2010年05月24日
LOOK DOWN FURY!!
(フューリーロード第1コーナーより)
この土日をかけて当日使用するターゲットを製作しました。
まだ今後製作して行きますよ~
でこの写真のフューリー第1コーナーはなかなか急カーブです。
直線で加速後にこのコーナーが目前にその後に展開していく強襲ミッションゲーム!!
リアルな雰囲気を演出して、他の有料フィールドでは味わえない味あるカテゴリーを皆で体感していきましょう!!
(IH FURY ROAD in map)
さして詳細場内図も作成しました。
当日の車両コースその他は今後決定次第掲載し当日の参加者にお渡しします。
グリッド線をしっかりと記載してお渡ししますからね~
お楽しみに!!
そして最新情報です。5/24現在8チームエントリー完了です!!
まだまだ人数十分に余裕ありますので、奮ってエントリーお待ちしております。
今回は個人でも楽しめる内容となっておりますからね~全然遠慮せずに気軽にエントリーしてくださいネ!!
2010年05月21日
IH FURY ROAD 1
(IHフューリー・ロードより)
今回の教習所跡地を命名致しました・・・・・・
IH FURY ROAD
多分MAD MAXファンならご存知ある言葉ですよね(笑)
私はバリバリMAD MAX世代なんでこんな言葉しか思いつきませんでした!!
(IHフューリー・ロードより)
もしこのログをオープンにしていたら、タグを頼りにMADMAXファンクラブの方が探してくるのでは?と思いますww
勝手な推測を・・・・
広いですね~150m x 100mありますので十分に楽しめます。
ロケーションも申し分ないです。
邪魔する者は居ませんので最高です。
この日ロケハンに行ってみるとバイクのスラローム同好会が居てパイロンを置いて縦横無尽にスラロームを堪能しておりました、中に女性ライダーがおり、中々の腕前でした。
こんな廃車の車も転がっておりますので、雰囲気バッチリの撮影も可能ですよ!!
只今B:PLATOONのチョロッパー氏そして銀玉会のランダム氏等に協力を仰ぎ楽しいプランを目下誠意進行中!!製作中のが正しいかな?
そして皆さん興味アリアリの様ですネ、結構早いエントリーになっております+5n1t0iu+所属の各チームリーダー様は、早めの決断でこの機会に是非あぶれない様にして下さいね~
5/21(金)現在3チームエントリー完了です!!
2010年05月17日
"Masapul dynamics"
当初より予定を進めて参りました、6月20日開催予定であったhst quater missionですが、諸々の理由により断念せざる得なくなりました。
まず近隣居住する住民の方からの承認が得られなかったコトが挙げられます。
一般居住地がもう目と鼻の先であるために地権者様からの同意が得られなかったのが諦めざる理由の1つであります。
都心からもものすごく近く立地条件も最良で第2の佐野タクになり得たであろう場所であり皆さんに一目公開出来なかったのが残念であります。

と言うことで気持ちを新たに切り替え今回は第2案発動で教習所跡地でゲームが出来る絶好の条件が整いましたので、そちらへシフトします。
尚正確な日時を改め6月27日(日)雨天決行にて開催致します。
場所は都心から程近い千葉県となります。
今回のシチュエーションは?
この業界最近の流行である、マグプルダイナミックス2をモチーフにしたシチュエーションコンバットを開催します。
その名も・・・
"Masapul dynamics"
教習所と言えばコンクリート路面の車両のコースが一般的、これらを駆使し普段着姿のLAWENFORCEMENTスタイル、独創的なPMCスタイル、自由なスタイルにて所定のコースを車両を使い
ランディングし強襲作戦を行い敵を捕らえたり、撃退していき負傷した仲間を素早くレスキューするmission、バリケードを使っての射撃や、敵とコンタクトしたコトを想定したコンバットシューティングモード等今までまだ誰も行っていない路上を使用しての豪華な全く新しいアトラクションゲームを行いたいと思います。

普段調整出来ない銃の調整や車両を使用しての撮影、たまには仲間でワイワイとのんびりBBQに講じてゆっくりまったりしたスローな時間を過ごすのも良いでしょう!!
上級者・中級車・初心者問わず楽しめる内容にしたいと思ってますので誰でも気軽に奮ってエントリー頂きたいと思います。

この後エントリーを受付致しますが、普通のAIRSOFTとは一線を画す内容ですので、普通のAIRSOFTをご希望の方は他の有料フィールドへ行かれる事をオススメします。

MAX40名になります、尚受け付けは先着順とさせて頂きますので、後悔の無い様にお早めにお申し込み下さい。
明日より+5n1t0iu+所属チーム様宛てに申し込みメールを順司送信致します。
では5月19日(水)より受付を開始致します、奮ってエントリー願います。
まず近隣居住する住民の方からの承認が得られなかったコトが挙げられます。
一般居住地がもう目と鼻の先であるために地権者様からの同意が得られなかったのが諦めざる理由の1つであります。
都心からもものすごく近く立地条件も最良で第2の佐野タクになり得たであろう場所であり皆さんに一目公開出来なかったのが残念であります。
と言うことで気持ちを新たに切り替え今回は第2案発動で教習所跡地でゲームが出来る絶好の条件が整いましたので、そちらへシフトします。
尚正確な日時を改め6月27日(日)雨天決行にて開催致します。
場所は都心から程近い千葉県となります。
今回のシチュエーションは?
この業界最近の流行である、マグプルダイナミックス2をモチーフにしたシチュエーションコンバットを開催します。
その名も・・・
-AIR SOFT of the carvin&handgun-
教習所と言えばコンクリート路面の車両のコースが一般的、これらを駆使し普段着姿のLAWENFORCEMENTスタイル、独創的なPMCスタイル、自由なスタイルにて所定のコースを車両を使い
ランディングし強襲作戦を行い敵を捕らえたり、撃退していき負傷した仲間を素早くレスキューするmission、バリケードを使っての射撃や、敵とコンタクトしたコトを想定したコンバットシューティングモード等今までまだ誰も行っていない路上を使用しての豪華な全く新しいアトラクションゲームを行いたいと思います。
普段調整出来ない銃の調整や車両を使用しての撮影、たまには仲間でワイワイとのんびりBBQに講じてゆっくりまったりしたスローな時間を過ごすのも良いでしょう!!
上級者・中級車・初心者問わず楽しめる内容にしたいと思ってますので誰でも気軽に奮ってエントリー頂きたいと思います。
この後エントリーを受付致しますが、普通のAIRSOFTとは一線を画す内容ですので、普通のAIRSOFTをご希望の方は他の有料フィールドへ行かれる事をオススメします。
MAX40名になります、尚受け付けは先着順とさせて頂きますので、後悔の無い様にお早めにお申し込み下さい。
明日より+5n1t0iu+所属チーム様宛てに申し込みメールを順司送信致します。
では5月19日(水)より受付を開始致します、奮ってエントリー願います。