2011年02月03日
seal's レポメン2
(A-TACS WITH M4)
この日話題の新型迷彩A-TACS仕様のM4を持ち込んだOKさん!
グリップとストックが上の画像を見ると完全に溶け込んでいるのが認識出来ます。
迷彩ネットとの比較ですと黒いボデイ部分とグリップとストックを比べても遠巻きにみるとなかなか判りずらいいい感じの色ずかいですね!!
(SASGANISTANS EBI-NI)
VBSSを気取るエビ兄ちゃん!
UOとは?(UNKNOWN OPERATER)~名も無き戦士~を指します。
同時多発テロから始まったテロとの戦い
各国はより細分化され組織されたテロ組織の壊滅に乗り出すのですが、特に秘密裏に暗躍するためにはモロの軍事作戦では中々その真相までは辿り着けないことから、より柔軟性を持たせる目的で、各国のエリートから組織されたプラトーンを結成し任務に当たるといったシチュエーションにより、通常のユニフォームを脱ぎ捨て普段着に近い格好を好んだのでは?と勝手に推測しております(笑)
(SASGANISTANS masa&sun)
いろいろある資料の中でも・・・・・・

SBSと言われているミリフォトですがこの、スタイルはしびれますね~
ナゼしびれるかと言いますとそれ程お金をかけずにやればかなり味のある装備が組めるって所。
この迷彩効果を無視したノリは最高です!!

(B:PLATOON choropper)
チョロッパーさんは現地に赴くCIA要員を意識していて二重マルですね!!
あとは小物ずかいに意識して行うと、よりそれらしく見えます!!
因みに私の上/下のウェアリサイクルショップでしめて1900いぇん也!!
リュックも全部の装備カラビナ等やロープ等ひっくるめても5000いえんかかっておりません!!
SASGANISTANSはどなたでも気取れます!!
そろそろプレキャリやサイラス飽きた方、こっち来ませんか?
CHEP CHIC!
【写真提供 hid's様 CANNON EOS 】
これにてB:PLATOON主催第1回無線使用ゲームレポを終了いたします。
レポメンmasaがお送りいたしました第二回に期待がかかりますww
Posted by masa at 05:00│Comments(0)
│≪≪guest game report≫≫