しくショックです。
今は、ただMAXIMさんが安らかにお眠りいただくのをお祈りするのみです。
Posted by SUN at 2012年11月28日 21:52
masaさま、葬儀に参列していただき、御礼申しあげます。
故人とは、BCで同じクリンコフ持ちということで、お話をさせていただいた思い出があります。
ご冥福をお祈り申しあげます。
故人とは、BCで同じクリンコフ持ちということで、お話をさせていただいた思い出があります。
ご冥福をお祈り申しあげます。
Posted by rino at 2012年12月02日 05:18
masaさん、参列ありがとうございました。
最近になってやっとMAXIMさんが亡くなった事実を
受け止められるようになってきました。
同じ英軍マニアとして色々情報交換や装備を譲っていただいたり
思い出はいっぱいあります。
まだ気持ちの整理が出来ていませんが
MAXIMさんのご冥福をお祈りいたします。
最近になってやっとMAXIMさんが亡くなった事実を
受け止められるようになってきました。
同じ英軍マニアとして色々情報交換や装備を譲っていただいたり
思い出はいっぱいあります。
まだ気持ちの整理が出来ていませんが
MAXIMさんのご冥福をお祈りいたします。
Posted by EBI兄ちゃん at 2012年12月04日 23:39