2010年12月28日

+5n1t0iu+

今年1年の活動を振り返ってみたいと思います。

最近airsoft人口増加なのかどうなのか?
各地で色々なフィールドがオープンした1年でもありました!!
ホントに流行ってるのか?

まあ楽しめる箇所が増えた事に変わりはありませんねっ、では振り返ってみましょう―

+5n1t0iu+
+5n1t0iu+
+5n1t0iu+
+5n1t0iu+


PROTECT-F ~THIS IS IT~

2010年の開幕戦はなつかしのプロテクト・エフが最後と言うこともあり、510初のギャングスター戦を行いました。

本格的なFBI装備、DEA装備、SWAT装備、HEAT(スーツ姿)装備、チンピラ、893、マフィア、武装ギャング姿にふん装し爆弾魔スケボマーや太陽にほえろのGパンの登場等や武器商人ルールを設定し警察もギャングもニセ金がないと弾が買えない究極の弾数ルールで大いに盛り上がりました。






恒例の第二戦目となるはずだったヴィレッジワンでしたが前日からの予想を超えた大雨icon03で10月まで順延の事態になり敢え無く中止と成りました。
この時は悔しくて数日眠れない日々が続きましたicon09・・・・・・・



そして
+5n1t0iu+
+5n1t0iu+
+5n1t0iu+



GAZA2~AFGAN SWARD CODE MISSION~

第2戦目となったみなさん待望の冬GAZAで内部のレイアウトが大幅に変更され、まんまガザ地区さながらの絶好のコンディションでさらに総参加数30名と言うこれまた贅沢に広々遊びまわったわけでした!!
しかも3月初旬でTシャツで遊べるほどの暖かさ、ガスガンも快調な恵まれた1日でしたね~
また味わいたいな~


+5n1t0iu+
+5n1t0iu+
+5n1t0iu+
KOCの面々

NO9~HILLS CAPTURE MISSION~

4年前にNO9定例チーム120人と合同ユニット80名で壮絶な死闘を繰り広げた対交流戦以来の高地NO9で
今回は三つ巴で楽しみました、合同ユニットと古くからお付き合いのある友好チームのKOCさんがはるばる
山梨よりバス1台をチャーターしチーム参戦して下さいました!!
昔と変わらぬ気さくな隊長k様をはじめグルカ兵様や元自衛官様そしてkocの皆様有難うございました!!
来年は我々が機会をつくり御邪魔したいと思います。



そして・・・・・・

+5n1t0iu+
(うおっと!Gの2人・・・・SASいいな~俺もやりたかったよ~)
+5n1t0iu+
(極者達集合写真)
+5n1t0iu+
(DXEXD F氏&ウォリアーズのMARK店長)
+5n1t0iu+
(写真提供KENPさん MASA&SEU TO-Cさん )PMC任務ご苦労様でした!!
+5n1t0iu+
(GETSOMEの面々)

HARTLOCK2010

サムズミリタリ屋主催の現用ヒストリカルイベントもう皆様ご存知ハートロック2010のメイン運営者に突然抜擢されまだ日本でこの規模を誇る現用イベントの実績が無い中での限られた期間内での達成。

「とんでもない話を受けちまった~」と半分後悔、半分期待の半々の中でのとてつもないプレッシャーに負けるもんか!と自分に暗示をかけ全力で取り組んだハートロック2010


思い起こせば自分の人生の中で最大級の運営でありました!!
しかし1人で300人もの人数に当日指令をかけるのは至難の業、そこで当日一緒にHQ直属の運営補佐QRF班に回ってくれたコンバットマガジンでお馴染み海軍魂GETSOMEの面々そして私の右腕となってくれたTF-88のMくん等に改めて感謝致します。

来年やんのかな?・・・・・・







そして・・・・・

+5n1t0iu+
+5n1t0iu+
+5n1t0iu+
+5n1t0iu+


MASAPULE DYNAMICS

冠マグプルをおやじギャグでマサプルと名ずけ、これまた日本ではまだ何処もやってない新しいシチュエーションゲームを生み出しました!

教習所跡地を使い仮想敵に見立てたターゲットをコース場に置き実戦さながらのコンバットシューテイングを行い車両の脇につかまり移動し連携して行きました!!

さらに広い敷地を余すところ無く間断なく楽しむ様に、アトラクション方式を取り入れ長いバリケードコース上での2マンセルシューテイングエリア、その後ろではオリジナル特製レスキュー人形を救助してから移動し安全ゾーンまで退避しながらシューテイングしていく、レスキューエリアの3箇所での新しい方式のシチュエーションを銀玉会のRANDUM氏と共に作成し実現させました!!

当日はAエリア車両担当官を銀玉会CAMEL氏、Bエリアシューティング担当官をRANDUM氏に、そしてレスキューエリア担当を私masaが担当官となり行いました!!

この日レスキュー人形を提供してくれたB:PLATOONのチョロッパーさんにも感謝です。

因みに実際の訓練では75kgで行うそうで、我々の担いだ人形は40kgでしたが重かったですね~!!
全く新しい試みに果敢にチャレンジしてくれ全面協力していただいた銀玉会のランダム氏
アトラクションエリアで車両を提供してくれたキャメル氏、同じく車両を快く出してくれた爆発バッテリーのSO氏、TEAM GのSUN氏にも改めてお礼を申し上げます。


来年MASAPULE2開催決定ですので皆さん奮って機会を逃さない様に参加して下さい。



ランダムさん来年のマサプル2は3Dでやりましょう(爆)








そして



+5n1t0iu+
+5n1t0iu+
+5n1t0iu+
+5n1t0iu+



GAZA3 6H DURABILITY

夏と言えば鈴鹿の8耐ですが、各地で行われている耐久戦のおいしいとこ取りで6時間に凝縮し
陣地を6時間死守し食事も全て戦場で済ませ戦い続け敵の制圧タイマーを進めてやり合うマゾゲーを行いました。

このゲームの裏シチュはベテランVS若手と言うスパイスが隠し味でありました(笑)

若手チームのリーダーはMOGURAくん、ベテランチームのリーダーはPMCのKONNO氏で両軍ガチゲーを繰り広げました!!

ゲーム資材提供銀玉会ランダム氏有難うございました。

とても暑かったですね~









そして


+5n1t0iu+
+5n1t0iu+
+5n1t0iu+


V1 SALVEGE MISSION REVENGE




2月大雨による中止から半年・・・・・・

CIAサイドとARMYサイドに別れ指令書に従い別々にサルヴェージして任務を遂行すると言うシチュエーションを作成、言わばオリエンテーリング要素をいれて普通にゲームをして行くのですが、途中CIAの裏切りがあったりARMYの先制攻撃があったり終始気が抜けない状況の中GHOSTと呼ばれる悪魔の右腕を持つ輩が野に2体放たれ両軍関係無しに襲い掛かる鬼畜ルールが存在し折角の連携も途中でパーとなり、みんなわが身の大切さに逃げまくりました(笑)

辺りから奇声を発して追いかけて捕まえに来るゴーストの恐怖におののきました!!


次回はプレデター編発動です・・・・・・(嘘)








そして



+5n1t0iu+
+5n1t0iu+
+5n1t0iu+
+5n1t0iu+


HOUNDED HOUSE ASSALTMISSION



510最終戦となったお化け屋敷じゃない(笑)
廃墟歌舞伎館(通称:かぶく館)正式名称スナイパー第二フィールド本格オープン前に一足早く貸切でthe昭和の雰囲気よろしくを味わって来ました。
アウトドアフィールドと廃墟をWで楽しめ、更に屋上からの狙撃が出来る優れものフイールドは懐かしの佐野タクテイクスの縮小版で様々なトリッキーなコソ技が生かせるとても楽しいフィールドでした!!


昨年2009年の最終戦で合同ユニットとお相手して頂いたNARITA☆CRAFTさんが参加してくださり、大変盛り上がりました、また来年はNARITA☆CRAFTさんと対交流戦を先に予定しておりますので、是非合同の結束力でまた盛り上がりましょう!!



今年は新しいシチュエーションを生み出せそれらに向かってお手伝い頂いた皆さまに感謝すると共に同じ時代にNAKAMAとして活動出来る事を誇りに思っております。


2010年はあと残す所あと僅かですね!!



今年1年本当に有難う御座いました、それでは皆様良い年をお迎えください。





合同ユニット代表  masa









Posted by masa at 19:00│Comments(16)
この記事へのコメント
一年間お疲れ様でしたm(_ _)m

ボクは
合同初参加はギャングスターです、あの時は
ボクみたいな初心者が参加して大丈夫なのかどうか
不安で仕方なかったのを思いします(笑)

でもそのお陰というか、みなさんに合同でお会いできた事が今年サイコーの出来事でした(⌒▽⌒)

来年はAIR SOFT一年目を記念してミリブロやろうかな・・・と。

んなこんなで、こんなボクですが来年もヨロシクお願いしますm(_ _)m
Posted by chief at 2010年12月29日 03:10
> chiefくん

ど~も
そう言えば、メカくんに連れられて初参加してくれましたね~
懐かしい~!!
それからと言うモノ今日までハマリまくり街道まっしぐらw
どんどんとdeepな世界に引きづりこんでしまってゴメンなさいとは言いません(笑)

むしろ・・・・・

deepな世界へようこそいらしゃいませw

が適切ですね(笑)

来年もどんどんdeepに参りましょう!!


ちなみにミリ風呂のタイトル候補勝手に付けてしまいましたケドW 「chiefにおまかせ」、「サンキューchief」、「chiefs special」

ダメか・・・スイマセン!

こちらこそ本年は色々とお世話になりました!
来年も宜しく御願い致します。m(_ _)m
Posted by masamasa at 2010年12月29日 03:53
こうして振り返ってみると

我々の AIR SOFT は今年も「濃い」一年でしたね

本当におつかれさまでした

来年も「背脂増し増しの濃さ」でよろしくお願いします
Posted by jun at 2010年12月29日 08:19
私も合同ユニット(+5n1tOiu+)&Team Gに参加させていただいて
4年を過ぎるのですね~

つくづく楽しい思いを皆さんにさせていただいて感謝しております!
来年もさらに装備&銃器充実?を目指してがんばりますよ~

来年も皆様よろしくお願いいたします。
Posted by エビ兄ちゃん at 2010年12月29日 10:28
こうやって1年振り返ると、多種多様なフィールドで遊ばせてもらったんですね。

普通使わせてもらえない様なフィールドで遊べるのは合同の醍醐味ですが、これってかなり贅沢な事だと思います。

来年も面白そうな企画が満載ですので、更に盛り上がっていきましょう。
Posted by SUN at 2010年12月29日 11:14
こんにちは!

GAZA3より参加させていただいて、今年の後半は濃いAIRSOFTライフが過ごせました。

改めてお誘いいただきありがとうございました。
またご一緒させていただきました合同ユニットみなさまに感謝です。

ゲーム内容や装備などいろいろと刺激受けました。
どっぷりとこの世界にはまっていきそうですw
来年も宜しくお願いします。
Posted by OK Yoshizo at 2010年12月29日 11:44
今年一年大変お世話になりましたm(_ _)m

色々な意味で刺激を受けた年だった気がします。
来年もマゾゲー楽しみにしていますのでよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted by チョロッパー at 2010年12月29日 12:22
今年一年お疲れ様でした!

なんか「あっ!」と言う間の一年でしたね~
楽しかったです。

来年もよろしくお願いします。m( _ _ )m

ちなみにChief のブログタイトルは「シャンパン ファイト!」にして欲しいですwww
Posted by MOGURAMOGURA at 2010年12月29日 12:45
一年間お疲れ様でしたm(_ _)m

今年はなかなか出撃ができなくてNAKAMAの

活躍をこのブログで指をくわえて見ている

ばっかりでした

来年こそは良い年にしたいものです(笑)

よろしくお願いします
Posted by Toshi at 2010年12月29日 14:58
一年間大変お世話になりました!
ほぼ月一でゲームをさせて貰い、フル参戦!
かなり濃いAirsoft lifeを過ごさせて頂きました♪
これも単に統率力あるMasaさん、そして素敵な510参加者の皆さんのお陰です!有難うございました!!来年もどうぞよろしくお願いいたします。

あ、サーフは私のではなく副リーダーEDAのです~
Posted by 爆発バッテリー at 2010年12月29日 17:22
> jun様

背油濃い目の麺固めでチャーシュウ大盛りの海苔大盛り(笑)
ぐらいコッテリと2011年の活動は濃い1年にして行きましょう!!
プラステーマはRANPOの人間椅子でw
Posted by masamasa at 2010年12月29日 20:33
> エビ兄ちゃん 様

外部から第一号で初参加してくれた日は今でも鮮明に覚えております!!
早いですよね~あっと言う間の4年間でした、それだけ充実した日々を過ごせたって事ですよね。
戦術装備道を突き詰めて行きましょう,もちろんお金をかけずにが我々のテーマですW
Posted by masamasa at 2010年12月29日 20:33
> SUN 様

今年も多種・多様様々素晴らしい縁がありました!
新しい事もチャレンジ出来、充実した1年でしたね。
本当に我々はNAKAMAにも恵まれ、普段出来ない場所でのAIRSOFT開催も
510のみんなが支えてくれるからこそ実現出来たわけでして、これからもこの流れを
維持するべく新しい事柄に積極的に前向きにチャレンジして参りましょう!!
Posted by masamasa at 2010年12月29日 20:35
> OK Yoshizo 様

後半戦から大活躍だった本年はyoshizoさんに取って充実した日々を過ごせた様で安心しました!!
来期もパワーを蓄えていろいろとお互いに学び合い更に上を目指しておしゃれ装備道極めましょうW
来期の装備テーマはダサカッコいいUNKOWN:OPを突き詰めて参りましょう。



>チョロッパー 様

初参戦から既に1年経ちましたが、なんだか古くから居る感じを受ける位いろいろやりましたね!!
B級シリーズ好きが多い合同の中でもDEEPなMONOが好きなチョロッパーさんの存在も大変貴重で重要であります。
語り継がれているレオン撃ちは完成しましたので、来年はスチーブンセーガルよろしくジャンプ撃ちを確立しましょうW
あっ☆へんな拳法は使っちゃダメですよ(笑)



> MOGURA くん

真夏のTN4面白かったですよ~来年のTN5はなんだか想像出来る気が・・・・・
多分あのお気に入りのあの場所では?
まっ来期のお楽しみとして、チンタオブログも憩いの場として今や無くてはならない存在ですので
来年も大いに笑いネタで引っ張って行きましょうネ~

ちなみにchiefくんのブログ名は公募してみたら面白いかも(笑)

ない場合は「シャンパンファイト」で(笑)

タイトル決めるのを、うちらで勝手に盛り上がってマス!




>Toshi様


今年はいろいろと大変でしたけど、最終戦に元気な顔を見れましたのでこちらも安心しました!!
今年中断してましたtoshiさんデサインの秀作+5n1t0iu+パッチ製作を来年は実行したいですね^^

整いました・・・・

2011年とかけて、J’Sの年と解きます。

その心は・・・・・・




来期は良いtoshi(年)になるように願ってます。

まさッチです・・・・・お後がよろしい様で(爆)






> 爆発バッテリー so様

ドンドンと装備・銃器やテクと進化を遂げて行く爆発バッテリーの皆様は目を見張るモノがある程良いインパクトを
与えてくれ510にとってもはや貴重な存在です!!

いつも気さくな皆様には和まして頂いております!!

そーっでした☆、戦場カメラマンのEDAサンの所持するサーフでしたよね!
(soさんはロードスターでした。)
しかもパトランが装着されてるカッコいい仕様ですよ!

また来期もどこにも負けないぐらいの楽しいゲーム会にしていきましょう。
Posted by masamasa at 2010年12月29日 20:36
遅ればせながら、一年間お疲れ様でしたm(_ _)m

来年もカラダに気をつけながら、ゲーム&B級カスタムで楽しんで行こうと思いますo(^-^)o
Posted by muramura at 2010年12月30日 17:33
>muramura様


2010年はミリ風呂「B級工作室」の立ち上げで益々工作に熱が入りましたネ!!


集大成となるSRC製MP−5のチャ−ハン連動完成といい技術も円熟味を増し来期も楽しみにしてますよ!!
Posted by masa at 2010年12月30日 20:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。