2010年07月04日
RESCUE SQUAD
B:platoon 左よりヒーさん、サーさんがスタートと共にターゲットを目指して走る。
一番右にはチョロッパーさんがおり3名で同時スタートし所定のターゲットを撃破して次の強襲箇所へと進む。
このエリアは今は不動の車(元教習車)の下に人間の足だけダミーがあり、ダミーに履かせてあるズボンの裾に向けて撃つ!!
撃つ時は『ローダウン』の指示がハンドマイクを通じて発せられる。
3人一斉にローダウンし直後に車の底へ向けて撃ち始める、車の反対側にそびえ立つダミー足の裾が撃たれるコトにより乱舞しゆらゆらと揺れる。
そして画像からは見えないがこの車の反対側に隠れてるターゲットをボコボコに撃ちまくってからコンテナの裏にあるチョロッパーさん製作のダミー人形『マイケルくん1号』がレスキューを今か!今か!とグッタリしながらオぺレーター達のピックアップを待っている!
早速BHIのレスキュー用のシートに載せる。
万を喫して移動を開始である!!
因みにこのレスキュー人形の『マイケルくん1号』は重さは正確には35kあるらしいのだが、実際の訓練を想定するとほぼ70k前後の成人男性を担ぎ上げては中々出来るモノでは無いです。
たった3名で銃を傍らに構えての移動は困難を極める!!
ここでまたオペレーター達の友情と危機管理を試される課題が無情にも発せられる!!
『フロントコンタクト~』の指示がハンドマイクより発せられた!!
もうこの時はマイケルくんを地べたへと卸し戦うしか方法はない
to be continued・・・・
Posted by masa at 02:47│Comments(4)
│<MASAPUL DYNAMICS>
この記事へのコメント
さーさんメチャ格好良い!!
※実はさーさんも6キロのリアルウエスト着てます!
私は顔がニヤけちゃってスイマセン
(=_=;)
楽しかったのでつい・・ニヤリとしちゃいました(笑)
※実はさーさんも6キロのリアルウエスト着てます!
私は顔がニヤけちゃってスイマセン

楽しかったのでつい・・ニヤリとしちゃいました(笑)
Posted by チョロッパー at 2010年07月04日 11:41
>チョロッパー様
さーさん、ひーさんそしてチョロッパーさんもみなさん決まってましたよ~
B:platoonさんは今後みんな6k装着になるのですネ(笑)
実戦を想定してのコスも楽しさの1つ!!
みなさん待望の次回9.12のGAZA3は実戦想定のAIR SOFT GAMEとなると思いますので覚悟しておいて下さい(笑)
さすがレスキュー経験豊富なチョロッパーさんのレクは為になりましたヨ!!
余裕の表情を浮かべているみなさん楽しそう!!
さーさん、ひーさんそしてチョロッパーさんもみなさん決まってましたよ~
B:platoonさんは今後みんな6k装着になるのですネ(笑)
実戦を想定してのコスも楽しさの1つ!!
みなさん待望の次回9.12のGAZA3は実戦想定のAIR SOFT GAMEとなると思いますので覚悟しておいて下さい(笑)
さすがレスキュー経験豊富なチョロッパーさんのレクは為になりましたヨ!!
余裕の表情を浮かべているみなさん楽しそう!!
Posted by masa
at 2010年07月04日 12:15

B:PLATOON特集ありがとうございます。
写真でマジマジ見ると真剣そのもの・・・
何気にハズカシイです。
(*⌒∇⌒*)テヘ♪
このミッションは、午前中に4回 午後1回 さすがに翌日は
筋肉痛になり、足が上がらなかったッス。
普段のサバゲとは異なる訓練形式のゲーム良い経験になりました。
ありがとうございます。
写真でマジマジ見ると真剣そのもの・・・
何気にハズカシイです。
(*⌒∇⌒*)テヘ♪
このミッションは、午前中に4回 午後1回 さすがに翌日は
筋肉痛になり、足が上がらなかったッス。
普段のサバゲとは異なる訓練形式のゲーム良い経験になりました。
ありがとうございます。
Posted by ようちゃん at 2010年07月04日 18:14
>ようちゃん様
エリアBでの出動回数は恐らく最多だと思われます!!
これだけやれば流石に筋肉痛になりますね(笑)
しかしB:PLATOONはチョロッパーさんをはじめ体力ありますね!!
今回はmuraさんが居なかったですが、ヒーさんはみんなに負けじと若さと体力で余裕の表情を見せていたのが印象的でした。
次回のmasapul2はまたシチュエーションに変化を持たせて開催しますので楽しみましょう!!
エリアBでの出動回数は恐らく最多だと思われます!!
これだけやれば流石に筋肉痛になりますね(笑)
しかしB:PLATOONはチョロッパーさんをはじめ体力ありますね!!
今回はmuraさんが居なかったですが、ヒーさんはみんなに負けじと若さと体力で余裕の表情を見せていたのが印象的でした。
次回のmasapul2はまたシチュエーションに変化を持たせて開催しますので楽しみましょう!!
Posted by masa at 2010年07月04日 22:11